情報掲載期間:2023年5月29日~2023年7月9日

日本総合住生活株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
埼玉県(技術系)の新着転職・求人情報
-
独立行政法人都市再生機構
技術系総合職(土木・造園)◆日本の「まちづくり」を支える/年休120日以上/業界経験者優遇/高定着率- 勤務地:北海道,宮城県,福島県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,広島県,福岡県,沖縄県,海外
- 給与:・修士了 月給222,400円(2023年度新卒初任給実績)・学部卒 月給210,400円(2023年度新卒初任給実績)※経験等を考慮した上、当機構の規定により支給します。※扶養家族がいる場合には扶養...
情報提供元:
-
独立行政法人都市再生機構
技術系総合職(建築・工事監理)◆年休120日以上/社員定着率98.6%/研修充実!- 勤務地:北海道,宮城県,福島県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,広島県,福岡県,沖縄県,海外
- 給与:・修士了 月給222,400円(2023年度新卒初任給実績)・学部卒 月給210,400円(2023年度新卒初任給実績)※経験等を考慮した上、当機構の規定により支給します。※扶養家族がいる場合には扶養...
情報提供元:
-
ブリヂストンタイヤサービス東日本株式会社
技術系総合職◆定着率94%/定期昇給制度あり/連休取得OK/残業月13hほど/現地採用/積極採用中!- 勤務地:北海道,青森県,山形県,福島県,茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,山梨県
- 給与:月給17.9万円~+賞与年2回、残業代全額支給、各種手当あり※定期昇給制度あり。各種手当等も充実。※給与は勤務地により異なり、年齢・職種・経験等を考慮し決定<給与例>東京:月給20.2万円~神奈川・千...
情報提供元:
-
独立行政法人都市再生機構
技術系総合職(電気・機械・建築設備)◆年間休日120日以上/定着率98.6%/研修・教育制度充実- 勤務地:北海道,宮城県,福島県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,広島県,福岡県,沖縄県,海外
- 給与:・修士了 月給222,400円(2023年度新卒初任給実績)・学部卒 月給210,400円(2023年度新卒初任給実績)※経験等を考慮した上、当機構の規定により支給します。※扶養家族がいる場合には扶養...
情報提供元:
-
日本総合住生活株式会社
技術系総合職◆定着率95%/年休120日/賞与実績4.5ヶ月分/住宅・扶養手当など充実- 勤務地:埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,福岡県
- 給与:月給20万円~35万円※経験・能力を考慮して、決定いたします。※残業代は別途支給いたします。
情報提供元:
仕事内容
UR都市機構の賃貸住宅や分譲マンション、および自社物件の総合的な管理をお任せします。「建築」「電気」「建築設備」「土木・造園」の分野の施工管理業務で、入社後は知識や経験などを考慮して担当業務を決定。UR都市機構の業務は、元請けとして担っています。
<職種内で担当業務をローテーションで経験します>
入社後は、数年おきに担当業務のローテーションがあります。多くの経験を積むことで、マンション管理の施工管理として総合的なスキルを身につけていただきたいと思っています。
<日中の作業になります>
集合住宅に居住されている方々への配慮から、基本的に早朝や夜間の工事はありません。 残業も少なく、平均は月に15時間程度です。また、緊急事故受付センターのフォローがあるため、休日に出勤しなければならない状況も原則ありません。
【建築職】
■UR賃貸住宅の入居者が退去した後の、空家の補修工事およびリニューアル等工事
■分譲マンション等の共用部分の改修工事及び専有部分のリフォーム工事
■各種建築物の維持・保全を目的とした、外壁補修や屋根防水工事等
【機械(建築設備)職】
■給水施設等の維持管理
■消防設備、給排水管等の共用設備・機器の点検
■住戸内設備機器の保全・改良工事
■各種施設、設備機器等の保全・改良工事
【電気職】
■自家用電気工作物、給水施設等の維持管理等
■消防設備、テレビ受信設備、共用灯・屋外灯等、共用設備機器の点検
■各種施設、設備機器等の保全・改良工事
■インターホン等住戸内設備機器の保全・改良工事
【土木・造園職】
■賃貸住宅および分譲マンション敷地内の外溝道路、法面、フェンス等の補修工事
■公園や共用施設等の屋外環境整備
■敷地内の樹木、芝生等の植栽管理
この求人のポイント
私たちが管理するのは、独立行政法人である「UR都市機構」の住宅。住環境の補修や維持管理を通して、約90万戸の安心で安全な住まいを守っています。でも実は、それだけじゃない。URの住宅から地域を活性化させる取り組みも進めています。
【持続可能なまちづくりに貢献!】
団地をリノベーションしたり。敷地内に子育て支援施設をつくったり。高齢者から子育て世代まで、あらゆる人が暮らしやすいまちづくりに挑戦しています。そこに住まう人が、いつまでもイキイキ暮らせる街をつくり、守る。当社ならではの仕事です!
【働き方も持続可能です!】
完休2日制で土日休み。早朝や夜間の工事はなく、残業も月15h程度です。元請けの立場で長年築いてきた信頼関係があるから、スケジュールも自由に調整可能。納期に追われることがなく、家族との時間や勉強時間を確保できると好評です!
ここにしかない仕事と高水準の働きやすさがあるから、5年以内の定着率は95%!やりがいも働きやすさも手に入る当社で、将来を見すえて活躍しませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/ブランクOK ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ◎仕事のブランク期間は問いません。 <以下の資格をお持ちの方、歓迎します> 建築士/建築施工管理技士/電気工事施工管理技士/電気工事士/管工事施工管理技士/建築物環境衛生管理技術者/電気主任技術者/土木施工管理技士/造園施工管理技士 等 <こんなスキル・経験をお持ちの方は活かして働けます> ・高校や大学などで建築、機械・電気、土木・造園に関する勉強をされた方 ・ゼネコンやサブコン、マンション、ビル管理会社、工事会社などでの施工管理の経験がある方 |
給与 | 月給20万円~35万円 ※経験・能力を考慮して、決定いたします。 ※残業代は別途支給いたします。 |
勤務地詳細 | 東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、福岡の各事業所 ■首都圏エリア 東京都大田区、文京区、江東区、葛飾区、板橋区、立川市、多摩市 千葉県千葉市美浜区、習志野市、柏市 神奈川県横浜市港北区、横浜市磯子区、大和市 埼玉県さいたま市南区、草加市、ふじみ野市 ■関西エリア 大阪府大阪市城東区、豊中市、堺市西区、兵庫県神戸市中央区、尼崎市、奈良県奈良市、京都府京都市下京区 ■中部エリア 愛知県名古屋市中区、名古屋市北区 ■九州エリア 福岡市城南区、北九州市小倉北区 ※「全国勤務職」は全国的な広域の異動の可能性あり、「地域限定職」の異動は原則として希望エリア内です。 |
勤務時間 | 9:00~17:25(実働7時間25分) ※残業は、月平均で15時間程度です。 ※毎週水曜日は、ノー残業デーです! ※早朝や夜間の工事は、原則としてありません。 |
休日 | 【年間休日120日】 完全週休2日制(土・日) ※基本的に土・日曜日休みですが、配属によっては、隔週で土曜日が出勤になります。その場合、振休として翌週月、もしくは金曜日が休みとなります。 祝日 夏季休暇(7日) 年末年始休暇(6日) 有給休暇(20日 ※入社月によって変動) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 ◎有給休暇の取得を後押ししており、夏に10連休以上の休暇を取得している人も多数。自分の時間も、しっかり持つことができます。 |
福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年3回(前年度実績4.5ヶ月分) ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備 ◆残業手当 ◆資格手当 ◆役職手当 ◆扶養手当(配偶者/月6500円、子1人につき/月1万円) ◆住宅手当(世帯主同居者あり/月1万6000円、世帯主同居者なし/月1万1000円) ◆資格者配置手当 ◆休日勤務手当 ◆退職金(企業型確定拠出年金) ◆共済会 ◆直営保養所(軽井沢、他4ヶ所) ◆提携保養施設 ◆資格取得助成制度(通信教育、当社提携予備校への通学費用などを会社が補助) ◆資格取得後の褒賞金 ◆社外セミナー参加可 ◆海外研修あり ◆テーマパーク入場料等の費用補助 ◆健康管理支援(定期健康診断、VDT健診、生活習慣病検診を会社が全額負担) <評価制度について> 当社では評価に関し、上司との面談を年2回実施しています。また、目標管理制度を導入しており、高いモチベーションで、仕事に取り組めると思います。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 各事業所への配属です。ワークライフバランスが整っている環境からか長く働いている社員が多く、定着率は95%以上です。 転職者も多く活躍していますが、「家族と一緒に過ごせる時間が増えた」「休日に突然呼び出されることもないので、落ち着いて過ごせる」と話す人もたくさんいます。 20代、30代の若手が多いのも当社の特徴。職種間の垣根はなく、社員同士の交流も多くあります。有志が集まって野球やフットサルなどを楽しむことも。 風通しのいい環境で、ストレスをあまり感じることなく、働くことができると思います。 |
---|---|
教育について | 有資格者が多く、経験豊富な社員も多数在籍。若手にベテランが教えたりする社風ですので、わからないことは積極的に聞いてください。スキルアップの機会も豊富で、技術者の育成研修、専門分野別の研修などを実施。キャリアアップを視野に入れた階層別研修も行なっています。各種施工管理など資格取得の支援制度も設けており、予備校に通うための費用、資格試験の受験費用などを会社が一部負担。この環境を活用して、積極的にスキルアップしてください! |
会社について
日本総合住生活株式会社
事業内容 | ■集合住宅サポート事業 ■リニューアル・リノベーション事業 ■ライフサービス事業 ≪許認可・免許≫ 建設業/国土交通大臣許可(特定-26)第3115号、国土交通大臣許可(一般-26)第3115号 マンション管理業/国土交通大臣(3)第031376号 賃貸住宅管理業/国土交通大臣(1)第2402号 宅地建物取引業者/国土交通大臣(8)第3358号 建設コンサルタント/建26第4605号 測量業者/登録第(8)-10527号 登録電気工事業/通商産業大臣届出第4676号 一級建築士事務所/東京都知事登録第5094号 ほか など、集合住宅管理に必要な各種許認可を取得しています。 |
---|---|
設立 | 1961年 |
代表者 | 代表取締役 伊藤 治 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 300億円/ |
問い合わせ |
日本総合住生活株式会社 http://www.js-net.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「技術系総合職(建築・電気・建築設備または土木・造園)◆定着率95%/残業15h程度/賞与年3回」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |