情報掲載期間:2022年4月8日~2022年6月30日

エースプロジェクト株式会社
仕事内容
【仕事内容】
エンジニアのサポートや、コンピューターのハードウェア、
ソフトウェアの操作方法などの問い合わせ対応など、
スキルや経験に合わせて幅広い業務をお任せします。
<具体的な業務>
■システムの運用、管理業務
■エンジニアサポート(データ加工、仕様書修正)
■顧客Iサポート(PCキッティング、テクニカルサポート)
■海外サービスのユーザーサポート
■ドキュメント(手順書)の作成
■データ入力・集計・分析
■電話・メール問い合わせ対応 など
◎情勢に合わせ、テレワークもあります。
【未経験でも本当に大丈夫?】
当社では未経験スタートの方から経験者まで、様々な方が活躍中です。
関連技術や対象製品に関する幅広い知識は、入社後に身につければOK!
大切なのは、「どんなことに困っているのか」「現状はどうなのか」
などをしっかりとヒアリングする、コミュニケーションを大切にすることです。
IT業界に興味はあったけれど、どこから手を付ければよいかわからない
といった方でも、安心してスタートできます。
【福利厚生が充実しています!】
<多様な手当でモチベーションアップ>
無料eラーニング制度や資格補助(受験料の補助、毎月の手当)をはじめ、書籍購入補助、バースデー休暇など、社員の皆さんの役に立つ様々な福利厚生をご用意しています。
また、モチベーションアップのため、頑張り次第で「随時昇給面談」も可能です。



この求人のポイント
<フォロー体制に自信あり>経験者はさらなるステップアップ!業界未経験社はIT業界デビューを応援します!
エースプロジェクトは、お客様のビジネス上の課題を解決を目指し、
1999年の設立以来、事業を展開しながら成長を続けてきました。
【安心して働き続けられるサポート体制】
当社は営業部、教育部、人事部、
専門家(講師やカウンセラー)の4部門からなる
しっかりとしたサポート体制を組んでいます。
エンジニアとしての将来のキャリアプウランには教育担当や専任講師が、
プライベートの悩みには産業カウンセラーが相談に乗ります!
【社員が働きやすい環境を整えています】
◎年間休日123日以上
◎完全週休2日制
◎残業少なめ
◎有給取得の推奨
◎様々な福利厚生あり
◆テクニカルサポートとは?
お客様に対してITに関するサポートを行うお仕事です。
例:ネットに繋がらない、エラーが発生する、
ソフトの使い方がわからないなどをサポート!
IT業界未経験でも活躍できるよう、研修制度を整えています。
「基礎からITを学びたい!」
「エンジニアデビューのきっかけが欲しい!」
「ITの資格や知識を活かしたい!」
そんな皆さんも歓迎!お気軽にご応募ください!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◎第二新卒・未経験歓迎 ◎学歴不問 「IT業界に興味があった」 「人をサポートするような業務に携わりたい」 「人と話すことやコミュニケーションを取ることが好き」 そんなみなさんをお待ちしています! ★キャリア相談・カジュアル面談も随時受け付けております! お気軽にお問い合わせくださいませ! |
給与 | 【想定給与】 月給:23万円~60万円 ※年齢・経験などを考慮して決定いたします 【実際の給与例】 【業界未経験~1年程度】 月給23万円~25万円(+各種手当) ※固定残業代(月20h:3万1082円~)含 超過分別途支給 【経験者(2年~10年程度)】 月給25万円~53万円(+各種手当) ※固定残業代(月20h:3万3784円~)含 超過分別途支給 【経験者(上級者)】 月給50万円~65万円(+各種手当) ※みなし残業代(月20h:6万7568円~)含 超過分別途支給 |
勤務地詳細 | 一都三県の各プロジェクト先 ★転勤なし 【新橋本社】 東京都港区浜松町2丁目12-10-1302 【目黒IT事業部・研修センター】 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前 ※『目黒駅』徒歩1分 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 |
勤務時間 | 勤務時間:9:30~18:30 (休憩時間 1時間00分) ※実働8時間 ※プロジェクト先に準ずる <残業少なめ> 残業が月平均10時間程度と少なめなので、 大切なプライベートの時間も取りやすい環境です。 |
休日 | <年間休日123日以上> ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・バースデー休暇(家族の誕生日でも可) ・特別休暇(現場都合休暇) <長期休暇も取得OK> 社員の中には2週間~1ヶ月間の休暇を取得した方もいます。 |
福利厚生 | 【試用期間】 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・資格受験料補助 ・書籍購入制度(年2万円まで支給) ・社内評価制度 ・各種インセンティブ制度(随時) ・IT技術研修制度 ・ビジネス基礎研修(マナー研修) ・産業カウンセラーによるカウンセリング ・交流会ランチ・ディナー補助 ・リファラル紹介制度(紹介した方が採用されたらインセンティブを支給) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 1999年より、時代のニーズに合わせて様々な事業を展開してきました。 今回、組織強化を行うため、エンジニアやお客様をサポートする『テクニカルサポート』のメンバーを募集します! |
---|---|
取材担当者より | 1999年の設立以来、安定した成長を続けている同社、自社でIT事業部研修センターを開設するなど、人材の育成に注力している。 同社の魅力はなんといっても「社員へのサポート」が豊富なことだろう。他社にはないような手当や福利厚生が整っているだけでなく、社員の意志を尊重し、案件やキャリアに対して柔軟に対応している。 そんな同社は、取引社数も多い。業績が好調で安定した基盤を実現しているからこそ、人材の育成にしっかりと投資できているのだろう。安定した環境で、将来を見据えた働き方を実現したのであれば、同社をオススメしたい。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | ◆資格受験料補助 ◆書籍購入制度(年2万円まで支給) ◆IT技術研修制度 ◆ビジネス基礎研修(マナー研修) など、当社は社員の成長に注力しています! 働きながら、活躍の幅を広げていきましょう。 |
会社について
エースプロジェクト株式会社
事業内容 | 事業内容 ■ソフトウェア設計・開発 ■システム基盤(サーバー、ネットワーク)設計・構築・運用保守 ■ITテクニカルサポート ■システムエンジニアの養成・育成・教育 資本金:1000万円 |
---|---|
設立 | 1999年8月12日 |
代表者 | 代表取締役 新井 孝太郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
問い合わせ |
エースプロジェクト株式会社 https://www.acep.jp/【住所】 東京都品川区上大崎2-15-19 【採用担当部署・担当者名】 人事採用担当 【電話番号】 03-5579-9620 |
「テクニカルサポート(ヘルプデスク)◆IT業界デビュー歓迎!/研修制度あり/福利厚生充実/経験者優遇!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |