情報掲載期間:2023年4月28日~2023年10月12日

データアナリティクスラボ株式会社
仕事内容
≪2019年4月設立のスタートアップ企業≫
◎過去の経歴や文系・理系など一切不問!
◎入社後の研修体制が充実
◎リモートワークOK
◎男性の育児休暇実績もあり
◎資格手当・賞与年2回など手厚い待遇♪
企業が保有するさまざまなデータを元に、集計・分析を実施。
企業課題の改善に向けた企画・提案をお任せします。
【具体的な仕事内容】
◇クライアント先におけるデータ分析
◇分析用データの整備
◇データベースの構築
◇統計モデルの設計・構築
◇先端理論の実装(例/プロダクト開発における先端論文のリサーチと実装)など
【データサイエンティストって?】
購買データやホームページへのアクセスデータといった、企業が保有する膨大なデータを分析。
分析結果から売上アップなどの経営改善につなげるために、データの集計・分析する役割を担う専門技術を持った職種です。
この仕事をするには統計やマーケティングに関する知識に加え、ITスキルも必要とされるので、業務を通して幅広い知識を身に付けられます。
◎技術面の勉強会や先輩社員の失敗談などを共有する場を設けているなど、リモートワーク制度を導入しつつも社内メンバー同士のコミュニケーションも大切と考える社風です。
☆先輩の9割が未経験者!手に職をつけたい方は必見!
専門的な知識が必要になる職種ですが当社では未経験の方にも門を開き、人材をじっくりと育てていくスタイルを採用しています。
そのため、当社で活躍する先輩たちの前職は、営業や事務、国家公務員など、全体の9割が20代の未経験者♪「将来のことを考えて手に職をつけたい」という想いで飛び込んできたメンバーが多いです◎
あなたも、イチから専門知識を身に付けて社会に求められる人材になりませんか?
☆「取締役/森谷」が2か月間の研修を担当します!
データアナリストは、「DX」時代に欠かせない存在であるにも関わらず、まだまだその数が足りていない状況。だからこそ、大手企業のAIコンサルタントや顧問として活躍し、基礎学習プログラム「100本ノック」を開発した、業界のトップランナーとも言える当社の取締役森谷が講師となり、これからの時代を担う人材を自ら育成しています。
▼研修の流れ
入社後2ヶ月間は、基礎から実践までを網羅した導入研修を実施。
ここでデータ分析や統計・解析の基礎、アルゴリズム、プログラミング言語や各種ツールについてなど、データアナリストとして活躍するのに欠かせない知識を学んでいただきます。
また、座学に加え同期メンバーとのグループワークなど、さまざまな角度から深い知識を身に付けられます。
※詳細は「教育制度について」を参照ください!



この求人のポイント
アメリカの人気職業ランキング≪*第1位*≫!?
時代が求めるスペシャリストに未経験からなろう♪
『データサイエンティスト』という職業は
アメリカのとある統計結果では
人気職業で第1位を獲得!
国内でも学生の人気職業ランキングに
挙げられており
近年特に注目されてる仕事なのです◎
例えば、アプリの利用状況を分析、
利用者の継続や課金に繋がるよう
施策を提案するのがデータサイエンティストです。
あらゆるデータを企業ニーズに活用するために
集計可視化~分析~提案する
非常に専門性の高い仕事を担います。
DX化が進み、あらゆる情報が
データ化している今、ますます世の中から求められています!
そんなお仕事に未経験からチャレンジできる
≪レア求人≫をぜひ逃さないでください♪
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 【職種・業種未経験、第二新卒、歓迎】 ◆高専卒以上 ☆英語力を活かせる仕事ですが、語学力は不問です。文系・理系、経験やスキルも一切不問。向上心や意欲など人物重視の採用を行います! ☆応募の際に必要なのは「データサイエンスの世界で活躍したい」という意欲のみ。目標に向かって努力できる方なら、きっと活躍できるでしょう♪ 【あると望ましい経験・能力】 ≪以下のご経験・スキルをお持ちの方は、歓迎いたします】 ◇データ分析業務の実務経験をお持ちの方 ◇統計学に関する基礎的な知識をお持ちの方 ◇基礎的な英語力をお持ちの方(TOEIC600点程度、日常英会話レベル) ☆選考ポイント 成長意欲、課題解決力、周囲のメンバーを巻き込む力などポテンシャルを総合的に判断させていただきます! |
給与 | 【IT未経験者】 月給23万円以上+残業代+資格手当 ※試用期間6ヶ月/月給21万円+残業代 【IT経験者】 月給40万円以上+残業代+資格手当 ※給与は経験・スキルなどを考慮の上決定 **.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。* ☆英語力を活かせるフィールドも! 金融業界や製薬業界の他にも通信関係、メディア関連など多方面で大手企業とのお取引が中心であり、いずれも世界規模で事業を展開するグローバル企業ばかり♪そのため、英語のスキルをお持ちの方は、グローバルな環境で活躍できるチャンスもあります! **.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。* 【給与例】 ≪入社時の想定年収≫ IT未経験者/年収300万円以上 経験者/年収500万円以上 |
勤務地詳細 | 基本リモート勤務(週1日出社)です。 東京本社または在宅にてご勤務いただきます。 まれにプロジェクト先での勤務もあります(約1割未満) 【東京本社】 東京都港区芝大門1-1-23 AXON HAMAMATSUCHO 7F ※研修期間2ヶ月間は「神保町駅~徒歩5分」の研修施設へ出社。以降は週1日の出勤日以外は在宅または本社勤務を選択可。 **.:・.。**.:・.。**. 【キャリアパスについて】 総合職と専門職の2パターンがあります。 ▼総合職の場合▼ アソシエイト⇒サブリーダー⇒チームリーダー⇒マネージャー(部長)⇒事業部長…とステップアップしていきます。 ▼専門職の場合▼ アソシエイト⇒プロフェッショナル(数名のメンバーを技術面でフォロー)⇒テックリーダー(10~20名のメンバーを技術面でフォロー)⇒マネージャー(部長)⇒事業部長…とステップアップしていきます。 **.:・.。**.:・.。**. 【詳細・交通】 <本社アクセス> 都営三田線「御成門駅」より徒歩4分 都営大江戸線・浅草線「大門駅」より徒歩4分 JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」より徒歩8分 【転勤の可能性】 ☆転居を伴う転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※配属先のプロジェクトにより、多少の前後があります。 【残業について】 月の残業は10時間以下でほとんど発生していません◎ |
休日 | ≪年間休日120日≫ ◆完全週休2日制※配属先のプロジェクトによっては、シフト制の場合あり ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆育児休暇※取得実績あり ◆介護休暇 ☆5日以上の連続休暇の取得OK 【産休育休活用例】 ☆男性の育児休暇の取得実績があるなど、社員のライフステージの変化にも柔軟に対応しています! |
福利厚生 | ◆昇給年2回(4月、10月) ◆賞与年2回 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費支給(月3万円まで) ◆残業手当全額支給 ◆資格手当 ◆産前・産後育児制度 ◆時短勤務制度 ◆服装自由 ◆資格取得補助制度 <資格取得補助制度の一部> ・Microsoft MOS Excel 2013 エキスパート ・統計検定 ・基本情報処理技術者 など ◆社内部活動制度 アウトドア部、ゲーム部、サウナ部、読書表現部、フットサル部(設立予定)など |
会社からの メッセージ |
「サイエンス」「ビジネス力」「エンジニアリング」3つの力を複合的に組み合わせた専門家集団。 当社のロゴはトナカイがモチーフになっています。これは動物のなかで唯一、性別関係なく毎年ツノが生え変わって成長していく生き物であるシカに、当社の目指すビジョンが重なったことに由来します。性別に関係なく、生きるための武器を日々成長させる。当社は情報分析という武器(ツノ)を常に進化させ、社会のニーズに貢献していくために成長し続ける覚悟を持った人材が集まる組織です。 |
PR・特記事項
アピールポイント1 | ☆未経験者の定着率「ほぼ100%」を誇ります! 専門的な知識が必要になる職種ですが、当社で活躍する先輩の9割が20代の未経験者♪時代に求められている人材だからこそ未経験者にも門を開き、じっくりと人材を育成していくスタイルで運営しています。 ちなみに先輩たちの前職は、営業や事務、国家公務員などIT業界とは無縁の人ばかりです。イチから専門知識を身に付けて、将来性のある仕事に就きたいとお考えの方に、まさにぴったりの職場です。 |
---|---|
女の転職!取材レポート | 2019年に3名の創業メンバーによって設立された同社。現在では社員80名規模へと拡大し、年々着実に成長しています。そんな同社の魅力は、社員の声を大切にする風通しの良さ♪会社のロゴや研修時にグループワークを実施するアイデアも社員から発信されたものなのだそうです。先輩社員の大半が20代の未経験スタートということもあり、社員間の壁が薄くコミュニケーションが取りやすい点も働きやすさに直結していると言えそうです。 |
この仕事で磨ける経験・能力 | 【教育制度について】 基礎研修~実務研修まで、充実したカリキュラムをご用意しています。 【データ分析基礎研修】 業務の概要、分析業務のアプローチ、統計学基礎、機械学習基礎(基本構造~代表的手法、AIやディープラーニング等)分析技術、プレゼン手法を学びます。 【実務研修】 SQL実践、分析前処理実践(Python、R)、分析実践演習、担当案件に応じた個別技術研修(Google Analytics、Tableau、Power BI等) |
正社員登用・配属部署など | 【年齢構成】 8割が20代です♪ |
会社について
データアナリティクスラボ株式会社
事業内容 | 【本社】 東京都港区芝大門1-1-23 AXON HAMAMATSUCHO 7F ◆データ分析受託事業 ◆データ分析コンサルティング事業 |
---|---|
設立 | 2019年4月26日 |
代表者 | 代表取締役社長 近藤 雅彦 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 100名(2023年8月時点)人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 |
問い合わせ |
データアナリティクスラボ株式会社 https://dalab.jp/【住所】 〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-23 AXON HAMAMATSUCHO 7F 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-6264-9941 |
「データサイエンティスト*週1日出社でOK*未経験OK*将来性抜群の注目の職業!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |