情報掲載期間:2020年10月29日~2020年12月23日

株式会社田中建設工業
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
埼玉県(測量)の新着転職・求人情報
-
株式会社ヴェルテックスプラン
測量設計スタッフ(未経験歓迎!/月給25万円以上/年間休日126日)- 勤務地:埼玉県,東京都
- 給与:未経験/月給25万円以上経験者/月給28万円以上(経験・能力を考慮し優遇)※上記金額は月40時間分の固定残業手当6万円以上を含みます。⇒超過分の残業代は、追加支給いたします。
情報提供元:
-
株式会社ネクスコ東日本トラスティ
高速道路の測量スタッフ ◎残業ほぼなし|年間休日120日以上|賞与あり!※正社員登用前提- 勤務地:埼玉県
- 給与:【未経験】月給25万円以上【CAD経験者・測量経験者】月給28万円以上【測量士、測量士補の有資格者】月給30万円以上※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。※残業代は別途支給...
情報提供元:
仕事内容
■建設現場で、「線」を引いてください。
工事をする時に、建設現場での基準となる「線」。これを墨やチョークで引くラインメーカーとしての業務をお任せします。専門用語では「墨出し」と呼ぶのですが、実は当社はこの分野におけるパイオニア。業界でもトップクラスの実績を誇り、建設系の大手企業と長年お取引ができている会社です。
▼イチから仕事を学べるので、ご安心を。
最初は就業規則や建設現場のルール、器械・道具の使い方等を勉強。大体3日~1週間で理解できると思います。それから、先輩について現場に行き、1ヶ月程で現場での動きや仕事の流れを覚えるイメージ。少しずつ業務に挑戦しましょう。随時研修もはさみ、徐々に独り立ちしていくことになります。
▼まっすぐに線を引く。それが大切です。
設計図を見て、敷地の高低差を専用の器械で調査。それから建物の輪郭、土台、床、壁、天井と線を引きます。線の引き方は、ピンと張った糸にチョークや墨をつけ、ゴムを引っぱる要領で地面や壁に向けてはじくだけ。その際、レーザーを出す器械でガイドするので、ズレを心配する必要はありません。
※現場では2名以上で業務を行ないます。困った時は気軽に質問してくださいね。
※持ち帰りの仕事はなし。現場のエリアは一都三県で、お住まいの場所に応じて直行直帰も可能。
※およそ2年ほどでの独り立ちを期待しています。その後はリーダー(職長)を目指してください。
※仕事で使うのは文房具のような道具がメイン。一部、測量機などの器械も扱います。
この求人のポイント
■重いもの、ほとんど持ちません。
レーザーをズバッと出す器械と丈夫な糸、そして測量器という器械も使って壁や床にマッスグな線を引く仕事。それがラインメーカー。建設現場に欠かせない仕事ですが、力仕事ではありません。重い器械を持つのはほんの少しの時間。普段は文房具のような軽い道具だけを使います。
■残業だってぜんぜんありません。
社員全体の月の平均残業時間は「3時間」。ほとんどないようなもの。実はラインを引くのは、工事の前半戦。だから、後の工程の工事をする人のために線を引き終えたら、さっさと家に帰れちゃうわけです。
■福利厚生、ばっちり整えてます。
このラインメーカーの仕事で、ウチは業界のパイオニア。大手企業からたくさんの仕事をもらえています。頑張った年には決算手当も支給しますし、社員寮だって建て替えました。売上は、社員の豊かな生活に還元していきます。
こんな働きやすさがあるからか、建設業界なのに女性社員も大活躍中。安心して働き続けたいと思うなら、ぜひ当社を選んでください。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問/職種・業界未経験/第二新卒歓迎> ★社会人デビューの方も大歓迎!気軽にご応募ください。 ★特別なスキルや建築の知識はいっさい必要なし。「何か面白そう」「長く働けそう」といった志望動機、大歓迎です。 |
給与 | 月給20万円~40万円 ※経験やスキルを考慮の上、決定致します。 ※月給制ではなく「日給月給制1万500円~1万6000円」を選択することも可能です。日給1万500円の場合、「月収25万円~26万円」ほどになります。ちなみに日給月給制とは、勤務日数によって月給が変化する給与体系のことです。 |
勤務地詳細 | 本社または各営業所のいずれかに配属となります。 【本社】東京都杉並区成田東1-11-9 【杉並第一営業所】東京都杉並区成田東2-30-24 1F 【杉並第二営業所】東京都杉並区成田東2-30-24 B1F 【松ノ木営業所】東京都杉並区松ノ木2-19-28 【川口第一営業所】埼玉県川口市西青木1-24-5 【川口第二営業所】埼玉県川口市青木4-7-4 ※一都三県の現場にて作業していただきます。直行直帰も可能です。 ※転居を伴う転勤はありません。配属や異動は希望を考慮して決定します。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 週平均38.5時間 ※勤務時間は「8:00~17:00(実働7時間・休憩2時間)」です。早出・早帰りになる場合もあります。 ※残業はほとんどありません。月に3時間程度です。 |
休日 | ■隔週休2日制(隔週土曜日・毎週日曜日)※日給月給制の場合、「毎週日曜日+各自申告日」がお休みとなります。 ■祝日 ■GW ■夏季休暇(5日~6日) ■年末年始休暇(5日~6日) ■有給休暇(日給月給制の場合でも変わらずに取得可能です) ■慶弔休暇 ■産休・育休 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績4.5ヶ月分)※固定給の場合のみ支給。 ■特別決算手当(業績による) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■職能手当 ■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子1人:月2000円) ■退職金制度 ■制服貸与 ■健康診断(全額会社負担) ■個人賠償責任補償特約付傷害保険加入(全社員の通勤・プライベート時での自転車交通事故に適用。同居の家族にも適用される保険です) ■運転手当 ■各種研修制度あり(測量技術やCADについてなど) ■社員寮あり(ワンルームタイプの社員寮。2019年9月に川口寮完成、2021年1月に杉並寮完成予定) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 男性メインの組織ではありますが、活躍する女性ラインメーカーも。20代~30代の若手層が中心で、20代半ばの職長もいるくらいなんです。社員の3割~4割ほどが中途入社で、前職は車のメカニックや飲食店、倉庫関係など様々。未経験でもすぐに馴染む社員ばかりです。 今年はコロナの関係で中止しておりますが、毎年7月の安全週間に全社員イベントで「安全大会」を開催。昨年を振り返り、スローガンを発表し、懇親会で盛り上がります。 |
---|
会社について
株式会社田中建設工業
事業内容 | 建築測量及び一般測量 【建設業者登録】 大工工事業 東京都知事 (般29)第44826号 【測量業者登録】 登録番号 登録 (5) -26965 【労働者派遣事業登録】 許可番号 派13-310376 許可年月日 平成30年6月1日 |
---|---|
設立 | 1973年11月 |
代表者 | 代表取締役 折田 敏彦 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社田中建設工業 http://www.sumidashi-tanaka.com/ |
「ラインメーカー(建設現場で「線」を引く建築測量の仕事/残業時間は月平均3時間)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |