転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年1月31日~2023年4月10日

情報提供元:type

株式会社京福商店

正社員

資源回収アシスタント/40代・50代活躍中/必要な資格一切なし/基本定時の16時で退社

未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし

仕事内容


【仕事内容】
ドライバーの「アシスタント」として、
資源回収サポートや仕分け作業を担当。
車に乗車するときには助手席が定位置だから、
自動車の運転免許も専門的なスキルも一切必要なく始められます!

<主な業務>
◆資源回収・集配のサポート
◆倉庫内での仕分け、在庫管理
◆洗車や清掃 など

<ある1日の流れ>
7:30/点呼などを経て出庫。
ドライバーの助手席に座りスタンバイ。

8:00/回収作業スタート。
2人1組で決まったルートを回ります。

12:00/お昼休憩。会社でお昼ごはんを食べたり、
会社の仲間と団らんしたりと、社員それぞれが自由に過ごしています。

13:00/午後の回収作業スタート。
終わった後には会社に戻って、資源の仕分けや洗車をします。

16:00/退社! 定時退社が基本だから、
16時には一斉に社員が帰り始めます。

<心身ともに健康的に働き続けられます◎>
上司の目を気にして働くことや、
数字を追うこともないから、無理なく働き続けることができます。
適度に体を動かして、健康的に働く。
理想のセカンドキャリアが叶えられます。


【【定時で帰る】【残業して稼ぐ】どちらの働き方もOK!】
朝が早い代わりに定時上がりは16時。
基本的に定時退社を推奨しています。
中には仕事を定時で切り上げて、副業で稼いでいる社員も。
それぞれのライフスタイルに合わせて働くことができます。

【設立から70年以上続く安定した経営基盤があります】
設立から70年以上、リサイクル事業を手掛けてきた当社。
昨今、国内でも積極的に取り組んでいるSDGsにも貢献をしています。
★行政からの案件が全体の70%
★市場は国内のみで、海外の景気に左右されることがない
★創業70年続く老舗企業
など、安定した経営を続けられています。

この求人のポイント

ミドル世代が多数活躍中!
40~50代が働く上でピッタリなお仕事です



当社の資源回収アシスタントは、8割が40~50代なんです!
なぜ、ミドルにとって"丁度いい"仕事なのかを紹介します。

■理由1■必要な専門知識は一切なし
応募する上で必要な資格はありません。
仕事内容は資源回収や仕分け作業など、
専門知識がなくても始められるお仕事です。
ほとんどの社員が未経験から入社しています!

■理由2■40代でも「若手」の環境
社員の8割が40~50代。
40歳を超えてから入社している社員も多く、
40代でも「若手」と呼ばれる環境です!
同世代ならではの会話で盛り上がる場面も。
仲間と働く喜びを実感できます。

■理由3■仕事内容がシンプル
上司の顔色を気にしながら働くことや、
ノルマや数字に追われることもありません。
仕事は適度な運動程度で、過度に体力を使うこともナシ。
精神的にも体力的にも健康的に働き続けられるから、
社員の中には、70歳まで働き続けてる社員もいます!

40~50代からでもスタートしやすい環境が整っています。
「これなら自分でも働けるかも」って思ったら、
ぜひお気軽にご応募ください!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 <40~50代が8割!特別な資格は一切必要なし>
◆学歴・経歴不問

<当てはまる方大歓迎です!>
◎同世代と一緒に働きたい方
◎特別な資格がなくてもスタートできる仕事に就きたい方
◎適度に体を動かしながら健康的に働きたい方
◎数字に追われて働く毎日から抜け出したい方

【過去の採用例】
前職はメーカー管理職、警備、職人など。
未経験からスタートした先輩社員がほとんどです。
40歳を超えてから転職している社員も多数。

給与 【想定給与】
月給20万8,000円以上+賞与年2回+各種手当
※経験・スキルを考慮し決定します
※試用期間2ヵ月あり(期間中は日給8,547円)
※時間外手当(残業代)は1分単位で支給します

勤務地詳細 東京都大田区京浜島2-15-3
※転勤はありません

近隣の大田区や目黒区から自転車で通っている社員もいれば、
文京区や川崎市から電車を利用して通勤している社員も。
「大森駅」や「平和島駅」からはバスが出ており、
駅からバスで通っている社員も半数近くいます。

東京23区

【交通・詳細】
東京モノレール「昭和島駅」徒歩25分
または「大森駅」「平和島駅」「流通センター駅」よりバス20分・「京浜島三番地」下車から徒歩3分

◎バイク・自転車通勤OK!
◎京浜東北、京急、モノレールでの通勤も快適

勤務時間 7:30~16:00(実働7時間5分・休憩1時間25分)

★実働時間は7時間5分と少なめ。
稼ぎより自分の時間重視の人は、スパッと定時で帰るも良し。
それぞれの志向に合わせて働くことが可能です。

休日 ◆日曜+隔週休 ※当社カレンダーによる
◆有給休暇(取得率70%超)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
福利厚生 ◆社会保険完備
◆賞与(年2回)
◆昇給(年1回)
◆交通費支給(3万円迄)
◆役職手当
◆家族手当
◆資格取得支援
◆各種資格手当
◆副業OK
◆バイク・自転車通勤可
◆屋内禁煙

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 リサイクル会社として創業70年目を迎えた当社。今回は体制強化のため、新しい仲間を複数名募集します。特別な資格がなくても大丈夫。未経験でもしっかりとサポートするのでご安心ください。
取材担当者より リサイクル会社として70年以上の歴史を誇る同社。行政からの案件が70%と安定した経営を続けているからこそ、コロナの影響で仕事を失った社員が、安定性を求めて同社を応募することも多いようだ。また、社員それぞれが望むライフスタイルを送れるように、会社としての制度を整えている。16時定時ですぐ帰る、残業やダブルワークをして稼ぐなど、様々な働き方を選べる環境だ。
この仕事に向いている人・向いていない人 -
身につくスキル・キャリアパス -
入社後の成長サポート -

会社について

株式会社京福商店

事業内容 事業内容
創業から70年以上リサイクルを取り扱う会社。
海外へ依存することなく、
日本国内のみで資源を循環しています。

◆空びん・空缶・ペットボトル・古紙等再生資源の回収
◆リサイクル並びに販売事業
◆産業廃棄物収集運搬業
◆一般貨物自動車運送事業
◆その他上記に付帯関連する事業



資本金:1000万円
設立 1956年8月(創業:1951年2月)
代表者 代表取締役 笠井 聡志

上場分類 非公開
従業員数 77名(令和2年3月現在)

問い合わせ

株式会社京福商店

https://kyo-fuku.jp/

【住所】

東京都大田区京浜島2-15-3


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

03-5755-7031

株式会社京福商店

資源回収アシスタント/40代・50代活躍中/必要な資格一切なし/基本定時の16時で退社

正社員 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし
  • 東京都
  • 【想定給与】月給20万8,000円以上+賞与年…
応募ページへ 検討リストに追加

「資源回収アシスタント/40代・50代活躍中/必要な資格一切なし/基本定時の16時で退社」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

販売関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。