情報掲載期間:2023年1月27日~2023年4月6日

株式会社わだち大泉
仕事内容
【仕事内容】
■生協組合員のご自宅へ食料品や雑貨をお届けする仕事です。
配送エリアは練馬区内限定で、ルートも固定されているので、ドライバー未経験の方でも安心してスタートできます!配送は午前と午後の2便で、1日70件ほどの荷物をお届けします。
【入社後の流れは…?】
まずは、先輩ドライバーのサポートとして一緒に業務を始めます。午前中は倉庫作業、午後は配送に同乗し、仕事の流れを少しずつ覚えていきましょう。独り立ちの目安はだいたい2~3ヶ月後で、「安心して運転コースに出られる」と判断できるまで、先輩が隣で見守るので心配いりません。
【組合員との関わりが”やりがい”に】
配送するルートもお届けする組合員も決まっているからこそ、伺うたびにコミュニケーションが深まります。趣味などの共通の話題で盛り上がることもしばしば。直接「いつもありがとう」と感謝の言葉をいただくことも多く、日頃の何気ないやり取りが大きなやりがいに繋がります◎
【柔軟性高く働ける”定時前の帰宅もOK”】
社内で他のドライバーとコミュニケーションを取ることは多いですが、配送業務は1人で行います。だからこそ、業務の進め方など個人に任せていることが多く、配送が早く終われば定時前の退勤もOKです!20代・30代の社員が中心で、社員の6割が子育て中という当社。男性の育休取得実績もあり「イクメン応援企業」として、社員一人ひとりのライフスタイルを尊重しています◎



この求人のポイント
生協ルート配送ドライバーは働きやすさ満載◎
皆さんのイメージするドライバーとは一味違います!
当社のドライバーは未経験からでも始めやすく、
すぐに一人前になれるポイントが詰まっています!
「ドライバーに興味はあったけど…」と、
少しでも興味のある方にはピッタリの求人です。
====ここがPOINT!====→
◆普通免許で運転できる1.5tトラックを使用
◆重いモノを運ぶことがないので体力の負担小
◆配送エリアは練馬区のみで長距離・深夜運転一切なし
◆不在でも指定の場所に置くから面倒な再配達もなし
◆積み込み作業はサポートありで比較的スムーズ
←===============
さらに、プライベートの時間や家族との時間も大切にできるんです◎
◆完全週休2日制の「土日休み」
◆配達は日中のみ「8:00~17:00」勤務
◆季節ごとの長期休暇あり
◆残業時間は月平均20時間以内
◆月給26万スタート&賞与年2回で収入も安定
◆男性の育休取得実績あり など
業界屈指の「働きやすい環境」も当社の魅力の1つです!
いかがでしょうか?ドライバーのイメージは変わりましたか?
一緒に働くドライバー仲間の「9割」が未経験スタートです。
あなたも当社で新しいキャリアのスタートを切りませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <ドライバー未経験でも大丈夫◎> 第二新卒・社会人デビューの方も歓迎します! 【必須資格】 ■学歴:高卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可) 【1つでも当てはまったらぜひご応募を!】 ・車の運転が好きな方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・仕事とプライベート、家族との時間を両立したい方 ・温かい職場で働きたい方 ・住み慣れた土地で長く働きたい方 |
給与 | 【想定給与】 ■月給26万円以上+賞与年2回(実績2ヶ月分/年) ※上記は経験や年齢、スキルなどを考慮して決定します。 ※固定残業代(月30時間分/7万円以上)を含み、超過分は別途支給します。 <試用期間あり:2~3ヶ月> 期間中の給与は「日給1万円」となります。 (所定労働時間超過分は別途支給) |
勤務地詳細 | ■東京都練馬区大泉学園町1-7-13 北東京生活クラブ大泉センター内 ★バイク・自転車通勤OK!配送は練馬区内のみです! 東京23区 【交通・詳細】 ・西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩12分 ・「大泉学園駅」より西武バス乗車「北園」で下車し徒歩2分 |
勤務時間 | ■8:00~17:00(休憩1時間) 【残業について】 残業時間は「月平均20時間以内」と少なめです! 担当の配達が早く終われば定時前に退勤も可能ですよ◎ |
休日 | ■完全週休2日制(土日) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■春季・秋季計画的有給休暇 ■誕生日休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
福利厚生 | ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(支給実績2ヶ月分/年) ■各種社会保険完備 ■交通費支給(月15,000円まで) ■退職金制度(退職金共済加入) ■役職手当 ■無事故報奨金 ■皆勤報奨金 ■チーム活動報奨金 ■メンタルヘルス相談制度 ■制服貸与 ■自己学習補助 ■健康管理維持(マッサージや整体の利用費を一部負担) 【産休・育休取得状況】 >>男性の育休取得実績あり! 当社では、性別に関係なく家庭と仕事の両立を応援♪ 社員の6割が子育て中のイクメン社員です! |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 私たちは「生活クラブ東京」のパートナー企業として、練馬区の方々に安心・安全な食材を届けています。当社はコロナによるニーズが増加し、事業も拡大している最中。そこで、より多くのご依頼に応えるために、ドライバーを増員募集します。説明会や会社見学も随時受付中ですので、気になる方はお気軽にご応募ください! |
---|---|
取材担当者より | 練馬に根差して、地域密着の事業を展開している同社。特徴的なのは、働く社員に対する思いやりの強さだと感じました。例えば、多彩な研修制度やメンター制度、キャリアコンサルタントを社内に配置するなど、未経験からのドライバーデビューが9割を占めているからこそ、手厚いフォロー体制で彼らが抱える不安を払拭しています。 また、家族と過ごす時間を大事にしたい子育て世代の方やプライベートの時間も譲れないという方でも気軽に入社できるよう、従来なかった働き方を導入するなど、ドライバーの想いを尊重する取り組みにも注目です!組合員の方々にだけでなく、最前線で活躍するドライバーにも温かな同社でなら、未経験からでも安心して新しいキャリアをスタートできるでしょう。少しでも気になったら、まずは会社説明会や職場見学に訪れてみてください! |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 【描ける多彩なキャリアパス】 経験を積んだ後は「安全運転活動企画」「車両運行管理・整備」「営業企画」「新規組合員獲得」「共済獲得」「組合員管理事務」など、社内にいながらドライバー以外のキャリアにも挑戦できます。 ―★若手のキャリア形成を応援しています! 社内にキャリアコンサルタントが在籍し、一人ひとりに合ったキャリア形成を支援しています。ドライバースキル以外にも自分の強みを知り、ビジネススキルを磨くことで、当社を卒業することになったとしても、この先活躍できるような人材を育てていきます。 |
入社後の成長サポート | 【様々な研修制度や学習を後押しする制度をご用意】 「新人研修」「業務座学研修」「安全運転研修」など、未経験の方でも安心してスタートできる研修を揃えています!また、社外講習の受講費や資格取得受験費、書籍購入費など、業務に関わる自己学習を行う際には、それに掛かる費用を一部当社が負担します! 【メンター制度で新人をサポート】 業務管理などを行うメンバーとは別に、一人ひとりに「メンター」の先輩がつきます。直接現場の先輩に相談できない悩みなども、気軽に相談できる頼れる存在です! |
会社について
株式会社わだち大泉
事業内容 | 事業内容 ┏………………………………………┓ 働くことで育ち合おう ┗………………………………………┛ 働くことを通じて、個々の価値を見出し、 尊重し合い、共に成長し続けていく―。 そんな想いを込めた当社のスローガンです。 【生協物流センター内管理業務全般】 ■生協組合員宅配 生活クラブの主に食料品や家庭雑貨を、 個人宅へ配送しています。(練馬区内のみ) ■配達に関わる倉庫内作業・事務作業 資本金:200万円 |
---|---|
設立 | 1994年4月 |
代表者 | 代表取締役 岩崎 隆史 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 24名(2023年1月現在) 人 |
問い合わせ |
株式会社わだち大泉 https://wadati-oizumi.jp/【住所】 東京都練馬区大泉学園町1-7-13 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-3921-8992 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「【練馬区のみ】生協ルート配送ドライバー/未経験大歓迎/月給26万~+賞与年2回/残業少/完休2日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種