情報掲載期間:2022年3月1日~2022年6月27日

国際自動車株式会社
仕事内容
【仕事内容】
通勤・業務上の移動・ゴルフ・冠婚葬祭・観光など、
様々な場面でVIPのお客さまを目的地まで送迎します。
完全予約制のため、お客さまを探して走り回ることは一切なし。
事前の予約内容に合わせて迅速に業務をこなします。
また、移動中にお仕事をされるお客さまが多いため、
車内の温度調節等の会話以外は
原則お客さまに話しかけることはありません。
★運転は1日4~5時間程度で、それ以外の時間は支店で待機。
ルートの下調べ・食事・読書…など、
自由に過ごすことが可能です!
【入社後の流れ】
入社後、まずは業務に必要となる
“普通自動車第二種免許”を取得いただきます。
もちろん費用は全額会社負担です。
▼
その後、ドライブテクニック・ドアサービス・
送迎時のルール・地理などを約3ヶ月にわたる研修を通して学びます。
VIP専属ドライバーならではの作法や仕事の流れもあるため、
スキルが身に付くまでじっくりレクチャーしていきます。
▼
一人前に業務をこなせるようになってから、独り立ちとなります。
【経験はなくても大丈夫。あなたの新しいスタートを支えます。】
ドライバー、しかもVIP専属でハイヤーを運転する仕事と聞くと
「難しそう」と思われるかもしれませんが、
当社には未経験で入社してキャリアを描いているメンバーもたくさんいます。
それが可能な理由は業界トップクラスの研修体制。
二種免許の取得に始まり、ドライバーとしての技術と知識、
そしてマナーを3ヶ月間かけてじっくり伝授していきます。
ハイクラスな仕事だからこそ、個々がイチから
プロフェッショナルへ成長できる環境づくりへの投資を
最優先に行ってきた当社。
その結果、年収500万円を超える社員も多く、
経験や年次問わず入社時点から高収入を実現できます!
【各種設備や福利厚生も充実。性別問わず安心な理由があります。】
個々がドライバー業務に専念できるよう、
福利厚生やワークライフバランスの整備にも注力。
10年・20年と長く勤続したい方は大歓迎です。
★健康経営優良法人2021認定企業(経済産業省)
★営業所に大浴場、男女別の仮眠室・休憩室を完備。
セキュリティも万全です。
★不安を持たれがちな地理や接客マナーについてもじっくり研修!
★完全予約制のため、未経験の方にも安心です。
また、専属・スポットで希望に応じた働き方を選択できます。
創業から101年を迎えた安定基盤のもと、
業界最高水準の収入と安心を手に入れませんか?
【手がける商品・サービス】
センチュリー、レクサス、クラウン、マジェスタ、
リンカーンなど、誰もが知るハイクラスの車両を運転いただきます。



この求人のポイント
★未経験から年収500万円を実現可能★
3ヶ月間の研修&月収補償制度で高収入を目指せる。
「ノルマや飛び込みなどがない環境で安定して稼ぎたい」
「未経験からでも活躍できる仕事がしたい」
そんなあなたにぴったりの仕事です。
◆【1日平均4~5時間乗務】
お任せしたいのはVIP専属のハイヤードライバー。
お客さまは大手民間企業・官公庁のVIPや役員です。
運転するのは、センチュリー、レクサス、クラウン、マジェスタ、
リンカーンなど、誰もが知るハイクラスの車両。
完全予約制のため、お客さまを自ら探す必要はなく、
1日の平均運転時間は4~5時間ほど。
体力に無理なく働けるうえ、
待機時間は自由に過ごせます(給与もしっかり発生します)。
◆【はじめてでも大丈夫】
車内での会話はほぼなく、
ドライブテクニックや所作で安心を提供する仕事。
これまでの経験やスキルは不問です。
お客さまへの気配りやちょっとした気遣いが、
安心して車内空間を楽しんでもらえる武器になります。
研修期間は3ヶ月間。安心の体制で始められるからこそ、
営業・販売・エンジニアなど、
様々な前職から転職してきた先輩が活躍中です!
「未経験から年収500万円も可能」な仕事を、
ぜひ国際自動車で始めてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ≪転職回数・ブランク不問!40~50代の転職者も長く活躍しています≫ ■学歴・年齢不問 ■第二新卒OK ■普通自動車免許取得後、3年以上経過している方 最後の転職で、「誇りを持てる仕事に就きたい方」 「高年収を実現し、セカンドライフを充実させたい方」も大歓迎です。 【歓迎する経験・スキル】 □英語・中国語スキルをお持ちの方 外国のお客さまからのご依頼も増えており、 挨拶程度の会話が可能な方は海外VIPの送迎もご担当いただけます。 |
給与 | 【想定給与】 【28万5000円の給与補償制度あり(業務協力給)】 月給18万8800円以上+各種評価給(無事故、皆勤など) ※普通自動車第二種免許取得などの基礎研修期間(3週間)は日給1万円 ※補償制度利用には社内規定あり 【様々な評価基準】 国際ハイヤーでは様々な評価給を給与に盛り込んでいます。無事故評価、皆勤評価はもちろんのことホスピタリティや健康面もしっかり評価いたします。やるべきことをしっかり行うことが給料UPの秘訣です! 【表彰制度】 ◎永年勤続表彰 最大30万円支給/入社15年目から5年毎、最大3回表彰 ◎無事故表彰制度 最大13万円支給/1年間無事故=1回とし、3回賞、5回賞、10回賞と最大35回表彰 【実際の給与例】 年収520万円(40歳/入社3年目) |
勤務地詳細 | ≪転勤なし/U・Iターン歓迎≫ 希望を考慮し【 丸の内・品川 】いずれかの支店に配属になります。 【第一支店(丸の内)】 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル3階 ◆各線「東京駅」直結 【第二支店(品川)】 東京都品川区西品川1-8-2 ◆東急大井町線「下神明駅」より徒歩8分 ◆各線「大崎駅」より徒歩11分 ◆各線「大井町駅」より徒歩14分 <宿泊施設完備> ◎仮眠室…ベッドはカプセルタイプ、2段ベッドから選択 ◎入浴設備…大浴場、シャワー、洗面所あり ◎その他…休憩室、テレビ、喫煙所あり 東京23区 |
勤務時間 | ■1年単位の変形労働時間制/週平均実働40時間 【シフト例】 日勤の場合|7:15~17:15、8:15~18:15 隔日勤務の場合|9:00~4:00、15:00~10:00 ※隔日勤務を行なった次の日は明け休みとなります。 |
休日 | ■完全週休二日制(曜日はシフト制) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ◎年間休日は105日です。 |
福利厚生 | ■昇給あり ■賞与年2回 ■交通費支給(月3万円まで) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■普通二種免許取得費用 全額会社負担 ■定年選択制(60~65歳) ■健康診断(年2回) ■制服貸与 ■永年勤続表彰 └ 最大30万円相当の商品支給/入社15年目、20年目…と、最大3回表彰 ■無事故表彰制度 └ 最大13万円相当の商品券支給/1年間の無事故を1回とカウントし、3回賞、5回賞、10回賞…と、最大35回賞まで表彰 ■大浴場、洗面所、仮眠室、休憩室、社員食堂、喫煙所などを用意しています。衛生面もバッチリ。 ■野球、フットサル、将棋、ボウリングetc 各種サークルあり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 全体で6639名(2021年3月末時点)もの 社員数を誇る国際自動車グループ。 経験・年齢を問わず、安心してスタートできる環境が こうした数字にも繋がっています。 今回は当社のさらなる事業拡大に伴う増員募集です! |
---|---|
取材担当者より | グループ全体で6600名以上の従業員数を誇るだけでなく、20代の若手から50代・60代のベテランまで、幅広いメンバーが和気あいあいと働く国際自動車株式会社。「しっかり稼ぎたい人」「自分の時間も大切にしたい人」など様々な方が活躍している。幅広い年齢層の様々な方々が活躍する環境の実現に大きく寄与しているのが、同社独自のサポート体制だろう。【技術面からホスピタリティマインドに至るまで、すべてを学べる業界トップクラスの研修体制】【乗車を希望されるお客さまがわかる独自のタクシーアプリ「フルクル」】など、働くドライバーの安心や効率を徹底的に追求。未経験から一人前のドライバーとしてスキルを身につけ、稼げる“仕組み”が整っている。無理なく、ストレスフリーに成長できる環境と自分の頑張りが確かなカタチとなって戻ってくるやりがい。その両方が、同社で働く方々の笑顔に繋がっているようだ。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | 【普通自動車第二種免許の取得~ドライバー基礎研修/約3週間】 資格を取得後は国際自動車の理念や歴史だけでなく、 ドアサービスや送迎の際のルールなど、接客の基礎も身に付けられます。 ▼ 【現場でのOJT研修/約1ヶ月~2ヶ月】 配属後は、専任コーチによるOJT研修を通し、 少しずつ実務を担当。 一人前になるまでしっかりレクチャーしますので ご安心ください。 研修終了後も先輩によるマンツーマン指導や フォローアップ研修などで、 運転のプロへのキャリアアップをサポートします。 |
会社について
国際自動車株式会社
事業内容 | 事業内容 ★健康経営優良法人2021認定企業(経済産業省) ★大浴場、仮眠室、休憩室など、営業所内の施設も充実。 ★2021年に創業101年を迎えました!安定経営を続ける老舗企業です。 ◆タクシー事業 ◆ハイヤー事業 ◆貸切バス事業 ◆路線バス事業 ◆シャトルバス事業 ◆オートリース・自動車機器リース事業 ◆保険事業 ◆駐車場事業 ◆整備事業 ◆自動車管理請負事業 【車両数】 4,790台(2021年3月末現在) [タクシー]4,305台(業務提携会社を含む) [ハイヤー]440台 [バス]45台 資本金:1億円 |
---|---|
設立 | 1920年3月創業 |
代表者 | 代表取締役社長/西川 洋志 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 6639名(2021年3月末時点)※国際自動車グループ全体の合計 人 |
問い合わせ |
国際自動車株式会社 http://www.km-group.co.jp/【住所】 東京都港区赤坂2-8-3 km赤坂ビルANNEX2 2階 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 0120-03-5931 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「VIP専属ドライバー(完全予約制)/完全週休二日制/年収500万可/業界トップクラスの研修/運転は1日4~5時間程」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種