情報掲載期間:2019年11月14日~2019年12月11日

ハシビ建設工業株式会社
仕事内容
マンションやアパート、住居の壁や天井、床、柱など、建設廃棄物のリサイクルを行なう工場にて、仕分けをお任せいたします。
■日本で求められる事業です。
リサイクル率90%以上と高い数字を誇る当社工場にて、廃棄物の仕分けをお任せします。あなたが手や機械で丁寧に仕分けすることで、廃棄物は立派な資源となり再利用できるのです。リサイクルは資源の少ない日本で欠かせないものですし、関東一円の環境を守る大切な仕事でもあります。
<廃棄物が処理されるまで>
▼搬入
建設現場などから運ばれてきたガレキなどをトラックからおろし、工場に搬入します。
▼粗選別(あらせんべつ)
木くず、紙くず、繊維くず、コンクリートがらと大ざっぱに仕分けし、各ラインに流します。
▼手選別(てせんべつ)
ベルトコンベヤで流れてくる廃棄物を、さらに手で選別します。
▼機械選別
廃棄物を細かく破砕処理した上で磁力や風力などを利用して、機械選別作業を行ないます。
▼搬出
選別工程後に生み出されたリサイクル原料などを、必要とする取引先へ出荷します。
※上記の仕事を分担して行ないます。
※集中力を保つため、昼休み(1時間)以外に午前、午後それぞれ30分休憩が設けられています。
※毎日朝礼と終礼があり、分からないことなどを質問できる環境が整っています。
<入社後について>
適性に合った工程に配属されて、業務を担当していただきます。指導は先輩社員がマンツーマンで1~3ヶ月ほど行なうのでご安心を。仕事に慣れてきたら当社の資格取得支援制度を利用してフォークリフトや重機などの免許を取得し、オペレーター業務など活躍の場を広げている先輩もいます。
この求人のポイント
主に建物のガレキなどのリサイクル資源を仕分ける、地道ですが意義ある仕事です。
■月収35万円以上の社員は80%以上。
スタッフの平均月収は39万円だから、ほぼ確実に年収450万円を手にできます。しかも経験を積めば昇給も可能。加えて各種資格取得支援制度、業務手当、勤続手当など福利厚生もご用意しました。
■廃棄物を仕分ける意義あるお仕事。
重機で仕分けて、手で仕分けたら破砕処理。その後、磁力や風力を使ってさらに細かく仕分けていきます。この工程を経ることで、90%以上の廃棄物がリサイクル可能になるのです。
華やかさはありません。しかし、資源の少ない日本には欠かせない仕事なのです。まずは手で運べるサイズの仕分けから始めて、慣れたら重機操作の免許を取りましょう。あなたも、地道だけど価値ある役割を担いませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問 <未経験、第二新卒者、歓迎> ■今までの経験やスキルについては一切問いません。 └工場では、前職や学歴など関係なく幅広い年齢層の方が活躍しています。 ※リサイクル業界、建設業界、工事業関連の経験は一切不問。就業のブランクがあっても気にしません。 |
給与 | 日給1万2500円以上 ※経験や能力を考慮し、給与額を決定いたします。 ※入社後4ヶ月は【日給1万1000円】の支給となります。 ※時間外手当は100%支給します。 【ある月の給与例】 月収39万6781円(入社3年目/30歳) ・日給1万3500円×23日=31万500円 ・業務手当=1万円 ・オペ手当=1万円 ・勤続手当=3000円 ・時間外手当=6万3281円(30時間) |
勤務地詳細 | ■東京臨海エコ・プラント(東京都大田区城南島3-2-15) ■市川エコ・プラント(千葉県市川市本行徳1325-62) ※上記2ヶ所から希望を考慮して勤務地を決定いたします。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※駐車場完備。車・バイク・自転車での通勤歓迎です。 |
勤務時間 | 8:00~18:00(実働8時間/休憩2時間) ※集中力を保つため、昼休み(1時間)以外に午前、午後それぞれ30分休憩が設けられています。 |
休日 | ■完全週休2日制(日曜日、他1日) ■GW ■夏季休暇(4日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇(計画的に取得することが可能) ■慶弔休暇 <年間休日:115日> |
福利厚生 | ■昇給年1回(6月) ■交通費全額支給 ◎車やバイク通勤の場合は、ガソリン代を支給します。 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■入社祝い金5万円支給(入社して3ヶ月後に支給/その間の出勤率が9割以上) ■時間外手当(100%別途支給) ■役職手当 ■勤続手当 ■業務手当(重機を運転できるようになると月10,000円) ■オペ手当(重機を運転できるようになると月10,000円) ■制服貸与 ■財形貯蓄制度 ■各種資格取得支援制度(車両系建設機械、フォークリフト、玉掛け等) └他にも関連する資格取得、研修、講習会への参加も支援します。講習会への参加費用も支援します。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
各プラントについて | ■東京臨海エコ・プラント 東京都が進めるプロジェクト『東京スーパーエコタウン事業』における指定施設の1つです。1日に4tダンプ約700台分の廃棄物を処理する能力を有しています。 ■市川エコ・プラント 当社が目指す「資源循環型社会」構築の一助として建設した当社第一号の中間処理施設です。1日に4tダンプ約300台分の廃棄物を受け入れる能力を有しています。 工場に隣接する当社事務所棟には、シャワールームや休憩室を完備しています。休憩時間は休憩室で仮眠をとったり同僚と話をしたり、思い思いに過ごされている方が多くいます。また、勤務終了後には疲れた身体をリフレッシュするのにシャワールームをぜひご利用ください。 |
---|
会社について
ハシビ建設工業株式会社
事業内容 | ※産業廃棄物及び一般廃棄物に関連する事業 ■産業廃棄物処分業 [千葉県知事許可 第1220004823号]、[東京都知事許可 第1320004823号] ■一般廃棄物処分業 [大田区長許可第1391号] ■産業廃棄物収集運搬業、特別管理産業廃棄物収集運搬業、一般廃棄物収集運搬業 ★ISO14001(環境マネジメントシステム)、ISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)、OHSAS18001(労働安全衛生マネジメントシステム)認証取得 |
---|---|
設立 | 1978年4月 |
代表者 | 代表取締役 高橋 潤 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
ハシビ建設工業株式会社 http://www.takatoshi.co.jp/ |
「リサイクル工場の構内作業スタッフ(重機オペ、選別作業) ◎平均月収39万円/入社祝い金5万円支給」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種