情報掲載期間:2019年11月21日~2019年12月18日

日本交通埼玉株式会社
仕事内容
旧大宮市エリアにおいてタクシーの送迎をお任せします。一部、近隣の市まで行く遠距離送迎がありますが、基本的にはさいたま市内の送迎が多い「街のタクシー」です。
★「待ち」が基本です★
日本交通埼玉のタクシーは、エリア特性により「待ち」がもっとも効率よくお客さまと出会える方法。駅前や施設前で待機します。
=駅前ロータリーで待つ場合=
大宮駅、さいたま新都心駅、宮原駅、土呂駅 など
=乗り場で待つ場合=
パレスホテル大宮、自治医科大学埼玉医療センター 東大宮メディカルセンター(専用)、など
「どこのロータリーや専用乗り場が空いているか?」は、カーナビで一目瞭然。また、日本交通グループは約13000社とタクシーチケットの法人契約を結んでいます。そのため、さいたま市内の営業所や支店への移動時に選ばれるのは当社です。
イメージがわかないと思うので、入社後一ヶ月間の充実した研修をご紹介します。
<1ヵ月の研修期間!>
▼STEP1
最初の2~3週間で第二種免許を取得
※合宿免許(最短7日間で取得/交通費・宿泊費全て会社負担)
※既にお持ちの方はSTEP2からスタート
▼STEP2
7~10日間をかけて実地研修。
助手席で先輩の仕事ぶりを見ながら、接客や安全運転の仕方を教わります。
★地理試験の合格率は100%!★
担当エリアの道路や建物の知識が試される地理試験。必ず合格できるようしっかりお教えします。
▼STEP3
独り立ち。いよいよ勤務スタート!
いかがでしょうか。研修終了後の一日の流れは以下項目にて確認できますので、最後までお付き合いください。
この求人のポイント
例えばノルマがない当社では、自分のペースで仕事ができるのが良いところ。お客様をグルグル探しまわる必要はなく、駅や病院といった需要のある施設で待機し、安定的にお客様にご利用いただいています。
■「何かコツはないですか?」ポイントは送迎後にただで帰らず工夫すること。例えば、アリーナが近いため、イベントがあれば一回りすると効率がいいです。15年以上勤務しているベテランメンバーが多数いますので、裏道なども惜しみなく教えます。
■「稼げるかどうかは運じゃない?」運ではありません。迎車依頼はエリア内トップクラスです。休憩も自分のタイミングで取れる柔軟性もあります。「今日はちょっと早めにお昼を食べて、イベントに備えよう」なんてことも。
13000社以上との企業とタクシードチケットの法人契約を結んでいます。無線配車本数もさいたま地区トップクラスでアプリ配車と合わせて月間2万件以上の実績です。
埼玉では、待つスタイルでのんびりと仕事ができます。
未経験から始める売上業界トップの当社で最後の転職をしませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業界・社会人未経験者、歓迎!> 学歴不問 ◆普通自動車免許を取得してから3年以上の方(第一種免許・AT限定可) ※第二新卒者、歓迎します! ※実務に必要な第二種免許取得の資金サポートあり。貸付制度で2年以上勤務された方は費用全額免除! ★私たちの採用ポリシー★ ◎転職回数は気にしません! ◎就業ブランクも気にしません! ★いろんな人たちがいます!★ フリーター、証券会社の営業、銀行の職員、大学講師・塾講師など、当社で働くドライバーの前職はさまざま。「ドライバーとして働くのは当社が初めて!」というメンバーが活躍中です。 |
給与 | 月給11万7800円+乗務給+歩合給 ※一見少なく見えますが、入社1~2年目で【 平均月収40万円 】です。 ★ポイント★ ◎1ヵ月の研修終了後、6ヵ月間は【 月給30万円 】を保証します! ◎勤務時間に対する最低賃金を割ることはありません! ◎年収500万円~600万円を稼ぐ社員もいます! ★研修期間(1ヵ月間)について★ 期間内の給与は【 日給1万円 】。月収例は、日給1万円×20日出勤 =【 月収20万円 】です。 |
勤務地詳細 | 本社/埼玉県さいたま市北区今羽町69-16 ★マイカー通勤可。駐車場完備。 ★転勤はありません。 ★U・Iターン歓迎します! |
勤務時間 | 1ヶ月変形労働時間制(週平均実働40時間) ★基本は下記パターンの繰り返し★ 【1】7時~22時/10時~翌1時/明け休み 【2】8時~23時/11時~翌2時/明け休み ※休憩は1日4時間です。 ※シフト制。基本的に月16回勤務です。 ※研修期間は、1日実働7.5時間。 |
休日 | 月5~8日休み(シフト制) 有給休暇(消化率は70~80%!) 特別休暇 【シフト例】◆…勤務 明…明け休み 休…公休 日 月 火 水 木 金 土 ◆ ◆ 明 ◆ ◆ 明 休 ◆ ◆ 明 休 ◆ 明 休 ◆ ◆ 明 ◆ ◆ 明 休 ◆ 明 休 ◆ ◆ 明 休 ◆ ◆ ※出勤日の労働が24時を越えた場合、勤務終了日は「明け休み」となります。休日日数にはカウントされません。 <まとめると…> ◎ ひと月の構成は【丸1日休める日5~8日】【出勤日15~17日】【あとは明け休み】。 ◎ 「明け休み」も休める日と考えると、月の半分は休めます! |
福利厚生 | 賞与年3回(3月、6月、12月) 交通費支給(社内規定による) 第二種免許取得費用全額会社負担(2年以上の勤務が条件となります) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 慶弔見舞金制度 無事故表彰他諸制度 仮眠室・浴室完備 資格取得支援 制服貸与 保養所(伊東)等諸施設完備 サークル活動(野球、釣り、ゴルフなど) ★シルバー乗務員採用制度★ 当社の定年は65歳ですが、その先も、ひと月の乗務回数を10回と減らし、年金を受け取りながら無理なく長く働くことができます。72歳まで勤務可能です。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
はたらく環境 | ◆年齢層 社員210名の平均年齢は、50歳。20代~50代のドライバーが活躍中! ◆中途入社率 90%が未経験からの中途入社。入社後に第二種免許を取得した仲間が大勢活躍しています。 ◆定着率 平均勤続年数は15年以上!安定して稼げる環境が整っています。 ◆社員の安全はしっかりサポート ◎ドライブレコーダー完備!車内外の全ての状況を記録しています。 ◎対人・対物の任意保険に無制限で加入。 ◆転職理由 ・「地元で正社員になりたかったから」 ・「自由度の高い仕事を探していたから」 ・「そこそこ稼げる仕事だと思ったから」 ⇒年齢や志望動機は違っても、個性を認め、尊重し合う風土が根付いています。 |
---|---|
キャリアの自由度 | キャリア選択ができます! キッズドライバーのほか、「介護」や「観光」を専門としたドライバーとして活躍する道もご用意しています。自分の興味次第で、さまざまなキャリアを選んでいただけます。 以下、キャリアパスの参考です。 ▼通常のドライバーデビュー 冒頭でご紹介した研修後、乗務経験を積んでいただきます。その合間に、進みたいキャリアの部門で活かせる専門資格を取得。この費用も会社が全額負担します。 ▼資格取得したら いよいよキッズドライバーとしてのお仕事をお任せします。キッズドライバーは予約制。空いている時間は、通常のタクシードライバーとして活躍してください。 |
会社について
日本交通埼玉株式会社
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業 |
---|---|
設立 | 1997年 |
代表者 | 代表取締役 山岡 章 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
日本交通埼玉株式会社 http://www.nikko-saitama.com/ |
「マチのタクシードライバー★埼玉地区業績トップクラス★6か月・月給30万円の給与保証!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種