情報掲載期間:2021年2月25日~2021年5月19日

トーメックス株式会社
仕事内容
金属建材・店舗什器・建設機械部品などの「板金加工」で高い評価をいただいている当社。あなたには、溶接スタッフとして加工の最終工程を担っていただきます。これは、金属加工の仕上げとも言える大事な工程。コツコツ着実にやり方を覚えていき、一人前の職人を目指しましょう。
◎あらゆる製品を手がけます!
当社で行なっているのは、冷凍ショーケースや空調設備機器、建設機械、高層ビルなどに使用される金属製品や部品の加工。あなたにお任せするのは、加工された金属板を商品として完成させるための「溶接」です。
<スキル習得の道のり>
▼まずは溶接研修に参加。基本的な知識を学びます。
▼現場へ配属。溶接のやり方や材質の知識、仕事の進め方を習得します。
▼先輩によるOJT。サポートのもと、実務を繰り返し技術向上を目指します。
段階を経て、少しずつスキルを上げていきます。器具の名称や使い方から丁寧に教えていくのでご安心ください。ベテランのスタッフが、溶接のコツやポイントを一つひとつアドバイスしていきます。
※一人前の目安は3年程度。じっくり、確実に腕を磨いていける環境です。
◎仕事のポイント
一人前への近道は、「先輩のアドバイスを聞ける素直さ」と「匠の技を極めたいという強い思い」。この2つがあれば、経験がなくても大丈夫です。周りのスタッフに頼りながら、積極的に改善点をもらっていきましょう。
この求人のポイント
\先輩たちの趣味、教えちゃいます!/
◆趣味は、ツーリング(42歳)
裏の顔はハーレーのオーナー。走らせるだけじゃなく、改造するのも好き。
◆趣味は、釣りとドライブ(41歳)
ブラックバスとの戦いを求め山中湖へ。普段は三郷から電車通勤している。
◆趣味は、アイドル(22歳・入社4年)
推しのために働いているアイドルヲタ。熱く語り合える仲間は、いない(涙)
◆趣味は、睡眠(22歳・入社2年)
とにかく寝るのが好き。以前は警察官を目指し柔道をしていたという一面も。
ここまで知ってるのは、業務内外で会話が多いから。今度の有給でバス釣りに行く、今日はCDの発売日だから定時で上がりたい、なんて事情も把握してます。話しやすさは技術の向上にもつながるポイント。何でも相談できる先輩は頼もしいものです。
案外、”一人で黙々”とはいかない溶接の作業。人間関係は肝になります。対人ストレスなく働きたいあなたにはまさに、ピッタリの職場です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問/職種・業種未経験、第二新卒歓迎!> ◎意欲重視の選考になります。職種転換も大歓迎です! └できるかぎり多くの方とお会いしたいと考えています! |
給与 | 月給20万6000円~30万円+賞与年2回+各種手当 ※残業代100%支給 【月収例】30万円/26歳・入社4年(基本給+40時間の時間外手当) ※経験・能力を考慮して、加給・優遇いたします。 |
勤務地詳細 | 本社/埼玉県川口市東本郷1-6-11 ※転勤はありません。 ※クルマ通勤が可能です。駐車場もあります。 |
勤務時間 | 8:00~16:50(実働8時間) ※残業は月平均21時間程度です。残業代は100%支給します。 |
休日 | ・週休2日制(土曜・日曜/月7~8日休み ※月1~2回、土曜出社があります) ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(6日) ・ゴールデンウィーク休暇(5日) ・有給休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ◎年間休日110日 |
福利厚生 | ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月) ・交通費支給(月3万円まで) ・社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当全額支給 ・教育手当(0歳~小学校3年生の子ども1人につき1万円/月) ・技術手当 ・役職手当 ・休日出勤手当 ・退職金制度 ・再雇用制度 ・資格取得支援制度(受験費用を会社が負担) ・社内分煙 ・制服支給(会社が半額負担) ・マイカー通勤可&駐車場完備 ◎ガソリン代支給! ★社員のための取り組み★ 当社では社員に経常利益額をオープンにして、賞与で公正な利益分配を行なっています。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 『溶接』の技術を磨くのは時間がかかります。一人前になれるまで約3年。それでも手に職をつけたいという強い意志のある方には、ベテランがついてしっかりサポートしていきます。 ■まずは、溶接研修で基礎を習得。 安全性の観点から外部で特別教育を受講していただきます。 ■入社から3ヶ月位まで。 先輩の手伝いをしながら、基本的な溶接のやり方、材質の特徴といった現場レベルでの基礎を学びます。 ■3ヶ月から1年目まで。 実務により、経験を積んでいってください。先輩に教えてもらいながら、技術の向上を図ります。 ◎実技の練習にも付き合ってくれる優しい先輩ばかりです!何でも聞いてくださいね。 |
---|---|
配属部署 | ■配属先/製造部 現在、20代~70代の計11名のメンバーが在籍しています。元・パン職人や元・パチンコ屋店長、元・冷凍食品の営業など、溶接とまったく関係ない業界から入ってきた者も多数。みんなイチから始めて、技術を磨いて今では一人前として活躍しています。 お父さんのようなベテラン、パパッと作業に必要な道具を作ってしまうお兄さんなど、部内はまるで家族のような雰囲気。また、入社数ヶ月でも意欲ある方には積極的に新しい業務を任せる風土のもと、メンバーはみな活気よく仕事に取り組んでいます。 |
会社について
トーメックス株式会社
事業内容 | ■物流機器、建材等の製作 ■金属加工 ■建設機械部品の製作 ■塗装設備の設計及び施工 ■塗装機器及び付帯製品の販売 |
---|---|
設立 | 1971年12月1日(創立:1968年4月1日) |
代表者 | 代表取締役社長 増田 学 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4000万円/ |
問い合わせ |
トーメックス株式会社 http://www.tomex.co.jp/ |
「未経験から始める溶接スタッフ ◎賞与年2回/教育手当など福利厚生充実!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種