転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月13日~2024年7月7日

情報提供元:エン転職

杤木合同輸送株式会社

正社員

港湾作業スタッフ(未経験歓迎)◆賞与年2回/社宅あり/他制度充実/未経験でも月収30万円以上可能!

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

海上輸送された鉄鋼材の積み降ろしや入出庫などの港湾作業をお任せします。クレーンや重機などの資格については、入社後に費用会社負担で取得できるため、未経験でも問題はありません。

【具体的には】
■沿岸荷役
港湾内にある倉庫にて、鋼材やコイル、パイプなどの入出庫を行ないます。担当する作業は、クレーンの玉掛けや操縦、フォークリフトの操作などがメイン。大型の貨物を扱う仕事だからこそ、手作業で荷物を運ぶことはありません。

■船内荷役
鉄鋼材の原料を輸送する船舶から、重機による鉄鉱石や石炭の掻き出しや作業後の清掃などを行ないます。ブルドーザーやショベルカーなどの重機操作からスタートして、将来的には作業への指示出しといった作業主任業務にも挑戦していきましょう。

※入社後は、上記のうちいずれかの業務を担当していただきます。

【ここがポイント!】
☆日本の産業を支える仕事。
私たちの役割は、貨物船への積み降ろしや資材の入出庫などを通して、海上輸送を支えること。さまざまな産業に不可欠な“鉄鋼材”の供給に無くてはならない仕事だからこそ、その需要が尽きることはありません。「汗をかく仕事が好き」というタイプの方であれば、安心して長期のキャリアを築くことができますよ。

この求人のポイント

僕の職場は、名古屋港に停泊している大きな貨物船の上。だだっ広い甲板にショベルカーで直接乗り込んで、積み荷の鉄鉱石をクレーンの場所まで運んでいく。──せわしなく動いて、いつも汗だくだけど、その分潮風が気持ちよく感じる仕事だ。

入社のきっかけは「未経験でも月収30万円稼げる!」っていう求人の文言。先輩にアレコレ教えてもらいながら、玉掛やフォークリフト、車両系建設機械と、会社のお金でいろいろ資格を取ったりと、最初の1年は人生で一番勉強したかもしれない。

そんな風に頑張ったおかげで任される仕事も増え、今年は50万円支給された賞与と合わせて、年収460万円を達成。作業員監督をやっている先輩の中には年収900万円もらっている人もいるみたいなので、これからの収入UPも期待できそうだ。

これは、2年前までフリーターだった自分からすれば、ちょっと信じられないほどのステップアップ。絶対に需要の尽きることが無い「海運」を支える仕事だからこそ、将来の不安を感じることなく、頑張り続けることができるんだ。(25歳・男性)

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※社会人経験10年以上の方もOK!

<こんな方を歓迎します!>
☆玉掛、クレーン、フォークリフト、大型特殊免許などの資格をお持ちの方
☆未経験から資格を身につけて成長したい方
☆「いい汗をかける仕事」が好きな方

<5名以上の積極採用です>
今後を見据えた積極的な採用です!
未経験でも安定を求めたい方、収入を上げたい方
大歓迎です!
給与 日給制9630円+各種手当+賞与年2回

※時間外手当は別途全額支給いたします。
※試用期間中は日給8670円となります。

【月収例】
24万8800円以上(22日勤務)+時間外手当
22万5600円以上(20日勤務)+時間外手当
勤務地詳細 ■空見鋼材センター(沿岸荷役)
愛知県名古屋市港区空見町31

■知多事業所(船内荷役)
愛知県東海市東海町5-3

※転勤はありません。
※車通勤も可能です。(駐車場あり)
勤務時間 ■沿岸荷役
8:30~16:30(実働7時間)

■船内荷役
早番/7:00~15:00
遅番/15:00~23:00
夜勤/23:00~翌7:00
※週単位の交代制(実働7時間)
休日 <年間休日110日>
■週休2日制(土・日・祝、月6日~9日休み)
※業務状況により、休日出勤が発生する場合があります。日曜出勤の場合は必ず代休を取得いただきます。
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産休・育休 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
■永年勤続休暇(入社15、30年で支給)
※5日以上の連休取得も可能です。
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費(上限月5万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者:月7000円、子一人につき:月7000円)
■社宅あり(家賃5万円以内の物件に、家賃1万5000円で入居可)※条件あり
■資格取得報奨金制度
■資格取得支援(業務に必要な資格の取得費用を全額会社負担)
■退職金
■財形貯蓄
■確定拠出型年金制度
■健康診断・人間ドック(40歳以上)
■永年勤続表彰(入社15、20、30年)
■社内販売(農作物等)
■作業員互助会
■名古屋港水族館無料利用
■保養所あり
■オフィス内分煙
■車通勤可
■駐車場完備
■制服貸与
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度について ☆丁寧な研修をご用意しています。
入社後は、2日間の安全研修(座学)を実施。その後は面接時に決定した部署へ配属となります。配属後の3ヶ月はOJT研修の期間。先輩についてノウハウを学んでいきましょう。独り立ちまでには、簡単な作業であれば半年~1年ほどかかる見込み。クレーンや重機操作のような技術が必要な業務は、熟練まで10年かかる場合もあります。

<資格取得について>
最初は、玉掛やフォークリフトなどの簡単な資格からスタート。その後は、担当する業務に合わせて、クレーンや車両系建設機械などの取得を目指します。必要な費用は全額会社が負担するため、安心して挑戦することができますよ。
配属部署について ☆頼れる先輩のいる職場です。
配属先での作業は、基本的に先輩とペアで行ないます。現場は35歳~40代が中心で、未経験からスタートしたメンバーも多数在籍中。定期的に安全教育を行なうなど、怪我防止のため厳しい面もありますが、基本的には和気あいあいとした雰囲気。先輩も親しみやすい人ばかりですので、あなたもすぐに馴染むことができますよ。

会社について

杤木合同輸送株式会社

事業内容 港湾運送業、港湾運送関連業、倉庫業、埠頭業、通関業、海運代理店業、貨物利用運送業、港湾労働者派遣事業(許認可番号 港 23-03-0016)
産業廃棄物収集運搬、一般建設関連業務、鋼材等加工販売業務
設立 1967年
代表者 代表取締役 杤木 一郎
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億円/
165名(2023年11月現在)
56億9000万円(2022年3月期実績)
56億4000万円(2021年3月期実績)
44億1000万円(2020年3月期実績)

問い合わせ

杤木合同輸送株式会社

http://www.tochigo.co.jp/

杤木合同輸送株式会社

港湾作業スタッフ(未経験歓迎)◆賞与年2回/社宅あり/他制度充実/未経験でも月収30万円以上可能!

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 愛知県
  • 日給制9630円+各種手当+賞与年2回※時間外…
応募ページへ 検討リストに追加

「港湾作業スタッフ(未経験歓迎)◆賞与年2回/社宅あり/他制度充実/未経験でも月収30万円以上可能!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。