転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月16日~2024年6月26日

情報提供元:エン転職

川端紙業株式会社

正社員

紙の断裁スタッフ(未経験歓迎)◆創業88年の安定企業/残業ほぼなし/賞与年2回/夜勤なし

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

「紙」の専門商社として、メーカーから紙を仕入れ、お客様の用途に合わせた紙の提案・提供をしている当社。あなたには、倉庫内にて紙を適切なサイズに断裁する業務をお任せします。

<取り扱う紙について>
Q.どんな紙を取り扱う?
A.日常でよく目にする上質紙や、板紙と呼ばれる分厚い紙、アート紙・コート紙のように表面がコーティングされたツヤのある紙などさまざまです。

Q.紙のサイズは?
A.一番大きなサイズの紙は、900ミリメートル×1200ミリメートルほど。大きな紙を4等分・8等分・16等分などに断裁して使用します。

Q.どこで使われる?
A.断裁した紙は、カタログやパンフレット、化粧品の箱、紙ストロー、お菓子のパッケージなどで使われています。

<仕事の流れ>
▼受注
本社に注文が入り、工場に伝票が届きます。伝票に応じてフォークリフトオペレーターが紙を作業場に運びます。

▼断裁
届いた紙をスタッカーという機械を使って持ち上げ、断裁機にセット。紙の側面が揃うように調整した後、コンピューターにメモリーされたコースを機械に入力しましょう。

▼梱包
断裁が完了したら、梱包紙で包装します。その後パレットに乗せ換え、フォークリフトオペレーターに渡します。

<断裁機の使い方>
モニター操作で断裁するコースを設定。専用の道具を使い、紙がずれないように手でしっかりと抑えます。紙を抑える機械が下りたら、手を放して断裁。長さ1メートルほどの刃が、紙の束を一気に切り落とします。操作方法は簡単に覚えられますので、ご安心ください!

◎一度に断裁する紙の束の厚みは10センチメートルほど。薄い紙で500枚、厚い紙で125枚ほどです。一気に切断される様子は爽快感があります!

◎作業の詳しい様子はページ下部【動画でCheck!】をあわせてご覧ください。

この求人のポイント

厚さ10センチほどの紙の束を、断裁機に真っ直ぐにセットする。1メートル以上の刃が落ち、「キュッ」という音とともに100枚以上の紙の束が一気に切断された。断面に触れると、まるで鏡のようななめらかさ。

紙が切れるときの「キュッ」という音に、一気に切れる瞬間の爽快感、真っ直ぐに刃を入れる達成感…。紙の断裁は、なんともクセになる作業だ。

――当社は88年にわたり「紙」を専門に取り扱う老舗企業です。コピー用紙として使われる上質紙や、表面がコーティングされたツヤのあるアート紙など、多種多様な紙を取り扱っています。

近年の脱プラの動きを受けて、紙の需要は急増。ストローやお菓子のパッケージ、化粧品の箱など、活躍の幅を広げています。当社は月500トンほどの紙を販売しており、設立以来、安定した経営を続けてきました。

あなたにお任せするのは、使用用途に合わせて紙をカットする「断裁」作業です。手順や機械の使い方はイチからお教えしますので、ご安心ください。

あなたも、分厚い紙の束を一気に切るクセになる仕事をはじめませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

《意欲重視の採用です。応募にあたり、特別なスキル・経験は必要ありません!》
◎断裁機を使ったことがある方、優遇します。

<下記に当てはまる方、ぜひご応募ください!>
□モノづくりに関わる仕事がしたい方
□特別な技術を身に付けたい方
□コツコツと作業を進めるのが好きな方
給与 月給23万1000円以上+賞与年2回

※経験やスキルを考慮して決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
勤務地詳細 東大阪物流センター:大阪府東大阪市長田東4-5-32

◎転勤なし
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

◎残業は月平均20時間以下です!
◎18時までに退社できます!
休日 ■週休2日制(土・日)
└月0~3回、土曜日出勤があります。その際の勤務時間は8時30分~12時です。
■祝日
■GW休暇(カレンダー通り)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(7日)
■年次有給休暇
福利厚生 ■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(6・12月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者:月4000円/子ども:1人あたり月2000円)
■住宅手当(月1万5000円)
■退職金
■オフィス内禁煙

◎社員が快適に働ける環境を整えています!
熱中症対策のため、できることは全てしたいと考えています。ドリンクや飴を支給したり、希望に応じてファン内蔵の空調服をご用意したり。快適な環境で働けるように制度を整えており、直近の定着率は90%と高水準です!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 先輩社員がマンツーマンで業務をお教えします。教育担当となる先輩社員は50代の男性。当社が取り扱っている紙の種類から、断裁機の使い方、梱包の方法まで丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください。

イレギュラーが発生することはほとんどなく、基本の流れはすぐに覚えられますよ。また紙の束を運んだり、真っ直ぐ整えたりするコツも学び、一人前へと成長しましょう。

同じ倉庫では、フォークリフトオペレーターも勤務しています。必要に応じてコミュニケーションをとりながら、スムーズに作業を進めましょう。

会社について

川端紙業株式会社

事業内容 洋紙・高級板紙の卸売事業
設立 1947年
代表者 代表取締役社長 川端 祥公
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億円/
16名(2024年2月時点)
10億5500万円(2024年2月期実績)

問い合わせ

川端紙業株式会社

http://www.paper-kawabata.co.jp/

川端紙業株式会社

紙の断裁スタッフ(未経験歓迎)◆創業88年の安定企業/残業ほぼなし/賞与年2回/夜勤なし

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 大阪府
  • 月給23万1000円以上+賞与年2回※経験やス…
応募ページへ 検討リストに追加

「紙の断裁スタッフ(未経験歓迎)◆創業88年の安定企業/残業ほぼなし/賞与年2回/夜勤なし」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。