情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月3日

有明技研株式会社
仕事内容
未経験から始められる、溶接工の募集です。半導体製造装置などの部品の溶接をお任せします。いざ始めると、いつの間にか没頭してしまう人続出!夢中になれる仕事です。
<業務イメージ>
渡された図面をもとに、マシニングセンターで加工された部材を準備。あとは図面にそって黙々と溶接していきます。寸法や角度の確認をしながら、丁寧に進めていきましょう。金属溶接は修正がきくので、手先が器用でない方もご安心ください。
※溶接する部材は数センチ四方のものから、3~5メートルのものまで様々です。
※所要時間は10分で済むものから、1週間かかるものまであります。
※大牟田工場では樹脂溶接、熊本工場では金属溶接を担当していただきます。
<溶接の種類>
◆半自動溶接/加熱器具で金属を溶かし、二つの資材を接合する方法
「はんだごて」を使った加工と同じように進めるイメージです。
◆TIG溶接/溶接棒に電流を流しながら、その熱で材料同士を溶かし接合する方法
ステンレスやアルミ、鉄など、さまざまな金属の溶接に対応するアーク溶接の一種です。
◎黙々と作業をしていたい方にピッタリです。
独り立ちしたら、基本誰とも話すことなく黙々と作業に打ち込んでいただきます。集中しすぎて一言も発さず1日がおわった……なんてことも日常茶飯事です。
◎プラモデル製作のような面白さがあります。
大小さまざまな部材をつなぎ合わせます。多いときは100個の部材を組み込むことも。一つひとつのパーツを用いて、図面の通りに仕上げるワクワク感が得られるでしょう。
◎個性の出る仕事です。
「仕上がりを見ただけで、だれが手がけたのかわかる」といわれるほど、個性が出るのがこの仕事の面白さ。いかに溶け込ませるか、傷をつけないかなどを考えているうちに、夢中になることでしょう。
この求人のポイント
ドキドキ、ワクワクを超えた先に、「完成」という名の達成感がある。
プラモデル製作のように、夢中になってモノづくりができるのが、当社の溶接加工スタッフです。
わずか数センチ四方のパーツを組み合わせる緊張感に、息をするのも忘れて。
かと思えば、3~5メートルある大きな部材と格闘して。
100個以上あるパーツがひとつとなり、製品としてのカタチになっていく……。その満ち足りた心地は、まさにプラモデルを完成させたときのそれ。
とはいえ、手先が器用でなくても構いません。まずは平面や直角でつなぎ合わせるカンタンな加工からお任せします。加工はスピードも大切なので、おおかた図面通りにできればよいのです。
傷つけずに加工ができるようになってきたら、点数が多いものにも挑戦しましょう。渡される図面が少しずつ変わるにつれ、レベルアップを実感できます。
没頭して、気づけば一日が終わっていた…ということもしばしば。経験がないという方でも、”なにかを作り上げる喜び”を味わえるはずです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <まったくの未経験から始められます!> ◎職種・業種未経験OK! ◎学歴不問、第二新卒の方も歓迎します。 ★手に職つけたい方、何か面白そうな仕事を探している方、職人系の仕事にあこがれる方、大歓迎! ★経験者は優遇しております! |
給与 | 月給18万1300円~22万4300円+賞与年2回(昨年平均4ヶ月分以上!) ※スキルや経験を考慮し決定します。 ※上記月給にくわえ、家族手当などがあります(詳細は福利厚生欄にて)。 ※残業代は100%支給します。 【手当などを含めた月収例】23.13万円(1年目) ⇒内訳…月給18.13万円+残業代5万円 ★リーマンショック時も含め、賞与が出なかった年はありません。昨年度も平均4ヶ月分以上を支給。昇給も、毎年全員させています。「まじめに頑張れば給与が上がる」と、定年まで腰をすえる先輩が多くいます! |
勤務地詳細 | 大牟田工場/福岡県大牟田市四箇新町3丁目6 熊本工場/熊本県菊池郡大津町大字杉水3739-8 ◎希望を考慮し決定、転勤はありません。 ---大牟田工場プチ情報--- 工場のまわり(徒歩5~10分)には、お食事処や喫茶店、蕎麦屋などがあります。数社ほど工場が並んでいる地帯です。公園などもあり、緑の豊かさを感じられるでしょう。 ---熊本工場プチ情報--- 数社ほど工場が並んでいる地帯です。熊本空港から車で10分ほどなので、飛行機をよく見かけます。工場から歩いて10分ほどの場所には、1.7kmも続く有名な桜並木があります。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月平均40時間程度。残業代は全額支給します。 ★残業の削減に注力します。 今回の募集は、スタッフ一人ひとりの負担を軽くするためでもあります。今後は残業の削減に会社としてより注力していく予定。ムリな働き方にならないよう、調整していきますのでご安心ください! |
休日 | ■週休2日制(土日 ※年数回の出社あり/会社カレンダーによる) ■年末年始休暇(7日) ■夏季休暇(4~5日) ■有給休暇(入社半年後10日付与) ■慶弔休暇 ■産休・育休制度 ◎取得・復職実績あり ※年間休日107日 |
福利厚生 | ■昇給あり(10月) ★1万円以上アップしたメンバー多数! └昇給額は個人の頑張り・スキルによります。 ■賞与年2回(7月・12月、昨年度支給実績2回:平均4ヶ月分以上)★設立以来、毎年支給! └事業が安定しているため、賞与を出さなかった年はありません。 *できるだけ還元するようにしています! ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月2万円まで) ■時間外手当 ■家族手当(配偶者:月5000円、子一人につき:月3000円) ■出張手当 ■職能手当 ■役職手当 ■退職金制度(勤続年数3年以上が対象) ■退職金共済加入 ■社内分煙 ■制服貸与 ■マイカー通勤可&駐車場完備 ■資格取得支援制度 ★取得にかかる費用は全額会社が負担します! ■社員旅行 ■定年後再雇用制度あり(定年60歳/上限65歳まで) └定年後、パートとして働くメンバーもいます。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 図面の見方からゆっくり教えます。品質についてもあわせて勉強していきましょう。1週間~10日ほどで、実際の溶接にもチャレンジ。1~2日で流れをつかんだら早速現場に入っていただきます。 ★完全に習得するまでは時間がかかる、奥深さがあります。 一人前になるまでは1~2年が目安。組み合わせる部材が多い加工や、複雑な角度でつなげる加工、規格にそった加工など、完璧にこなせるようになるには時間がかかるでしょう。 |
---|
会社について
有明技研株式会社
事業内容 | ■精密切削加工 ■精密板金加工 ■製缶加工 ■樹脂精密切削・曲げ・溶接加工 |
---|---|
設立 | 1990年9月(創業:1947年) |
代表者 | 代表取締役 大曲 和彦 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
有明技研株式会社 http://www.ariakegiken.com/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「溶接加工スタッフ【モノづくりに没頭できます】◎未経験歓迎/賞与は毎年支給(昨年4ヶ月分)/土日休み」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す
- その他の職種