転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年8月18日

情報提供元:エン転職
NEW

株式会社本間工業

正社員

施工管理スタッフ◆創業約50年の安定企業/未経験歓迎/残業ほぼなし/賞与年2回/給与25万~40万

週休2日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

公共事業である水道工事をメインに、幅広い工事を手掛けている当社。あなたには、主に水道管の工事に関する配管業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
上下水道の本管の新設や取替を行ないます。地中を掘るとガス管など他の菅も埋まっており、ベテランの施工管理が、それをどう移動させるか、何から手をつければ安全に作業が出来るか考えます。わかりやすく作業を指示しますので、工具を取ったり配管をくっつけたり、簡単な作業からお任せします。

◎できる範囲のお仕事から始めるので、未経験の方でもご安心ください。
◎まずは1年以内に、配管工の資格取得を目指しましょう。

<工事の規模・期間>
1つの現場の着工から竣工までかかる期間は、半年~1年程度。1年間で3現場ほどを担当します。基本的にチームで作業は進めるので、分からないことはすぐに相談してくださいね。慣れるまでは先輩たちがしっかり指示出しとサポートを行ないますので、まずは指示通りに動きましょう。

<仕事のポイント>
◎各種資格支援制度が充実!
仕事に必要となる配管工の資格や名古屋市の講習などはもちろんのこと、その他資格支援も充実。1・2級土木、管工事施工管理技士、配管工、重機オペレーターなどの資格取得を、全額会社負担で支援します。資格を取得すると、別途技術手当も支給されるため、ぜひ積極的なスキルアップを目指してください。

◎キャリアアップも叶えられます。
配管工スタッフとしてキャリアをスタートし、経験を積んだ後には、見習いの現場監督へ。ゆくゆくは施工管理への道も用意しています。現場全体を任されるやりがいの大きいポジションです。そのためには実務経験や資格が必要ですが、どちらも叶えられます。もちろん、活躍の幅が広がる分、昇給や賞与といった待遇も手厚く用意しています。

この求人のポイント

創業から約50年、当社が現在請け負っている案件のほぼ100%が、官公庁の公共工事です。元請として受注しており、生活する上でなくてはならない水道工事を主力としているので、10年以上連続で利益率が成長していることも大きな特徴です。

その背景にあるのは、これまでの実績と確かな技術力。加えて昨今は設備投資にも力を入れており、自社のみで工事を完結できる体制です。だからこそチームワークも良く、仕事への評価もいただけているので依頼も途切れることがありません。

今回募集するのは、そんな当社の新たな管工事スタッフ。未経験の方でも、気さくな先輩社員がOJTで丁寧に教えるので、安心してイチから学べます。

さらには、資格取得のための支援も充実。1・2級土木、管工事施工管理技士、配管工、重機オペレーターなど、各種資格取得を支援しています。全額会社負担なので多くの先輩社員も利用しており、本当の意味で手に職を付けられます。

圧倒的な安定性を持つ当社ならではの環境のもと、あなたもイチから手に職をつけ、末永く活躍しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<必須ではありませんが、以下に該当する方は優遇いたします!>
・現場作業員や重機オペレーター、土木系の有資格者
・土木施工管理技士(1・2級)、名古屋配管工の有資格者
給与 月給25万円~40万円+賞与年2回
※経験・スキルなどを考慮し、給与額を決定します。
※残業手当は別途全額支給します。
※上記の他、精勤手当、技術手当、通勤手当などの各種手当があります。
※配管工の資格を持っている方優遇

<技術手当例>
1級土木・管工事施工管理技士取得の場合:4万円/月
2級土木・管工事施工管理技士取得の場合:2万円/月
勤務地詳細 本社/愛知県春日井市妙慶町2-119
◎転勤なし
◎マイカー通勤OK
勤務時間 8:00~17:30(実働8時間)
※残業は月平均10時間程度です。
休日 ■完全週休2日制(土・日・祝)
           ※ただし8~3月は日・祝・隔週土
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
※年間休日数:115日
※4月~7月は基本、完全週休2日制になります。
※雨天の日は休工になり、休日になります。
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月1万5000円まで)
■精勤手当(月1万円)
■技術手当(1級土木・管工事施工管理技士:4万円/月、2級土木・管工事施工管理技士:3万円/月)
■資格取得支援制度(1・2級土木、菅工事施工管理技士、配管工、玉掛け、重機オペレーターなど)
■社員旅行(全額会社負担)
■マイカー通勤OK
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後1年目は先輩社員のもと、基本的な作業の流れなどを覚えるところからスタート。仕事を行ないながら、配管工の資格取得を目指しましょう。その後は、資格支援制度を用いて各種資格を取得することも可能です。仕事に必要となる経験や資格を手にしながら、ゆくゆくはぜひ施工管理のポジションにもチャレンジしてください。
一緒に働くメンバー 当社では、20~60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。世代を越えて皆仲が良いので、新人や経験が浅い社員には先輩社員がついて面倒を見る社風が根付いています。現場が終わるたびにお祝いもしており、仕事の達成もみんなで一緒に喜びあえるのが当社。さらには、会社の全額負担で楽しめる「社員旅行」もあり、今後はハワイへの旅行も企画しています。また、社員の誕生日やクリスマスには、一人ひとりにケーキのプレゼントなども。このように、親睦も兼ねた交流や旅行を満喫するのも当社の魅力です。

会社について

株式会社本間工業

事業内容 ■水道施設工事
上水道配水管布設工事
上水道配水管布設替工事
上水道送水管推進工事
浄水場内配管工事
配水池配管工事
大・中・小口径耐震系管布設工事
■土木工事
桶管布設工事
公共下水道汚水管布設
汚水桝設置工事
人孔設置工事
農水路工事
■管工事
各戸給水工事
メーター替工事
学校(校庭内)下水道管切替工事(浄化槽撤去含む)
宅内下水道管切替工事(浄化槽撤去含む)
■舗装工事
■コンクリート工事(舗装工事含む)
■その他 ガス管路維持管理工事
設立 1988年
代表者 代表取締役 本間 幹也
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2000万円/
25名(技術職21名、事務職4名)※2020年10月現在
12億3935万7000円(2020年7月期実績)
11億3060万1000円(2019年7月期実績)
10億188万3000円(2018年7月期実績)

問い合わせ

株式会社本間工業

https://honmakogyo-hp.com/
NEW

株式会社本間工業

施工管理スタッフ◆創業約50年の安定企業/未経験歓迎/残業ほぼなし/賞与年2回/給与25万~40万

正社員 週休2日 未経験/第二新卒歓迎
  • 愛知県
  • 月給25万円~40万円+賞与年2回※経験・スキ…
応募ページへ 検討リストに追加

「施工管理スタッフ◆創業約50年の安定企業/未経験歓迎/残業ほぼなし/賞与年2回/給与25万~40万」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。