情報掲載期間:2022年5月20日~2022年6月16日

株式会社DLCネクスト
仕事内容
【仕事内容】
※コロナに関する取り組み
【プロジェクトの9割以上が自社orテレワーク】
クライアント先での業務は最低限となるように調整しています。
サーバの設計・構築・運用・保守などの中から
あなたの経験・スキルを考慮してお任せします。
★大手SIerから、直接指名される案件も増加中!
【プロジェクト例】
プロジェクトの大半が設計~テストまでを手掛けているものになります。
■サーバ構築・運用
※様々な業務システムのサーバ構成の設計および運用をお任せします。
環境:Windows、UNIX、Oracle
■サーバ構築・運用・開発支援等 ※証券業務
環境:案件により様々
■サーバ更改
環境:Windows、linux、Oracle
■ネットワーク構築
環境:cisco、スイッチ
少数組織ではありますが当社メンバーの技術力を評価いただき、大手制御・計測機器メーカーの自社サービス開発をプライムにて受注。このほかにも、東京証券取引所や大手キャリア企業などからも直接オファーをいただいています。
【いつまでも現役で、長く活躍できる環境】
当社では定年がありません。そのため「現場でずっと働きたい」という思いがあれば、あなたが活躍できる案件をご用意。年齢を問わず長く活躍することが可能です。また、大規模案件ではなく、融通が利きやすい小規模案件をメインにお任せ。小規模だからこそ自身で業務の調整が取りやすく、定時帰りや有給も比較的に取りやすいです。実際に当社の月平均残業時間は10時間以内!長時間労働で疲弊するような働き方はありません!
【元エンジニアの代表があなたのアサインを担当】
エンジニアとして仕事を進めていく中「全然自分のやりたいことではない」「自分のレベル感とあっていない」など、希望の業務に就けずストレスを感じることはありませんか?当社ではそのような不満は発生しません!なぜなら元エンジニアの代表が責任を持ってアサインを担当しているから。あなたのスキル・経験・希望を汲み、エンジニア視点でベストな案件をアサインします。
この求人のポイント
≪面接1回≫
早期入社も柔軟に調整しますので
スグに勤務いただけます!
「コロナで案件待機が続いている」
「今の会社でこのまま続けられるか不安」
そんな思いをお持ちでしたら当社で働きませんか?
面接は一方的な質問ではなく、私たちについても
しっかりお伝えさせていただきますのて
あなたも私たちと一緒に働けそうか?判断してください。
【以下、当社の特徴をご紹介】
■大規模案件はあえて積極的に取らない
残業まみれで長く続けられなければ元も子もない。
だから業務調整の融通が利きやすい小規模案件をメインにお任せ。
そうした取り組みの結果、残業は月平均10h以内です。
■無理なら依頼もガンガン断る
大変なときは新規案件の依頼だって断ります。
これも社長がエンジニアの経験があるからこそ。
会社の駒のような扱いは絶対にしません。
■定年がないからいつまでも活躍できる
当社に定年はありません。なので希望があれば
ずっと続けられますし、そのための案件もしっかり持ってきます。
「余計なストレスを感じずに働こうぜ!」
そんな粋な社長だからこそ社員を大切にしています。
平日でも仕事終わりに趣味に没頭できる。
そんなゆとりある働き方を叶えませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 【ブランクOK・30代40代活躍中】 ■運用・保守・構築のいずれかの経験がある方(経験年数不問) ■学歴不問 【歓迎する経験・スキル】 サーバ/ネットワーク領域において設計段階から 保守までの一連の業務を手掛けた経験がある方(小規模でも可) 【過去の採用例】 エンジニアとして入社し、2年ほどで副社長や執行役員のポジションについた社員も在籍!設立間もない今だからこそ、希望があれば役職につけるチャンスがあります! |
給与 | 【想定給与】 【前職の給与を保証】 年俸制380万円~700万円(月々1/12の金額を支給) ※給与についてはあなたの経験・スキルを考慮し決定します。 ※一律支給のみなし残業手当は個別に設定。実績としては30時間が多数、月額6万円以上。超過分は別途全額支給いたします。 ※評価期間6ヶ月(期間中は契約社員となり、給与・待遇は本採用時と差異はありません。評価期間6か月のうち、3ヶ月は試用期間となります。詳細は面接にてお伝えします。) 【実際の給与例】 【設計・構築経験がある場合】 540万円/30代設計・構築経験者 580万円/40代設計・構築経験者 要件定義など、上流工程が対応できる方は更なるベースアップも可能です。 |
勤務地詳細 | ★9割リモートワーク中 ★勤務エリア応相談 ★転居を伴う転勤なし 東京・神奈川(横浜)千葉などの首都圏のプロジェクト先 【本社】 東京都北区志茂4-5-1 グランドゥール志茂2A 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 【本社】 東京メトロ南北線「志茂駅」 徒歩1分 JR京浜東北・根岸線「赤羽駅」 徒歩12分 東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」 徒歩12分 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7時間30分) ※プロジェクトにより変動する場合があります 【残業について】 ★実績として残業は月平均で10時間以内。大幅に増えることがないよう業務量を確認しながら案件をアサインしています。また、自身でも調整がとりやすい小規模案件をメインにお任せするため、18:30頃には退社している社員も珍しくありません。 |
休日 | ≪年間休日125日≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(4日) ■GW ■有給休暇 ★案件との調整がつけられればいつでも取得OK! ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業手当(超過分) ■出張手当 ■受動喫煙対策について※プロジェクト先により異なります ☆事業の拡大に合わせて制度や環境も整えていく予定! 働きやすい環境を一緒に作っていきましょう! |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 若い会社ですが、エンジニア出身の代表や経営幹部のコネクションから幅広い案件のご依頼をいただいています。少数ながらも売上高は1.5億円。今後もさらなる拡大を目指していきます。今回はより多くのお客様のご依頼にお応えするため、組織強化を図り新たなメンバーを募集します。 |
---|---|
取材担当者より | 元エンジニアである代表の井上氏は、自身の意見をズバッと伝えたり、一方でお茶目な部分があったりと、人情味溢れる下町の雰囲気を感じさせ、取材というよりおしゃべりをしている感覚だった。会社を無理に良く見せようとは一切せず、赤裸々にお話しされる姿から「この人と一緒に仕事がしたい」と入社される方が多いのも納得。実際にこうした人柄だけでなく、社員が働きやすいようアサインを調整したり、クライアントに働きかけたりもするそう。また、残業もなるべく少なくなるよう、大規模案件は進んで取りにいくことはなく、社員自身も業務の調整がしやすい小規模案件をメインに依頼を請けることを心がけているそうだ。年齢に関係なく、腰を据えて長く働きたい。そんな方には、仲間のような意識で働ける同社の環境は最適ではないだろうか。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | 【この仕事に向いている人】 代表の井上が社員一人ひとりときちんと向き合い、その人にとって一番良い選択となるサポートをしていきます。社員と向き合うあたたかい風土ですので、家族のように何でも話せる居心地の良い環境で、業務に取り組みたい方には楽しく働けるはずです。 【この仕事に向いていない人】 社員同士の関係性やチームワークを大切にしています。そのため「技術力だけを磨きたい」「目の前のシステムだけと向き合いたい」このような思いの方には、取り組みづらいかもしれません。 |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
株式会社DLCネクスト
事業内容 | 事業内容 ◆年収700万円も可 ◆ブランクOK30代40代活躍中 ◆直行直帰OK!東京・神奈川(横浜)千葉などの首都圏エリア ◆勤務エリア・案件内容は最大限希望を考慮 ◆年休125日&残業月10h以内 ◆設立以来無借金経営を継続中! --------------------- ■ソフトウェア設計・開発・保守・支援 ・銀行系業務システム開発 ・生損保業務システム開発 ・証券業務システム開発 ・官庁業務システム開発 ■モダナイゼーションサービス ・アプリケーション・マイニング・ビジネス ・レガシー・マイグレーション・ビジネス ■コンサルティング |
---|---|
設立 | 2014年7月2日 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 英明 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 25名(令和3年12月時点) 人 |
問い合わせ |
株式会社DLCネクスト http://www.dlc.co.jp/【住所】 東京都北区志茂4-5-1 グランドゥール志茂2A 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-5939-4303 【メールアドレス】 dlc_saiyo@dlc.co.jp |
「インフラエンジニア/前給保証/ベテランOK/40代活躍中/年収700万も可/テレワーク9割/プライム案件有」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |