情報掲載期間:2023年2月20日~2023年4月16日

ミカタ税理士法人
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(経営者)の新着転職・求人情報
-
創業手帳株式会社
企画営業◆企業・経営者向けメディアで記事広告やイベントの企画・提案- 勤務地:東京都
- 給与:【正社員/契約社員】月給28万円~60万円※月45時間分の固定残業代7万2833円~15万6070円を含む。超過分は追加支給。【パート・アルバイト】時給1300円~3000円
情報提供元:
仕事内容
企業の経営者や起業したい方に対して、財務・会計、経営に関するコンサルティングをお任せします。まずは、「経営者の良き相談相手となる」ことが大事です。専門的な知識やお客様の接し方など、必要なことはすべて基礎から学べるのでご安心ください!
《入社後は研修からスタート》
配属先にて、事業やサービスの仕組み、税務・会計、会社設立の基礎を学びます。一つずつカリキュラムごとに、習得したら次へ進むという流れで学べるので、理解が浅いまま実務に入ることはありません。
▼先輩のアシスタントに挑戦
半年~1年ほどは、先輩社員が担当するお客様のアシスタントとして少しずつ実務を覚えていきます。業務の流れやルール、各部署との連携の仕方などを学びながら、徐々にできることを増やしていきましょう。
《具体的な業務内容》
・顧客対応(ヒアリング~クロージングまで対応)
・登記手続きサポート
・会社設立、事業に関する相談対応
・税務・会計業務
・財務コンサルティング(財務諸表をもとに実施)
・事業承継や相続等のご提案
・経営計画、資金調達、助成金のご提案 など
⇒できることからチャレンジし、実践を通して徐々に慣れていきましょう!
《仕事の魅力ポイント》
◆お客様の事業に貢献できる面白さ。
会社の設立や事業拡大、事業転換など、その成功に向けて経営者に伴走していきます。財務面におけるコンサルティングを通して貢献するやりがいや、面白さがある仕事です。
◆世の中の仕組みを知れる。
会社がどのように利益を生んでいるのかといったお金周りのことや、色々なビジネスモデルを知ることができます。経営者の方と話をすることで様々な情報が聞けたり、新しい人脈が広がって新しいコミュニティを作れたりなど、視野が広がる環境です。
この求人のポイント
──お客様と長いお付き合いをしていきたい。
──誰かの役に立っていることをもっと直接的に実感したい。
そんな想いを持つ方にピッタリの仕事が、ミカタ税理士法人にはあります。
お任せするコンサルタントは、「お客様の良き相談相手」になることが大切な仕事。そのため、これから起業する人にとっては、その手助けをする存在に。経営や資金繰りに悩む経営者にとっては、一緒に解決する存在になることが求められます。
難しそうに見えるかもしれませんが、お客様の要望や課題には答えがないことも多く、持ち帰って調べたり、先輩や上司に確認したりすることも珍しくありません。これを繰り返しながら、必要な知識やノウハウを深めていけば大丈夫。
お客様のために学んだことは、自身の市場価値の向上にも繋がります。もちろん、税務や会計などの知識は、入社後に基礎から学べるのでご安心ください。
答えがないからこそ、多種多様な課題やニーズを解決へと導く手応えは十分あるはず。お客様のパートナーとして、事業成長をサポートできるやりがいも感じられる仕事です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験、第二新卒の方歓迎!> ◆何らかの社会人経験をお持ちの方 ◎未経験から活躍しているメンバーも多数います! 金融業界、バーテンダー、ホテルのフロントスタッフなど、異業種から転職してきたメンバーが多数活躍しています。「経営に興味がある」「人を支える仕事に興味がある」という方はぜひご応募ください! |
給与 | 月給25万円~40万円+賞与年2回 ※経験・能力・前職の給与などを考慮の上、決定します。 ※月給には固定残業代(月40時間分/6万97円~9万6154円)を含みます。超過分は時間外手当を別途支給します。 下記地域は下限給与が異なります。 ◆上越支店・福岡支店 月給24万円~(固定残業代/月40時間・5万7693円~を含む/超過分は別途支給) ◆豊川支店・浜松支店・三島支店・徳島支店 月給23万円~(固定残業代/月40時間・5万5289円~を含む/超過分は別途支給) ◎初年度の想定年収:350万円~500万円 |
勤務地詳細 | 下記いずれかの拠点より、ご希望を考慮し決定します。 ※U・Iターン歓迎! <東京> ◆恵比寿支店/渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー12階 ◆新橋支店/港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館3F <神奈川> ◆横浜支店/横浜市神奈川区鶴屋町2-26-4 第3安田ビル2F <新潟> ◆上越支店/上越市北城町4-6-8 <愛知> ◆名古屋駅前支店/名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館14階 ◆豊川支店/豊川市御油町古御堂118 <静岡> ◆浜松支店/浜松市東区天龍川町100 ◆三島支店/三島市中央町2-23 <大阪> ◆大阪本社/大阪市北区太融寺町3-24 日本生命梅田第二ビル3階 ◆なんば支店/大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル6F <徳島> ◆徳島支店/三好郡東みよし町足代2837-1 <福岡> ◆福岡支店/福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル8階 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均20時間程度。業務効率化に向けて先進的な取り組みを行なっています。 |
休日 | <年間休日128日> ◆完全週休2日制(土日休み) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後休暇(取得実績あり) ◆特別休暇 |
福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆決算賞与年2回(管理職が対象) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費全額支給(規定あり) ◆時間外手当(超過分支給) ◆報奨金制度あり ◆企業型確定拠出年金(401k) ◆次世代育成支援金制度(出産祝金30万円、入学祝金20万円他) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 入社研修では、初日は会社や事業について知っていただくオリエンテーションを実施。その後の研修期間中は、週2回・2時間程度のWeb研修でもしっかり専門用語や基礎知識を身につけていけます。 <研修内容> ・保険商品や税金について…1時間×5回のカリキュラムで学びます。 ・会計、税務業務について…eラーニングとOJT研修を通して、基礎から覚えていきます。 各カリキュラムにはそれぞれゴールが設定されていますので、まずはそれをクリアすることを目標に学んでいきましょう。内容ごとに専門の担当者がついて、丁寧に分かりやすく教えていきますので安心してください! |
---|---|
先輩社員のインタビュー | ◆入社5年目/前職:法人営業 私たちが手がけるのは「社会的意義の大きい仕事」だと思います。というのも、社会保険料や税金の適正な申告により、企業が税金を納めることができ、国の予算も決まりますから。その中で「経営者から頼られる存在」になれることも魅力だと思います。 また、お客様の要望や課題に対して、法律を読み解き「これならOK」「これはNG」といった提案をすることも。責任の大きい仕事ですが、相談内容を自ら解釈し、答えを導くやりがいもあると思います。 入社後はイチから知識を身につけることが可能。「長いお付き合いを通じてお客様との関係を深めていきたい」という気持ちさえあれば大丈夫です。 |
会社について
ミカタ税理士法人
事業内容 | <コンサルティング業務> ファミリービジネスコンサルティング、事業承継、財務コンサルティング、 組織再編、成長戦略支援、M&A支援業務、相続対策、節税対策、ファイナンシャルプランニング、 スタートアップ支援、医業コンサルティング、IPO支援、補助金、助成金支援 <基本業務> 税務申告業務、決算業務、税務調査対応、司法書士業務、社会保険労務士業務、行政書士業務 |
---|---|
設立 | 1994年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 柴田 昇 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 6200万円/ |
問い合わせ |
ミカタ税理士法人 https://mikata-c.co.jp/ |
「財務コンサルタント(未経験歓迎)◆経営者を支援できる存在へと成長できる!/年休128日/土日祝休み」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |