転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月23日~2023年4月19日

情報提供元:はたらいく

有限会社広和興業

正社員

[社]≪未経験者歓迎!6つの資格取得可能≫製造スタッフ

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

茨城県(機械)の新着転職・求人情報

仕事内容

建築用金具製造に関わる業務全般。  ◇建築金具の材料を溶接加工 ◇旋盤加工した製品をドリルで穴空け ・プログラミングされた機械に製品を設置 ・機械をスタートさせ、穴を空ける ・仕上がった製品をパレットに積む  現場に入ったら先輩が丁寧に教えます!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 要普通免許 40歳以下の方(例外事由3号のイ) ★現在活躍するスタッフも、飲食店の調理スタッフ、運送業、塾講師、銀行員、等…前職は様々。未経験スタートだからこそ、不安な気持ちを理解してくれる先輩ばかり!みんなであなたをフォローします! ★充実の資格取得支援がありますので、無資格OK! ≪6つの資格取得可能!≫ フォークリフト、玉かけ、クレーン特別教育、研削砥石取替業務、ガス・アーク溶接等の専門的な資格取得も全額会社負担で取得可能!
給与 月給20万~26万4000円(残業代別途全額支給) ※下限は高卒1年以内の場合です。入社時の年齢や経験を考慮。 *試用期間3ヶ月(同条件) ≪給与例※入社4年目/未経験入社/24歳男性≫  月収28万円=月給22万4000円+残業代27h分4万4982円+交通費
勤務地詳細 古河市新大和田894-3(株式会社小島制作所内)
JR古河駅車で17分
勤務時間 [1]7:40~17:10 [2]13:00~22:30 休憩90分あり(食事休憩50分、作業休憩2回各20分) 各時間実働8h シフト制 ※[2]は固定希望の場合は固定シフト可
休日 ●週休2日制(土曜・日曜、会社カレンダーによる)≪年間休日113日≫ GW・夏季・年末年始、会社カレンダー有、有給休暇有、
福利厚生 ◆賞与年2回(昨年平均3.5月分)◆昇給有 ◆計画有給年7日(土曜日)あり ◆配偶者・家族(扶養)手当◆リーダー手当  ◆結婚祝い金◆出産祝い手当◆出張手当 ◆社会保険完備◆交通費規定支給◆車通勤可(P有) ◆退職金制度有◆資格取得支援制度 ◆再雇用制度◆慶弔見舞金制度◆傷病手当 ◆国内社員旅行(2年に1回)◆親睦会(半年に1回)
会社からの
メッセージ
資本金 :
従業員数 :
売上高 :

PR・特記事項

大人になっても無心になれる分野がある、仲間に恵まれる"って幸せなことだと感じます。転職をして一層感じました。 ちょうど一年前に、はたらいくの原稿を見て応募。私は元々、化学系の工場にて勤務。工業高校で溶接の勉強をしていたこともあり、また溶接に携わりたいなと思いきって転職。やっぱり溶接の世界は奥が深くて面白い。そして飽きが来ない。コンクリートパイルの内側が溶接で綺麗になっていく工程を見るのが好きです。皆さんとても温かくて、働きやすい環境です。私の趣味は登山。過去に北アルプスに。(平○さんより)

会社について

有限会社広和興業

事業内容 金属製造業 建築用金具の全国シェア50%を誇る 株式会社小島製作所の100%協力会社です。
設立 創業:昭和61年9月
代表者 廣瀬 秀幸
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【社長より】

従業員数29名と小規模ですが、未経験から入った人が自分で仕事を進められるようになったり、親になったり、マイホームを購入したり…そんな幸せを従業員みんなが感じながら生活できる、そんな会社でありたいと思っています。2018年には4名の社員が車を購入したと嬉しそうに話してくれ、2019年には33歳の社員がマイホームを購入しました!と報告してくれました!新しく入る仲間にも、どこへ出ても恥ずかしくないような技術を身につけられるよう指導するつもりです。一緒に頑張りましょう。

問い合わせ

有限会社広和興業

http://kowa-kogyo1986.com/

【住所】

〒306-0116 茨城県古河市新和田894-3

「[社]≪未経験者歓迎!6つの資格取得可能≫製造スタッフ」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

半導体・医療機器・電気・製造関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。