情報掲載期間:2020年12月22日~2021年3月15日

トライアロー株式会社 北海道支店
仕事内容
【仕事内容】
取引を行っているお客様先で、システム開発のプロジェクトをお任せいたします。要件定義~開発~運用・保守まで幅広い領域に携わっていただけます。
■プライム案件や社内メンバーのチーム配属
プライム案件として一次請けを中心に二次請けまでなど、信頼関係が構築されているお取引先に参画します。チーム参画や新規案件からのチーム化など、営業とエンシニアが協力して仕事を進めるケースが多いです。
■希望に合わせたアサイン
「GO言語の案件をやりたい」
「納期がタイト過ぎない案件がいい」
「先輩社員に教えてもらえる環境がいい」
など、あなたの希望を叶えるアサインを実施。
理想のキャリアを実現するにはどうすれば良いのか一緒に考えていきましょう。
■ドローンやIoTなど...。最先端技術に携われる環境
宮城の【仙台IoTラボ】や東京の【ドローン事業部】など、最先端の技術に携われる環境があります。経験やスキルによっては、IoTやドローンなどの開発事業部に移籍することも可能です。※長年蓄積した技術力が評価され、大手企業からアプリケーションの開発などのお声がけをいただいています。
【今後も自社サービスを積極的に展開していきます】
札幌開発センターでは、受託開発のほか自社サービスも開発。現在大手通信事業者と共同で「ゴミ回収効率化システム」を実証実験中です。また、AIニーズの高まりを受け、今後は札幌開発センターをICT/IoTソリューションの拠点のひとつにして行きたいと考えております。常駐で稼働していたメンバーが自社サービス開発に携わった例もあるなど、どんどん挑戦できる環境があります。
【安心して、移住・移動できるよう、全面的にバックアップ】
U・Iターンを実現したいという方に安心いただけるよう、当社が費用を含めてサポートしていきます。【単身者/上限5万円】【既婚者/上限15万円】とU・Iターンによる移住・移動時の費用負担制度を整備。「なかなか移住・移動に踏み切れない...」という方もこれを機に一歩踏み出してみませんか?また、定年後の再雇用制度もありますので、リタイア後も安心していただける環境もご用意しています。
【案件例】
◆AWS上でのJavaとPHPを用いたIoT開発
◆Apex(Salesforce)でのクラウドCRM開発
◆AI案件にてVue.jsを用いたSPA開発
◆Linux/Cを使用したネットワーク製品開発
◆OutSystemsを使用したローコード開発 等
【工程】要件定義~開発~運用・保守
【開発環境】Java、C#、C/C++、VB、JavaScript、PHP、Python、Swift、Kotlin
◎全体の4割がプライム案件。クライアントと直接関われる機会は多くあります。
【開発環境・業務範囲】
■札幌開発センターでは現在、【WEBシステムの開発案件】や【某エレベーターメーカーの案件】【ビルの光熱費などの技術資料を検索するシステムの開発案件】など、クライアントからご依頼をいただいた案件を開発しています。



この求人のポイント
トライアローではエンジニアの希望をできる限り叶えていきます。
例えば、
「GO言語の案件をやりたい」というエンジニアのために営業が案件を探したり。
「チームで参画できる案件がいい」という方には、複数人で参画できる案件をアサインしたり。
トライアローでは会社都合によるものではなく、
エンジニアのキャリアや人生を考えたサポートを行っています。
なぜなら、主役はあくまでもエンジニアと考えているから。
設立40年以上の当社では北海道での総取引社数は500社の実績を誇るなど、
多くのIT企業様とのネットワークが豊富です。
取引先はメーカー系やSIer、外資系企業と幅広く、
プライム案件が多いのも特徴。
中には設立以来、取引が続いているという案件もあります。
だからこそ、クライアント・営業・エンジニアの三者が強固な関係性で繋がり、
エンジニアの希望を叶えることができます。
仮に、稼働状況が高いのであれば、ご相談ください。
新しい人員を追加するなど、
体制の見直しを行う中で徹底的にサポート。
また、アサインはスキル面だけではなく
今後のキャリアを踏まえた上で行っていきます。
「振り回してもらってもいい」
私たちはそんなスタンスであなたに寄り添っていくつもりです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ≪U・Iターンをご希望の方歓迎≫ ◆何らかの開発経験をお持ちの方(年数不問) ◆学歴不問 【こんな経験をお持ちの方は歓迎】 ・Java、C#、C/C++、VB、JavaScript、PHP、Python、Swift、Kotlin等 ・サーバーサイドの開発経験 ・Git(GitHub)を用いたチーム開発経験 ・未経験のフレームワークやツールでも調べながら取り組める方 ・仕様書がない環境でコミュニケーションを取りながら開発した経験 ・テレワーク(リモート開発)に抵抗のない方 【人員構成について】 北海道支店では180人中、120人がエンジニア。20代から40代まで幅広く在籍しています。 |
給与 | 【想定給与】 ≪昇給年1回・賞与年2回(7月/12月)≫ 月給30万円~42万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※試用期間は6ヶ月。期間中、待遇に差異はありません。 ※上記金額には20時間分の固定残業代(4万円~5万5000円)を含みます。超過分は別途支給いたします。 【実際の給与例】 ・520万円/開発業務/経験15年(月給40万円+賞与2回) ・450万円/開発業務/経験7年(月給32万円+賞与2回) ・400万円/開発業務/経験4年(月給30万円+賞与2回) |
勤務地詳細 | 主に札幌駅・大通駅周辺のクライアント先での勤務となります。 【北海道支店】 北海道札幌市中央区南一条西2丁目5番 南一条Kビル8F ◎勤務地の周辺には札幌ドームや、海の幸が楽しめるお店など、魅力たっぷり!近郊には絶景のツーリングスポットやスキー場もあります! 北海道 【交通・詳細】 ・各線「大通駅」 徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) ※担当プロジェクトにより変動あり |
休日 | ≪年間休日124日≫ ◆完全週休2日制(土日祝) ◆有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 |
福利厚生 | ◆社会保険完備(健康・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◆常駐先ビルのルールによる/オフィス内は禁煙 ◆技術手当 ◆現場手当 ◆時間外手当 ◆資格手当 ◆赴任手当 ◆資格取得支援制度 ◆資格取得一時金制度 ◆退職金制度(勤続5年以上) ◆定年後の再雇用制度 ◆移住・移動時の費用負担制度/U・Iターンによる移住時 (単身者/上限5万円、既婚者/上限15万円) ◆情報セキュリティ研修 ◆コミュニケーション研修 ◆モチベーション研修 ◆メンタルヘルスケア制度 ◆技術社員表彰制度 ◆親睦会・忘年会 ◆連携施設の割引優待制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 北海道をはじめ、全国の主要都市に拠点を展開している当社。SES事業以外にも、技術者向け教育プログラムの開発や大手通信事業者と共同での「ゴミ回収効率化システム」の実証実験など、幅広い事業を展開中です。今後、北海道支店をさらに拡大するため、新たに開発エンジニアとして活躍いただける方を募集します。 |
---|---|
取材担当者より | 設立40年以上の歴史を誇るトライアローグループ。全国の主要都市や、海外のベトナムに支店を構えるなど、高い安定性を誇っている。今回の取材では、北海道拠点の人事担当者にお伺いすることができた。その中で取材担当者から見た、トライアロー北海道支店の魅力がコチラ! ●自社サービスを展開している (大手通信事業者と共同で「ゴミ回収効率化システム」の研究や、自社ラボでIoT・ドローンの研究を行っている) ●研修がとにかく充実している (自社内開発の社内エンジニア向け教育サイト「TRI-ARROWハンズオン・ラボ」でLinuC取得に向けて勉強できる) ●定着率が92% (エンジニア一人ひとりに合わせたフォローを実施) 上記以外にも道内への移住者には補助金が出る点は魅力的だ。幅広い選択肢の元、理想のキャリアを実現したい方は迷わず応募をおすすめしたい。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | ≪評価制度について≫ 基本的には営業担当がクライアントからのヒアリングをもとに、営業貢献と財務貢献の2軸から判断。頑張りを事実ベースに基づいて客観的に評価していきます。技術者の表彰制度もあるなど、成果を出した社員が評価される環境を整えています。 |
入社後の成長サポート | ≪資格支援制度について≫ 支店を挙げて資格取得を推奨しており、LinuC、CCNA、CCNP、基本情報技術者などの資格保有者が在籍。OutSystemsのAssociate Reactive Developerの保有者も2人在籍しています。資格保有者からノウハウを吸収できる場面も多くあるかと思います。 ≪研修サポートについて≫ ノウハウを吸収し、スキルアップできる場にしていただくため、ハンズオンやウェビナーへの参加を推奨。AWSなど、トピックスはさまざまです。今後は外部研修なども積極的に導入したいと考えています。 |
会社について
トライアロー株式会社 北海道支店
事業内容 | 事業内容 ◆人材派遣事業・紹介予定派遣事業 ◆人材紹介事業 ◆教育事業 ◆受託開発事業 ◆通信エンジニアリング事業 ◆ドローン事業 資本金:8,000万円 |
---|---|
設立 | 1979年(昭和54年)2月 |
代表者 | 代表取締役 保坂 幸治 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 850名(2019年12月現在)※北海道支店は180名 人 |
問い合わせ |
トライアロー株式会社 北海道支店 https://www.tri-arrow.co.jp/【住所】 北海道札幌市中央区南1条西2丁目5番地 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 011-210-4883 【メールアドレス】 hokkaido@tri-arrow.co.jp |
「開発エンジニア/UIターン歓迎/移住・移動時の費用負担制度/年間休日124日/賞与年2回/案件多数」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |