情報掲載期間:2021年2月25日~2021年4月21日

株式会社ジャスト・メディカルコーポレーション
仕事内容
カテーテルやペースメーカーなどの医療機材を取り扱うジャスト・メディカルコーポレーション。あなたには社内SEとして、社内システムやネットワークの構築・運用、PCやシステムに関する問合せ対応などをメインにお任せします。これまでの実務スキルを活かし、ご活躍ください。
【具体的には?】
■社内システム関連の問合せ対応
「システムが動かなくなった」「データが重い」「PCが起動しない」など、自社の営業社員よりシステム不備に関する問合せが入りますので、順次対応します。
■PCや通信機器のセットアップ
PCや電話などの新規導入や設定、修理が必要なものの対応を行ないます。
■その他
社内ネットワークやサーバの運用・保守、ベンダーの選定・契約業務・調整なども手がけます。
また、販売管理ソフトからのデータ出力・作成、カスタマイズ等を営業事務と連携し、行ないます。
【新たなシステムサポートのチャンスも!】
循環器系動画ネットワークシステム『DCAS i』シリーズを販売している当社。CTやMRIなどのDICOM(ダイコム)データをスムーズに表示するためのマルチビューワのほか、モバイル端末での閲覧などを可能にしています。あなたにはこのプロジェクトのメンバーとして、主にインフラ面での導入・運用のサポートをお任せします。新機能搭載に向けた設計・運用などの改善案や意見も大歓迎です!
【主な環境】
・OS:Windows7、Windows10、WindowsServer、iOS
・DB:Oracle、Access
・言語:HTML、VBA
この求人のポイント
私たちは、循環器系の医療機器をメインに仕入れ・販売・自社製造を手がける会社。だからこそ、社内SEの役割は大きいもの。自社内だけでなく、医療業界全体に貢献しうる活躍のステージがあります。
たとえば営業サポート。「メールが送れない」などシステム面での不備は、営業活動の敵。というのも、専門商社は商品力だけでライバルに勝つことがなかなか難しい業界。社内SEがスピーディーに対応することで、営業社員は誰より早く病院の先生方と関係を構築できるのです。
たとえば新たな医療システムの導入・運用サポート。循環器系動画ネットワークシステム『DCAS i』シリーズでは、医療従事者が医療画像を動画で管理する機能を提供しています。画期的な新プロジェクトの一員としてのサポートも期待しております。
医療業界を支え、新たな開発にもメスを入れる。
そんなポジションをご用意して、お待ちしております。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 ■社内SEとしての実務スキルをお持ちの方(業界での経験は不問) 【具体的には、以下のスキルや知識をお持ちの方を想定しています】 ・PCセットアップやヘルプデスクの実務スキル ・Microsoft Office(Excel、Access等)の使用スキル ・ネットワーク、セキュリティ、データベース等の基礎知識 ・サーバー、ネットワーク、セキュリティに関する知識 【必須ではありませんが、以下のスキル・知識をお持ちの方は早期活躍が可能です】 ・Windows環境下における何らかの開発(開発言語は不問) ・ITインフラの一連の管理(選定・導入~保守・運用まで) ・ベンダー管理(選定・契約・調整など) ・販売管理システムの運用 ・EC-CUBE ※学歴不問。 |
給与 | 月給22万8500円~27万5600円 ※年齢・能力などを考慮し、決定します。 ※上記月給額には、月40時間分(5万4500円~6万5600円)のみなし残業手当が含まれます(超過分は追加支給)。 |
勤務地詳細 | 本社/大阪市中央区北久宝寺町1-4-15 SC堺筋本町ビル8F ◎U・Iターン歓迎です。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
休日 | ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ※7月~9月の間に3日間取得可能(土日除く) ◆GW ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆設立記念日休暇 |
福利厚生 | ◆昇給:年1回(8月) ◆賞与:年2回(6月・12月)※業績による。支給月の変更あり。 ◆交通費支給(月2万円まで) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆超過勤務手当 ◆役職手当 ◆退職金制度 ◆私服勤務可 ◆福利厚生制度(宿泊施設や旅行の割引などが受けられる福利厚生サービスに加入しています) |
会社からの メッセージ |
- |
会社について
株式会社ジャスト・メディカルコーポレーション
事業内容 | ■インターベンション関連事業 ■その他医療関連事業 ■産学連携事業 ■開業支援・病院経営コンサルティング事業 【販売許可】 ■高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可証/許可番号 第N04820号、許可番号 第4501150366号 ■機械工具商/第621022200541号 ■動物用高度管理医療機器等販売・貸与業許可証/許可番号 第K-132号 |
---|---|
設立 | 2008年2月6日 |
代表者 | 代表取締役 中原 芳美 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社ジャスト・メディカルコーポレーション http://www.justmedical.jp |
「医療業界を支える社内SE ★年間休日120日以上!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |