情報掲載期間:2020年12月28日~2021年3月7日

株式会社Skyward
仕事内容
博多名物の「もつ鍋」「水炊き」といった自社商品のEC販売を手掛ける当社。あなたには、受発注管理、顧客管理システム等の開発・運用、また自社開発のパッケージシステム『SES』の外部導入提案・開発などをお任せします。
《『博多若杉』と当社について》
福岡の中洲で営業するもつ鍋・水炊き専門店『博多若杉』。長年多くのファンの心を掴んできた味を、オンラインショップやふるさと納税を通じて全国に届けているのが、当社です。「楽天鍋ランキング」で長期間にわたり1位を獲得するほか、各ECモールでもアワードを獲得するなど、全国区の人気を集めるブランドに成長しました。
《具体的な仕事内容》
社内外に対して、幅広い業務に携われます。あなたの希望や適性などを考慮して、仕事をお任せしていきます。
▼社内向け
・社内インフラ(サーバ・ネットワーク)の運用
・PCメンテナンスなどを含むヘルプデスク業務
・社内システム(EC管理、生産管理システムなど)の運用、改修
・社内システム企画、外部サービス導入の検討、運用設計 など
▼社外向け
・自社サービス『SES』の導入支援(開発工程は海外に委託しています)
・RPAツールの導入支援(今後、開始予定)など
《仕事のポイント》
★エンドユーザーの顔が見える仕事です。
社内向けであれば、現場の社員から直接ヒアリングをして、より良い環境づくりにシステムで貢献します。これまでには、カスタマーからの問合せに活用できるRPAツールや、商品の発送を効率化する為の発送伝票のカスタマイズなどを行ないました。
★幅広い知識、経験を活かせます。
お任せするのは、社内外の多岐にわたる業務。システム企画やプロジェクトリーダーなど様々な経験を積めます。挑戦を歓迎する社風のため、エンジニアとしてのスキルアップが叶います。
この求人のポイント
本当に必要とされるシステムづくりに、あなたのスキルを活かしませんか?お任せするのは、要件定義・設計・開発・導入支援までの全てのプロセスに携わり、システムを作り上げていく仕事です。
「もつ鍋」など博多が誇る名物料理をお取り寄せグルメとして販売している当社。福岡の小さな焼き鳥屋から生まれた『博多若杉』の料理が、今では日本全国のお客様に楽しんでいただけるものに。『楽天 鍋ランキング』での400週1位をはじめ、数々の受賞歴を誇ります。
その成長を支えてきたのは、システム部門の存在。バラエティ豊かな商品をムダなく提供するため、オリジナルの一元管理システムを開発したり。おもてなしあふれるサービスを提供するため、カスタマー部門にRPAツールを導入したり…。培ったノウハウを他の企業に展開するため、パッケージシステムの開発にも成功。IT導入支援事業者として認定されました。
ユーザーとなるのは、50名の社員から全国の企業まで。ですが、当社の社内SEはまだひとり。更なる成長に挑む当社に、あなたの力を貸してください。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【業界未経験の方、第二新卒の方、いずれも歓迎】 ■以下のいずれかの条件を満たす方 ・プログラム言語(PHP、MySQL等)の知識、経験をお持ちの方 ・データベース(Microsoft Access、FileMaker)の知識、経験をお持ちの方 ■学歴不問 |
給与 | 月給25万円~40万円 ※経験・能力等を考慮の上で決定します。 ※月20時間分のみなし残業手当(3万2000円以上)を含む金額(超過分は別途支給) |
勤務地詳細 | 下記いずれかを選択可能 ■福岡営業所/福岡県福岡市博多区もしくは中央区 ※2021年開設 ■須恵営業所/福岡県糟屋郡須恵町旅石233-2 ■本社工場/福岡県中間市中底井野1164-4(マイカー通勤可 ※無料駐車場完備) ※福岡市内での勤務を希望される場合、あなたの希望を考慮して福岡営業所を開設します。開設が完了するまでは、リモートワーク(在宅)または本社工場(中間市)にて勤務していただきます。 ※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 ※月平均173時間 ※残業はほとんどありません。月15時間以内です。 【勤務例】 9:00~18:00、9:30~18:30 他 |
休日 | ■週休2日制(月5~16日) ※社内カレンダーに準じて取得。 ※半年ごとにある繁忙期以外は、土日祝を含めお休みが取りやすい環境です。 ■年末年始休暇(4日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休 ■介護休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(4月・9月 ※昨年度実績2ヶ月) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費 ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■職能手当 ■社宅あり ■資格支援制度 ■社内分煙 ■社員旅行 ■マイカー通勤可(無料駐車場完備 ※本社工場のみ) ■服装自由 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
EC一元管理システム『SES』について | 自社のEC事業で培ったノウハウを詰め込んだ、EC事業における一元管理システム。個別オーダーに対するスピーディな受注処理、商品配送手配が求められるECビジネスで、成功していくための秘訣が詰まっています。冷蔵・冷凍商品の温度帯管理などによる業務の効率化をはじめ、おもてなしのサービスという付加価値を提供できるシステムです。 ▼詳細は是非、当社HPをご覧ください!https://skywardgroup.co.jp/system/ |
---|
会社について
株式会社Skyward
事業内容 | 飲食店舗事業・EC事業・ふるさと納税事業・OEM製造事業・システム開発事業 |
---|---|
設立 | 2008年 |
代表者 | 代表取締役 松尾 直幸 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 300万円/ |
問い合わせ |
株式会社Skyward https://skywardgroup.co.jp |
「SE(社内SE業務や全国のEC事業者へのシステムソリューションを担当)★福岡の名物料理を届ける会社」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |