転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年2月13日~2023年4月2日

情報提供元:エン転職

一圓テクノス株式会社

正社員

施工管理(未経験OK)◆創業100周年/賞与年3回「昨年度実績5か月分」/住宅手当あり/前職給与保証

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

滋賀県(住宅)の新着転職・求人情報

仕事内容

施工管理とは文字どおり工事を管理する仕事。この仕事では、建物内の設備に関わる工事を管理します。たとえばスケジュールや安全性などについて。作業自体は協力会社の職人さんが担当するので、自分で手を動かす仕事ではありません。未経験の方も、イチから成長できますよ。

◆建物には、いろんな設備があります
建物では電気・給排水・ガス・空調など、様々な設備が動いており、このような設備の新設工事やリニューアル工事を担当します。電気や空調設備など普段の生活においても欠かせないもので、実はとても身近な仕事を行っています。たとえば「空調機器の調子が悪い」という連絡を受けたら、空調やダクトなど、関係のある設備の修理や部品交換をすすめます。

◆施工管理とは?
いわゆる『現場監督』のこと。工事の内容やスケジュールを決め、必要な材料や職人さんを手配します。建物内や設備の図面の作成や、工事にかかるお金の計算、依頼主さんを始め、材料メーカーや職人さんのいる会社との連携も担当。工事が始まった後は、スケジュールや工事の出来栄え、安全性などに問題はないか、全体の指揮を取ります。

◆未経験の方を、イチからサポートします
一人ひとりのスキルに合わせて教えていくのでご安心を。図面作成などは、過去のものを参考にしながら進めていけます。独り立ちをしたら担当を持ちますが、4~5名のチームを組み分担しながら進めることが多いです。仲間とフォローしあえる環境なので、ご安心ください。

この求人のポイント

フリーターから正社員、派遣から正社員…未経験者採用を積極的に行なう当社。「滋賀で業績トップクラスの老舗企業」として、大型建造物の設備施工管理を手掛けています。特に空調、給排水設備を扱う事が多く上場企業と長年の取引もあり、安定の経営基盤。

「施工管理」とは、工事全体の監督をする仕事。専門知識や技術はいずれ必要ですが、座学研修からしっかりサポートしますので、未経験の方でも安心です。また、個々の成長スピードに合わせた教育のため、着実に力をつけていけます。数年経つと会社負担で「施工管理技士」などの国家資格が取得でき、手に職もつけられます。

ここまで教育に力を入れているのは、経営陣をはじめとした上司・先輩も未経験からスタートした人が多いから。新人時代の苦労を知るからこそ、寄り添ったサポートを心がけています。また「何をどこまで習ったか」が一目でわかるカルテの作成など、新しい教育体制も構築中。

ちなみに、前職給与保証や賞与年3回、住宅手当など安定×充実の待遇を実現!安心してずっと働ける環境です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
<学歴不問/職種・業種未経験の方、歓迎>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※社会人デビューの方、第二新卒の方、ブランクをお持ちの方、歓迎します!
└先輩が現場でイチから知識・技術を教えていくので安心。外部の講習会やセミナーなども会社負担で参加できます!
給与 月給23万円以上+各種手当+賞与(年2回+決算賞与/昨年度実績5ヶ月分)
※前職給与保証
・未経験の方でも前職給与を保証します。
・経験者は前職の給与以上の金額を保証します。
※上記には、一律支給の住宅手当(月1万円)を含みます。

★頑張りをしっかり評価する風土です!資格取得することで、基本給がアップ+賞与や退職金の算定基準が上がる仕組みになっています。
勤務地詳細 本社及び滋賀県の各営業所

■本社
滋賀県彦根市小泉町78‐10

■大津営業所
滋賀県大津市木下町11-13

■高月営業所
滋賀県長浜市高月町森本239-7

■能登川営業所
滋賀県東近江市今町1210-6

◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。
◎場合によっては現場への直行・直帰もOKです。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均25時間程度です。
休日 ■週休2日制(土・日)
└会社カレンダーにより、毎月第2土曜日は全体会議のため出勤。案件によりやむなく休日出勤の場合もありますが、その場合は別日で振替休日を取得しています。
■祝日
■有給休暇(10~20日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■看護休暇
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(6・12月)+決算賞与 ※昨年度実績5ヶ月分
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
■財形貯蓄制度
■交通費(全額支給)
■残業手当
■寮(月1万5000円)
■住宅手当(月1万円または1万2000円)※社内規定あり
■子育て支援手当(子ども1人あたり:月6000円 ※高校卒業まで)
■資格取得制度(指定の資格を取得した場合、受験費・交通費を補助)
■外部研修(受講費を会社が補助)
■現場手当
■職能手当
■確定捻出年金(企業型)
■定年制(一律65歳)
■退職金制度(中小企業退職金共済加入)
■再雇用制度(パート・顧問のみ)
■健康診断(年1回)
■人間ドック(3万6000円を会社負担 ※45歳以上が該当。配偶者も該当)
■勤続表彰(勤続15年から5年毎に支給)
■社内旅行(2年に1回)
■BBQ(社内旅行が無い年)
■社内禁煙
■ガソリン給油割引
■車検割引
■誕生日&結婚記念日プレゼント
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ▼研修&OJTでスキルアップ
入社後は1~2日間の研修へ参加。会社や業界について座学で学びます。その後はベテランの先輩につき、現場で仕事の流れを覚えましょう。「どの資格を何年目で取るのか」などの目標の達成度合いや成長が一目でわかるカルテを作成し、現場が変わってもフォローできる仕組みも整えている最中です。

▼資格取得にも挑戦
3年を目処に、小規模な工事の管理を任せてもらえる「2級施工管理技士」の資格を取得。5年目頃には、大型案件も担当できる「1級施工管理技士」を目指しましょう(取得に必要な講習会や研修、セミナーなどの費用は全額会社負担)。
配属部署について 業務は4~5名のチームで対応をしていくため、わからないことがあればいつでも相談できる環境です。先輩たちの前職はドライバー、配管職人など様々で、文系出身者も在籍しています。定着率も高く、中には40年近く活躍する先輩も!なんでも言い合えるフラットな雰囲気が魅力。すぐに打ち解けていただけるはずです。

▼先輩の声
「実はこの仕事って、依頼主さんや職人さんとのコミュニケーションが大事なので、上司や先輩たちも話しやすいし、相談しやすくて。なので質問したらなんでも教えてくれますし、未経験で入社した先輩も多いので、後輩もしっかり育てようとしてくれていると感じます。本当に未経験からでも安心して働ける環境です。」

会社について

一圓テクノス株式会社

事業内容 ■空気調和設備設計施工
■浄化槽設備設計施工
■換気、集塵設備設計施工
■石油類各種燃料販売
■恒温、恒湿装置設計施工
■冷凍冷蔵設備設計施工
■給排水衛生設備設計施工
■電気器具の販売及び電気工事業
■再生エネルギー事業による発電及び売電事業
■不動産賃貸業
■空調設備、給排水設備、消防設備及び電気設備のリース業
■消防、防災設備設計施工
■建築工事・内装仕上工事業
■自動車整備事業
■新車及び中古車の販売
■自動車部品、自動車用品及び自動車用付属品の販売
設立 1958年
代表者 代表取締役 一圓 宙貴
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
52名

問い合わせ

一圓テクノス株式会社

https://ichien.co.jp/

「施工管理(未経験OK)◆創業100周年/賞与年3回「昨年度実績5か月分」/住宅手当あり/前職給与保証」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。