転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月6日~2024年7月17日

情報提供元:エン転職

株式会社京果食品

正社員

冷凍食品の購買◆海外出張/年間休日126日/残業月10時間以内/リモートワーク可!

語学 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

設立58年、冷凍野菜の開発・販売を中心に食に関わる様々な事業を展開する当社。学校や病院などの公共機関とも多数取引。設立当初からお付き合いを続ける企業も多く、経営基盤は盤石です。あなたには冷凍野菜などの在庫管理や発注対応、仕入れをお任せします。

【業務の流れ】
▼在庫管理
仕入れた商品の種類や数量をシステムへ入力します。Excelを使用して日々の販売数量を確認し、予測を立てながら次回の仕入れを調整し、在庫数量の管理を行ないます。ゆくゆくは仕入先との価格交渉などもお任せします。

▼発注対応
発注に関しても同様の手順で管理を行ないます。時には営業とも連携し、在庫に余剰が生まれれば販促を行なうこともあります。

▼仕入れ
販売や在庫の状況、市況に応じて数量・価格を商社と交渉します。新商品の提案をする場合は、見積や規格書、サンプルを入手して社内提案をします。新商品として採用されれば商品登録、入荷スケジュールなど進めていきます。自身が中心となり進めた新商品が、お客様に評価されご購入いただけた時の嬉しさはひとしおです!

\ここがポイント!/
★会社の要となるポジション
ルーティンワークも多いですが、突発的な在庫調整などもあり、臨機応変な対応も必要です。食品を扱う以上、販売先様への安定供給をするため、とても重要なポジションです。

★海外の食文化を知る面白さも
年1~2回ほど、海外出張の可能性があります。海外工場の視察や価格交渉、現地マーケットの調査、生産状況の確認などをします。また現地サプライヤーとの良好な関係構築も重要です。出張先は中国やベトナム、ミャンマー、オランダなど様々。日本にはない食文化を知ったり、レアな食材を見つけられます。

◎必須ではありませんが、英語や中国語、ベトナム語などを話せる方は仕事に活かせます。

この求人のポイント

例えば、中国の家庭料理に使われる「芦蒿(ルーハオ)」は、 日本語で検索しても「ヨモギ属の何かだ」としか分からない野菜。あなたの知らない野菜や食文化。それを自分の目と口で確かめる。そんな面白さを感じられる仕事があります。

それが、株式会社京果食品の購買です。冷凍野菜を中心に、様々な食材の仕入れや在庫管理を手がけます。仕事に慣れたら「次はどんな食材を仕入れよう」「どんな商品を生み出したら利益が出るだろう」と、より上流から働けるのです。

海外に合弁工場を持つ当社では、在庫管理業務をこなせるようになれば、年1~2回ほど海外出張の可能性もあります。現地の言葉を話せる商社の社員と一緒に、中国やベトナム、ミャンマー、オランダ、ベルギーなどに足を運びます。マーケット調査のためトレンドの食材を見たり、実際に食べたり…。その上で仕入れる商品を考えます。

入社後は、事業の要となる購買を務めることになります。その分、裁量が大きいことも魅力。あなたの意見が、日本の食卓を変えるひとことになるかもしれません。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■下記どちらかの条件を満たす方
・在庫管理ができる方
・在庫管理、数値管理・分析が得意、自信のある方

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└Excelを用いて数値分析をできる方は尚歓迎

◎転職回数は不問です。
◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。
◎必須ではありませんが、英語や中国語、ベトナム語などを話せる方は仕事に活かせます。

\こんな方にもオススメ!/
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□グローバルな仕事に挑戦したい方
□野菜をはじめ食に関わる仕事をしたい方
□購買・バイヤーの実務経験をお持ちの方は尚歓迎(経験年数不問)
□食品業界での勤務経験をお持ちの方は尚歓迎(職種不問)
給与 月給19万円~35万円+各種手当+賞与年2回
◎給与は経験や能力、前給などを考慮して決定します。
◎固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。
勤務地詳細 本社/京都府京都市下京区中堂寺南町130番2 京都青果センター5階
◎転勤はありません。
◎リモートワークも可能です!


\海外出張を楽しめます!/
中国やベトナム、ミャンマー、オランダ、ベルギーなどへ海外出張があります。現地の工場や製造工程を視察し、新商品の開発のためのアイデア出しや、商品の品質向上へのヒントを見つけることが目的です。また、現地工場での商談を通してサンプルを依頼し、社内の試食会に提案することもあります。
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)
◎残業は月10時間以内です。18時までに退勤できます。
休日 【年間休日126日】
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW休暇(7日)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇(半日単位の取得も可能)
■慶弔休暇
■生理休暇

◎5日以上の連休を取得可能です!
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)

【各種手当】
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■お年玉手当

【その他の制度】
■退職金あり
■出産祝金
■結婚祝金
■入園・入学祝金
■社員食堂あり
■社内禁煙
■社員旅行
■制服貸与
■在宅勤務・リモートワーク可
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ★キャリアアップを目指せます。
入社後3ヶ月ほどは実務研修を実施。OJT形式で当社がどのように商品を扱っているのかを覚え、それから仕事の流れを学んでください。わからないことがあっても先輩社員が丁寧に教えてくれます。安心してなんでも聞いてみてください。

また、当社では「係員⇒主任⇒係長⇒チームリーダー⇒課長⇒部長」とキャリアアップを目指せます。実際、入社1~2年後を目安に係長に昇格することも可能です。社員の8割は中途社員ですが、基本的に入社1年後にキャリアアップを叶えています。

各役職の基本給や賞与額をベースアップするなど、時代に合わせて安定収入を得られる仕組みを整えていることも特徴です。
評価体制 基本的には「適正に仕入れを行ない、欠品を出さない最小限の在庫数にできているか」、「営業をはじめ他部署のメンバーと連携しながら在庫管理をすること」、たとえば「この在庫が余っているので売り出してください」と営業の促すなどの活躍を評価軸にしています。

また、在庫予測には需要予測が必要です。その為に、過去の売上データや在庫数、需要の変動などを収集分析、見直しや整理をします。このような作業モデルを構築し、在庫予測や需要予測の効率化ができる方は、プラスアルファの評価も実施致します。

会社について

株式会社京果食品

事業内容 ■冷凍野菜・冷凍果実・冷凍調理加工食品を中心とした食品の販売

【主要営業品目】
・冷凍野菜
・冷凍果実
・生鮮野菜
・カット野菜
・冷凍調理加工食品

【主要輸入国】
・中国
・ベトナム
・ベルギー
・ミャンマー
・オランダ
・ニュージーランド
・ハンガリー
・エクアドル
・アメリカ
・インドネシア
・タイ 他
設立 1966年
代表者 代表取締役社長 谷口泰正
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
70名(2024年5月時点)
113億3437万円(2022年3月期実績)
125億366万円(2023年3月期実績)
146億2112万円(2024年3月期実績)

問い合わせ

株式会社京果食品

http://www.kyoka-sk.co.jp/index.html

株式会社京果食品

冷凍食品の購買◆海外出張/年間休日126日/残業月10時間以内/リモートワーク可!

正社員 語学 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 京都府
  • 月給19万円~35万円+各種手当+賞与年2回◎…
応募ページへ 検討リストに追加

「冷凍食品の購買◆海外出張/年間休日126日/残業月10時間以内/リモートワーク可!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療機器・化粧品・食品・CRA関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。