情報掲載期間:2022年3月31日~2022年5月25日

ミナノワ株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
埼玉県(生活支援員)の新着転職・求人情報
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
-
社会福祉法人ひふみ会
障がい者施設の生活支援員 ★残業は月平均2時間★週休3日★年5日のリフレッシュ休暇も!- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給24万円以上+賞与年2回(昨年度実績2.6ヶ月分)※経験・スキル・能力を考慮のうえ、優遇します。※役職がついた場合、月給が3~4万円アップします。
情報提供元:
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
-
ソーシャルインクルー株式会社
無資格OK!障がい者グループホームの生活支援員- 勤務地:埼玉県
- 給与:月給:240000円~
情報提供元:
仕事内容
関東・東海エリアにて、障がい者向けグループホームなどの運営を手掛ける当社。あなたには、生活支援員としての仕事をお任せします。福祉業界未経験の方でも、安心して活躍・キャリアアップできる環境が整っています。
<基本的な仕事内容>
■業務マニュアルの作成、更新
■ご家族様対応
■世話人の方への指導
■基本支援
■日常活動援助(補助)
■アセスメント
■外部研修参加 など
基本的にはこれら生活支援員としての業務を中心にお任せしますが、状況に応じて世話人業務もお任せします。
―世話人としての業務―
◎日常的な食事の準備、清掃、利用者様の話し相手、相談
◎薬の管理や体調管理
◎利用者様の様子や、支援内容の記録記載
※食事については、毎食材料とレシピが届くので献立を考えることはありません。
――利用者様の主体性を重んじた支援を行ないます
何でもかんでも1から10までサポートするのではなく、利用者様自身の"希望"やそれに対しての"自主性"を尊重しています。私たちのミッションは、それらを代わりにやるのではなく、自身で実現できるようにサポートをしていくことにあります。
――利用者様との壁をつくりません
勤務は私服で行なっています。これは、制服を着ることで「職員と利用者様」というような壁をつくらないためです。"上下関係"や"指導する側される側"というような関係を生まず、『伴走者』としての支援を大切にしています。
この求人のポイント
「成長したい」という気持ちがあっても、なかなか環境に恵まれない――。
そんな悩みを持っている方は、ぜひミナノワへ。ここには、キャリアアップはもちろん、人としても大きく成長できる環境があります。
――未経験から早期キャリアアップを
設立から4年という若い企業ですが、続々と新規ホームを開設しています。そのため、これからどんどん新たなポジションが生まれ、早期キャリアアップが可能。先輩の中には、入社1年で管理者になった人もいるくらいです。また興味に応じて、ゆくゆくはマネジメントや経営側へのキャリアチェンジも可能です。
――人としても大きく成長を
当社の行動指針には、「意見を言おう」「自らを磨いていこう」などといったものがあり、その考えが根付いています。また、未経験の方の「固定観念にとらわれない視点」は大歓迎。利用者様、ご家族様、同僚たち...みんなのために何ができるかを考えていくことで、人としての大きな成長に繋がっていくのです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <業種・職種未経験者歓迎!第二新卒者歓迎!> ◎人柄や意欲を重視した選考を行ないます。学歴・ブランク・社会人経験の有無などは一切問いません。 ~以下のような方はなお歓迎します~ ◎社会貢献性の高い仕事をしたい ◎仕事を通して成長していきたい ◎だれかをサポートしていくことが好き ◎マネジメントや経営にも興味がある |
給与 | ◇◆月収26万円以上も可能です◆◇ 月給20万円以上+資格手当+処遇改善手当+夜勤手当 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※上記基本給には、固定残業代(22時間分:3万3100円以上)が含まれています。超過分は別途全額支給します。 <試用期間中の給与について> 月給19万円+処遇改善手当+夜勤手当 ※固定残業代(22時間分:3万1800円)を含みます。超過分は追加支給します。 【月収モデル】 月収26万円 内訳:基本給20万円+処遇改善手当4万円+夜勤手当2万円(夜勤4回の場合) |
勤務地詳細 | 以下のうちいずれかの拠点 ※希望や居住地を考慮して決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 ■神奈川県川崎市宮前区神木2-9-5 ■神奈川県相模原市中央区上溝3-2-28 ■東京都府中市白糸台 ※2022年7月開所 ■埼玉県さいたま市浦和区木崎 ※2022年7月開所 ■埼玉県川口市差間※2022年10月開所 ☆その他東京23区内や神奈川県内にも複数ホームあり |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 ※月160時間(28日)~176時間(31日) <シフト例※週40h> 日勤/9:00~18:00・11:00~20:00 夜勤/16:00~翌10:00 ◎夜勤は拠点により無い場合もあります。多くとも月4回程度です。 ◎残業は月5時間程度とほとんど無し。9:00~がメインです。 |
休日 | ■週休2日制(月単位のシフト制) ■有給休暇(消化率95%以上 ※本年見込み) ※年間休日107日 |
福利厚生 | <昇給・賞与・各種手当> ■昇給 あり ■賞与 年2回(昨年度支給実績2回) └処遇改善一時金として5月と11月に支給します ■夜勤手当(1回5000円) ■処遇改善手当(月4万円 ※昨年実績額) ■資格手当(積み上げ式支給)該当する資格を全て加算します。(会社規定による) └実務者研修:3000円/月 介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士:各5000円/月 その他多数 ■支援取得制度(会社規定あり) ■残業手当(固定残業超過分を支給) ■通勤手当(規定あり) <その他> ■各種社会保険完備 ■資格取得支援制度あり ■服装自由 ■感染症対策済み ■屋内禁煙 ■マイカー通勤OK(駐車場あり) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
ホームについて | 各ホームあたり3~6名の支援員が所属しており、職員の男女比率は男性3:女性7といった状況です。当社では"施設"ではなく、利用者様にとっての家・ホームでありたいと考えています。各ホームは、利用者様が抱える障がいによっても差はありますが、どこも温かい雰囲気。細かなルールで縛ったり、利用者様と職員の壁をつくったりしない、居心地の良さが特徴です。 |
---|---|
教育制度について | 未経験の方でも活躍できるよう、トレーニングには力を入れています。慣れるまでは責任者が一緒にシフトに入り、仕事の流れを丁寧に教えていくので安心してください。新規ホームをお任せする方も、最初のうちは既存のホームで経験を積んでいただき、自信が付いてから異動いただく教育体制をとっています。いまでは正社員として活躍している先輩の中には、元々は未経験でのパート入社という方もいます。福祉業界の経験がない方も、ぜひ安心してご応募ください。 |
会社について
ミナノワ株式会社
事業内容 | ■障がい福祉サービス事業 ・共同生活援助事業所(グループホーム) ・短期入所事業所 ・生活介護事業所 ・就労継続支援B型事業所 ■コンサルティング事業 ・福祉・介護施設の開発、開設、運営支援 ・福祉・介護施設の人材採用支援 |
---|---|
設立 | 2018年12月 |
代表者 | 代表取締役 大村 英壽 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 / |
問い合わせ |
ミナノワ株式会社 https://minanowa.co.jp |
「生活支援員 ★未経験者歓迎/月収26万円以上可能/資格取得支援あり/私服勤務OK」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |