転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年5月25日~2023年7月19日

情報提供元:エン転職

興和工業株式会社

正社員

工作機械の生産管理(未経験歓迎)◆土日休み/年間休日117日/家族手当・退職金制度あり/賞与年2回

週休2日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

愛知県(半導体・医療機器・電気・製造その他)の新着転職・求人情報

仕事内容

当社工場での生産がスムーズに効率よく進行するように、部品の在庫管理やスケジュール調整を行なっていきます。先輩のアシスタントからスタートするので、未経験の方も安心です。

<製造するモノは?>
自動車や航空機を製造しているメーカーの工場や町工場で使われる、工作機械をつくります。

<業務の詳細は?>
お客様から発注をもらった製品の製造スケジュールを管理し、適切に納品できるように段取りを行ないます。部品の在庫・納期管理など、デスクワークがメインになりますが、ときには工場に足を運んで、現場スタッフと会話しながら全体管理を行なってください。

製品に関する知識や業務の流れは徐々に覚えていただければ大丈夫。ベテラン社員がしっかりフォローします。

<業務の流れについて>
▼お客様から案件を受注
▼内容を確認して、在庫のチェックとともに必要な部品を手配
▼部品の加工工程のスケジュール管理
▼加工された部品の、組み立て工程のスケジュール管理
※週次で生産計画のデータが共有されるので、その内容を確認しながら部品や製品の在庫調整を行ないます。

<業務のポイント>
◆調整力が活かせます
基本的に短納期の案件は少ないですが、予期せぬ不具合が発生するなど、事前に組んだスケジュール通りに進行しないケースもあります。各製造工程のメンバーやお客様との調整を行ないながら、納品までを管理します。

◆長いお付き合いをベースとした、円滑なコミュニケーション
メインの大手企業とは長いお付き合いがあり、作業工程の定まっている案件が多く、先方担当者とも顔なじみ。あなたにもスグに馴染んでいただけると思います。

この求人のポイント

あなたに所属いただく管理課は、定着率バツグンの部署。働きやすさは人それぞれにありますが、当社のおすすめポイントをぜひ今回、あなたに知って欲しいのです。

■大手工作機械メーカーと安定のお取引
1951年の設立以来、工作機械の製造を行なっている当社。プライム上場企業の機械メーカーとは長い関係性があり、新機種の製造の際には必ずお声がけをいただく間柄。不況時にも一定量仕事をいただけることもあり、安定成長を続けています。

■異業界出身の先輩が丁寧に指導します
管理課では20代~60代の6名が活躍していますが、営業やアパレル販売など、未経験スタートのメンバーも多く、業務でつまずく部分は分かっています。気さくで面倒見のいい先輩のもとで、アシスタントからじっくりスキルを身につけることができるのです。

■プライベートも充実!
年間休日は平均より多めの117日。19時には全従業員の大部分の社員が退社しているなど、自身の時間も大切にできる環境です。

安定企業で無理なく、長く、活躍しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

◆普通自動車免許
◆基本的なPCスキル

◎社会人経験がない方も歓迎!
◎モノづくりに関する仕事の経験や特別なスキルや知識は不問です。

<以下のような方は歓迎!>
◇人と話すことに抵抗がない方
◇チームワークを大切にできる方
◇イチから学べる環境で頑張りたい方
◇数字を扱うことに抵抗のない方

営業、アパレル販売、飲食店スタッフ、溶接工など、前職様々な先輩社員が活躍しています。これまでの経験は一切問いませんので、未経験者の方、大歓迎です!
給与 月給18万円~25万円+賞与年2回+諸手当 

※上記は最低保証額となります。これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします。
※上記給与に残業代は含みません。残業代は別途全額支給いたします。
勤務地詳細 愛知県小牧市大字南外山字長田150番地 
◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK。
◎U・Iターン歓迎。
勤務時間 8:15~17:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間程度です。
※18時~19時には、ほとんどの社員が退社しています。
休日 <年間休日117日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日(祝日は一部出勤あり)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■GW休暇(5日)
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給
■各種社会保険完備
■時間外勤務手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当・公的資格支援制度
■皆勤手当(5000円/月)
■家族手当(配偶者:1万円、子1人:1万円/月)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(対象:勤続1年以上)
■社員食堂・食事補助あり
■マイカー通勤OK・駐車場あり
■制服貸与
■永年勤続表彰
■各種行事(ボウリング大会・ソフトボール大会・ゴルフコンペ・花見)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の受け入れ体制 取扱製品や専門用語、受注から製造・納品までの一連の流れなど、先輩のアシスタント業務を通じて、OJTでイチから学んでいただけます。慣れない業務と思いますので、研修に期間は設けず、長い目で成長を後押ししていきます。

また、製造機種ごとに担当を設けており、半年程度を目安に部品の手配から完成品の出荷まで、一通りの業務をこなせるようになるのではないかと思います。早ければ5~6年で役職をもらえます。
配属部署(管理課) 現在、管理課には5名の生産管理メンバーが在籍。20代~60代という幅広い年代構成で、うち2名が女性社員です。異業界出身のメンバーが活躍しています。業務では社内外の多くの関係者と関わることが多く、「作業中心の技術職よりも、自分には向いていそう」と、コミュニケーション力を活かせることに興味を持った先輩もいます。

また、穏やかで優しいメンバーが多く、何か困ったことがあれば、みんなで助け合う風土です。社歴10年、20年以上など、ベテランも多く在籍しているので、長く活躍したい方、お待ちしています!

会社について

興和工業株式会社

事業内容 ■工作機械・産業機械の設計・製造、及び販売事業
設立 1951年
代表者 代表取締役 清水 昌一
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
207名(2023年4月現在)

「工作機械の生産管理(未経験歓迎)◆土日休み/年間休日117日/家族手当・退職金制度あり/賞与年2回」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

半導体・医療機器・電気・製造関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。