転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年2月13日~2023年3月26日

情報提供元:エン転職

株式会社ホープハウスシステム

正社員

施工管理(未経験歓迎)◆半年間の教育カリキュラム導入/安定性抜群/19時までに退社可能/原則土日休

Uターン 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(施工管理)の新着転職・求人情報

仕事内容

工事が効率的かつ安全に進むよう、現場で工程管理や安全管理を行なうのが施工管理の仕事です。担当していただくのは、賃貸や分譲マンション、アパートの内外装リフォームなど。今後は、官公庁や大手ゼネコンの一次請けなど大規模な案件も増加する予定です。未経験の方も半年間の教育カリキュラムを用意しているので、ご安心ください。

<具体的な仕事>
・積算、見積り
・施主様、営業との打ち合わせ
・職人や資材の手配、単価交渉
・工程、安全管理
・入居者、近隣住民対応
・各種検査対応
・提出書類の作成
・アフターメンテナンス

※大小に関わらず多様な工事があるため、期間は様々です。

<担当現場について>
大規模で、常駐が必要な現場は専任で担当。それ以外では、巡回で同時に3~7件ほど、年間で約40~50件を担当する社員が多いです。基本的に所属拠点のエリア内の現場を受け持ち、多くは車で片道30分ほど、遠くても片道1時間半ほどとなります。出張はほとんどありません。

<魅力的なポイント>
■残業軽減に注力!
受発注業務は専門部署が担当するなど分業制を採用。残業も少なく19時頃には大半の人が退社しています。現場の進捗管理や写真のアップもアプリ上で行なうため、スピーディーに対応できる体制です。

■統括責任者も目指せます!
今後、官公庁の案件やゼネコンの一次請け案件も増やしていく予定。それに伴い全国の拠点の責任者を束ねる「統括責任者」のポジションも採用中です。役職に見合った待遇もご用意しますし、統括責任者でも働きやすさは大切にできます。

■しっかりしたフォローアップ体制!
管理職がマネジメントに注力できるので、部下の仕事の進捗を随時確認。オーバーワークになっていないかなどをチェックしています。現場でイレギュラーなことがあっても管理職にすぐに相談できます。

この求人のポイント

■半年かけて施工管理デビューを応援!
入社後は、半年間の教育カリキュラムを用意しています。まずは座学にて、建築の基礎や自社商品について学び、測量や図面の書き方などを習得。その後は、先輩のサポートをしながら仕事の流れをつかんでいきます。

■独り立ち後も続く、万全のサポート体制!
マネジメントを担当する役職者は、部下の教育・指導も人事評価の対象となるため、「案件に追われてほったらかし…」なんてことはありません。万全のサポート体制のもと、小さな現場から仕事に慣れていけます。また、進捗管理や写真のやり取りをアプリで行なうため、トラブルが起きてもすぐに状況を把握してフォローできる体制を確立しています。

■身につくのは、今後も需要が絶えないスキル!
工事が効率的かつ安全に進むよう、現場を管理するのが施工管理の仕事です。工事を行なう上で欠かせないポジションだからこそ、今後も需要がなくなることはありません。また、入社後に取得できる建築士や建築施工管理技士は国家資格でもあるため、将来性抜群です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
<学歴不問/職種・業界未経験、第二新卒、歓迎!>
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

★新しい仕事にチャレンジしたい!など意欲のある方の応募は大歓迎です!

――下記に該当する方は優遇します――
・一級・二級建築施工管理技士、一級・二級建築士、などの資格保有者
・拠点を管理する立場などで活躍していた方
・住宅のリフォームに関連する施工管理の実務経験がある方
・住宅設備に関わる施工管理の実務経験がある方

※販売や接客の経験がある方は、仕事に活かせます。
※過去に施工管理のご経験をお持ちで、これを機に復活されたいというブランクのある方や、
 社会人経験が10年以上ある方も、ぜひお気軽にご応募ください!
※保有資格に応じた資格手当あり。詳細は【福利厚生】欄をご覧ください!
給与 <未経験者>
月給25万円以上+各種手当+賞与年2回
└半年間の研修が終われば、給与もアップします。

<経験者>
月給30万円以上+各種手当+賞与年2回

※経験・能力などを考慮して決定します。
※月給は固定残業代(30時間分/4万7500円以上)を含む。超過分は別途、全額支給。

<経験により、下記月給を目安としてお迎えします>
■改修工事などの経験
・5年以上⇒月給35万円以上
・10年以上⇒月給50万円以上
勤務地詳細 品質管理本部、東海支店、品川支店、福岡支店のいずれか

★転勤はありません。希望勤務地への配属です。
★U・Iターン歓迎。
★現場により、直行直帰をOKにする計画あり。
★状況に応じて、引越し補助制度を活用することも可能です。面接時にご確認ください。
★来年度以降、全国各地に拠点展開計画があります。

<詳細な勤務地>
■品質管理本部
大阪府吹田市江の木町20-23

■東海支店
愛知県名古屋市中村区太閤3-1-18 名古屋KSビル12F

■品川支店
東京都品川区西五反田8-3-13 フルオカビル8F

■福岡支店
福岡市中央区天神3-4-7 天神旭ビル
勤務時間 8:00~18:00(実働8時間)

<残業は月30時間以内です!>
購買発注課の新設や、積算業務を専門に行なう部署の立ち上げなど「分業制」を採用中。残業削減へ向けて業務効率を改善しているため、現在大半の社員が19時には退社しています。今後は更なる残業時間の軽減を目指しています!
休日 <年間休日110日>
■週休2日制(土・日 ※月6~8日/社内カレンダーによる)
■祝日
■GW(10日間)※今期実績
■夏季休暇(5日間)※今期実績
■年末年始休暇(6日間)※今期実績
■有給休暇 ※有休消化は平均10.44日
■慶弔休暇
■振替休暇(公休日出勤の場合)
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり(現在取得中の社員もおります)
福利厚生 ■賞与年2回
■決算賞与年1回(業績による)
■通勤交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

<各種手当・補助>
■役職手当
■時間外手当(固定残業の超過分を支給)
■資格手当(月額)
・建築士/一級:5万円、二級:1万5000円
・建築施工管理技士/1級:2万5000円、2級:1万円
■資格取得支援制度
⇒一級建築士や1級建築施工管理技士の資格取得にかかる受講料や受験料、登録料、建築士定期講習費用などを会社負担します(規定あり)。
■引越し補助制度
⇒入社に際して転居が伴う場合、最高10万円を支給(規定あり)。

<その他>
■研修制度
■定年制度(65歳/なお、60歳以上で時短制度適用の選択可。週休3日へ変更可)
■再雇用制度
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後について 入社後は、未経験でも安心の研修にて建築の基礎や自社の商品について学びます。その後は、先輩の施工管理者と一緒に現場を担当。協力会社や職人さんとも事前にコミュニケーション取りつつ、基本的な仕事の流れを覚えていただきます。教育カリキュラムが終了する半年後を目処に、独り立ちするイメージです。

会社について

株式会社ホープハウスシステム

事業内容 ■リフォーム・リノベーション事業
■マンション経営トータルサポート事業
■マンション・ビル管理事業
■ウイルス対策事業

<建設業許可>
国土交通大臣 許可(特-30)第22807号
<一級建築士事務所>
大阪府知事登録(ハ)第22877号
設立 1998年9月
代表者 代表取締役 吉村 心太郎
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2000万円/
96名(2022年4月現在)

問い合わせ

株式会社ホープハウスシステム

http://www.hopehouse.co.jp

「施工管理(未経験歓迎)◆半年間の教育カリキュラム導入/安定性抜群/19時までに退社可能/原則土日休」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。