情報掲載期間:2022年1月21日~2022年3月16日

株式会社マリモコミュニティ
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
青森県(マンション管理)の新着転職・求人情報
-
株式会社マリモコミュニティ
マンション管理スタッフ ★年間休日124日/土日祝休み/1人あたりの管理棟数と巡回頻度は少なめです!- 勤務地:青森県,福島県,栃木県,群馬県,埼玉県,神奈川県,新潟県,山梨県,長野県,愛知県,三重県,島根県,岡山県,広島県,愛媛県,福岡県,宮崎県
- 給与:月給25万7000円~34万3000円+賞与年2回(昨年度実績:2.8ヶ月分)※上記には月27時間の固定残業手当(4万4000円~5万4000円)が含まれます。超過分は別途全額支給。※経験・能力などを...
情報提供元:
仕事内容
当社が管理を手がけているマンションの運営サポートをお任せします。問合せ対応や理事会・総会のサポートなど、居住者様が安心して快適に暮らせる環境を作っていきましょう。管理棟数は1人あたり10棟前後だから、居住者様とのコミュニケーションがしっかりとれます。清掃などの業務は、管理員や協力会社が行ないます。
【具体的には?】
■理事会や総会の運営サポート
総会は年に1度、理事会は1~2ヶ月に1回程度開催されます。管理組合様の声を反映させながら、居住者様がより安全で快適に暮らせるようご提案を行ないましょう。例えば、防犯カメラの設置や、地震に備えた防災対策など。具体的な費用なども調査した資料を作成し、管理組合様にご提案します。
■巡回および設備点検
1棟あたり月1回程マンションを巡回し、「管理員の掃除が行き届いているか」「屋上のフェンスが劣化していないか」「消火器は正しく配置されているか」といった点検をします。また、居住者様と世間話などを交えながら要望や改善点を聞き出しましょう。管理員さんのフォローやモチベーションの維持を行なうのも大事な仕事のひとつ。業務での悩みを聞いたり、いい点は褒めてあげたりしましょう。
■問合せ対応、相談窓口業務
たとえば「水が漏れた」など、居住者様から寄せられる設備の不具合や相談ごとへの窓口となります。専門的な対応は協力会社が行なうので、手配を行ないましょう。
■管理員の採用および教育
担当マンションの管理員採用も担当します。設備や居住者様に関する情報を共有し、マンション運営がスムーズに回るよう教育していきましょう。
■イベントの企画、実施
たとえば、クリスマス会、ぶどう狩り、温泉バスツアーなど。なにか起きたときに助け合えるように、居住者様同士で関係性を築くことを目的としています。
この求人のポイント
管理スタッフの役割は、マンションの住居者様の生活を支えること。でも、対応に追われてゆとりがなかったら? サポートに力が入らなくなるかもしれない。それでは本末転倒です。だから当社は、働き方改革を推進中。
まず、1人の管理棟数は10棟前後。他社では平均15~20棟、30棟を超えることもあるのに比べて少なめに。また、月5回程だった各物件の巡回数は月1回程に。管理組合様と対応範囲をすり合わせたり、管理員さん向けの研修を強化したことにより、何でもこちらで対応しなくて良いようにしました。「事務作業がたまって残業」「急に休日出勤」といった “マンション管理あるある” に悩まされることのない環境です。
余裕があるぶん、さらに親身なサポートが可能に。「非常食の試食会」「フリーマーケット」といった居住者様向けのイベントの企画などにも時間を使えます。もちろん、私生活にももっと時間が作れるように。
東急コミュニティーグループの一員である当社で、あなたも“ゆとり” ある生活を手に入れませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <業界・職種未経験、第二新卒、歓迎!> ■普通自動車免許(AT限定可) ※学歴・ブランクも問いません! -- こんな方はぴったりです! -- ◎ 長期的にお客様へ寄り添っていける仕事がしたい。 ◎「売る」よりも「サポートする・支える」という仕事が好き。 ◎ 不動産に関わる仕事に興味があるが、働き方のゆとりも大切にしたい。 |
給与 | 月給25万7000円~34万3000円+賞与年2回(昨年度実績:2.8ヶ月分) ※上記には月27時間の固定残業手当(4万4000円~5万4000円)が含まれます。超過分は別途全額支給。 ※経験・能力などを考慮のうえ、決定します。 |
勤務地詳細 | 以下の本社・支店・営業所・事務所 ■本社 広島県広島市中区紙屋町1-3-2 銀泉広島ビル11F ■支店 西日本支店(広島県)、中日本支店(愛知県)、東日本支店(埼玉県) ■営業所 青森(青森県)、郡山(福島県)、宇都宮(栃木県)、高崎(群馬県)、厚木(神奈川県)、松本(長野県)、甲府(山梨県)、四日市(三重県)、岡山(岡山県)、福山(広島県)、宮崎(宮崎県)、松江(島根県) ■事務所 新潟(新潟県)、愛媛(愛媛県)、小倉(福岡県) ◎勤務地は希望を考慮します。 ◎車通勤可(社用車はひとりにつき一台) ◎住所などの詳細は当社HPをご覧ください。 |
勤務時間 | 8:45~17:45(実働8時間) ※残業は月平均で30時間ほどですが、管理棟数・巡回回数を抑えて働き方を改善することで減少傾向にあります。今後さらに削減していきます。 |
休日 | <年間休日125日 ※2021年度> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(5日) ■GW休暇 ■有給休暇(有給取得奨励日を年に数日設けることで、有給消化を推進しています。) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績2.8ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(27時間超過分を支給) ■出張手当 ■資格手当(月1000円~50000円/約30種 ) ■退職金制度 ■社員持株会 ■車通勤可 ■オフィス内禁煙・分煙 ■出産・育児支援制度 ■失効年次有給積立制度 ■保育所等補助金制度 ■母子家庭・父子家庭育児支援補助金制度 ■特別弔慰金制度 ★東急グループ団体保険制度 東急不動産ホールディングスグループの福利厚生である生命・医療・自動車・火災保険などの各種保険を、団体割引で加入することが可能です。 ★リゾートホテル利用制度 東急不動産ホールディングスグループが運営する会員制リゾートホテルを、リーズナブルな宿泊費で利用できます。 ★資格取得専門学校提携割引 通学・通信講座を割引価格で受講可能です。様々な資格取得に活用できます。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育体制 | 入社後、まずは1週間ほどの本社研修を実施。社内システムの使い方、管理組合様へ提出する書類や法令の知識、契約締結までのフローやコンプライアンスなどを学んでいただきます。その後は配属先にてOJTを通じて実務を習得してください。実際に物件を担当し、先輩が同席しながらマンション管理における傾向と対策を実践で身に付けていきましょう。 また、月に1度の会議では「こんな問題があるのですが、皆さんならどうしますか?」と情報を共有し、課題に応じたアドバイスをもらえます。ひとり立ちまでにかかる期間は、早ければ3ヶ月ほど。未経験の方なら半年ほどかかるでしょう。一人ひとりの進捗に合わせて先輩がしっかりとフォローします。 |
---|---|
資格取得を応援! | マンション管理スタッフとしてステップアップするためには、管理業務主任者の国家資格が必要です。会社全体でスタッフの資格取得をバックアップしており、合格プロジェクトを実施。受験日の半年前から定期的な模擬試験を行ない、個別の苦手分野を把握した上で勉強方法のアドバイスもしています。なお、合格後は最大5万円まで資格手当を支給します。 <資格手当の一例> ・管理業務主任者:月15000円 ・マンション管理士:月15000円 ・宅地建物取引士:月5000円 …他 |
会社について
株式会社マリモコミュニティ
事業内容 | ■分譲マンションの総合保守管理業務 ■保険代理店業務 《マンション管理業者 国土交通大臣(2)第073571号》 《一級建築士事務所 広島県知事登録17(1)第4821号》 |
---|---|
設立 | 2009年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 吉田 徹 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
株式会社マリモコミュニティ https://marimo-mc.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「マンション管理スタッフ ★年間休日125日/土日祝休み/1人あたりの管理棟数と巡回頻度は少なめです!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |