情報掲載期間:2019年11月11日~2019年12月15日

株式会社テクノプロ・コンストラクション
仕事内容
建築プロジェクトに必要不可欠な、設計チームのメンバーとしてご活躍いただきます。未経験の方は、アシスタントとしてサポート業務からお任せします。ゆくゆくは、自分がメインで行なっていけるようにスキルアップを目指しましょう。
★ご希望に応じて「CAD」の研修からスタート!
当社の提携スクールにて、「CAD」の研修を受けることも可能です。未経験の方はもちろん、経験者の方のスキルアップにも!
<具体的なお仕事は?>
・図面の確認
・図面のナンバリング
・図面の間違い修正
・資材の確認
・CADソフトを使用した設計図面の作成
・社内向け書類の作成
※そのほか、簡単な事務作業をお任せすることがあります。
<どんなものを設計するの?>
・意匠設計:建物の外観、内観、クロスなど
・構造設計:建物の強度の計算など
・設備設計:空調設備や配管、給排水など
★建築、土木、設備、プラントなどさまざまな案件に携われます。
★まちのランドマークとなるものを手がける機会もあります。
★BIMなど最新のCADソフトを学ぶことができます。
この求人のポイント
「スキルも経験もないし将来が不安…」「結婚後も働けるように何か身につけたい」― そんな悩みを抱えている方にオススメなのが、当社の図面作成アシスタントです。
▼手にするのは、この先ずっと必要とされるスキル。
CADのスキルは、図面設計に欠かせない重要なもの。なくならない仕事だからこそ、CADソフトのスキルを身につけることで、この先もずっと求められる人材になることができます。
▼知識ゼロから学べます。
入社後は、専門学校レベルの教育を受けられます。まずは提携スクールで、CADソフトの使い方から勉強。もちろん受講費用は全額当社負担。全30~50時間のカリキュラムで、基礎から応用まで学びます。
▼業界大手だからこその充実した待遇
業界大手だからこそ、基本的な福利厚生に加え、資格取得支援や家賃補助、財形貯蓄など、長期的に安定して働けます。
将来が不安と思っているアナタにこそ、お勧めしたい当社で叶うスキルアップと待遇の充実。ぜひ一度、話を聞きに来ませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業種未経験、第二新卒、社会人デビュー歓迎!学歴不問> ★転職回数、ブランクも不問。意欲重視の採用です。 ◎図面作成の経験をお持ちの方、優遇します! これまでの経験を活かせるプロジェクトはもちろんのこと、スキルアップの支援なども行なっています。 ◎こんな方も歓迎! 「専門学校で図面作成を習ったことがある」「施工管理として働いていた経験がある」。あなたのスキルや希望に合った配属先を選べます。 <下記の経験を活かせます※必須ではありません> ・AutoCAD ・JW-CAD ・T-fas ・Revit ・Vectorworks(ベクターワークス)・ArchiCAD ・Rebro(レブロ)など ◎未経験の方でもスキルアップが可能! 当社グループ企業のWinスクールにて、各種CADの研修を受講可能。スキルアップをしたい方も、ぜひご活用ください。意欲・向上心がある方大歓迎です!(※詳細は下記をご覧ください) |
給与 | <諸手当含む平均月収32万5000円!>※2018年度部門平均 未経験者:<平均初任月収23万1058円以上!> 月給21万円以上 +各種手当+賞与 経験あり:<平均初任月収40万431円以上!> 月給28万円以上+各種手当+賞与/※図面制作経験者 ※残業代は1分単位で支給します。がんばった分はきちんと収入に還元します。 |
勤務地詳細 | 《転居を伴う転勤なし※エリアによる》 東京、神奈川、千葉、埼玉の各プロジェクト先 ※希望勤務地にほぼ100%配属。希望のエリアを聞かせてください。 ※エリアにより異なる場合がありますが、希望エリア内で配属されています。 ※Uターン・Iターン支援あり(引越し費用会社負担)。 <プロジェクトエリア> ■東京23区 足立・荒川・板橋・江戸川・大田・葛飾・北・江東・品川・渋谷・新宿・杉並・墨田・世田谷・台東・中央・千代田・豊島・中野・練馬・文京・港・目黒 ■東京23区外 八王子・立川・武蔵野・三鷹・小金井・国分寺・調布・町田・西東京・多摩・福生・小平・日野・東村山・国立・狛江・東大和・あきる野 ■神奈川 横浜・川崎・横須賀・藤沢・茅ヶ崎・平塚・海老名・大和・相模原・厚木・小田原・鎌倉・秦野・座間・綾瀬・逗子 ■埼玉 さいたま・川越・熊谷・川口・所沢・春日部・越谷・草加・上尾 ■千葉 千葉・船橋・松戸・市川・柏・市原・八千代 |
勤務時間 | 8:00~17:00、8:30~17:30、9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクト先により多少異なります。 ※場合により多少前後することもありますが、残業は月20時間以下です。 ※1日多くとも1時間ほど。毎日18時30分までに退社することができます。 ※残業代は、100%支給します。 |
休日 | ◆週休2日制(土日)※月1回土曜出社あり ◆祝日 ◆夏季休暇(5日間)※2018年度実績 ◆年末年始休暇(8日間)※2018年度実績 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇(8日間) ※特別休暇の取得を奨励しています ◆産前産後・育児休業 ※取得復帰実績あり。女性管理職も活躍中。 ◆介護休業 ◆入社時特別休暇(上限3日) |
福利厚生 | ■年度末賞与 ■昇給年1回 ■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災※上乗せ労災も加入) ■交通費全額支給 ■時間外手当(全額支給※1分単位) ■各種手当(配属、資格、赴任、通勤) ■退職金制度(企業型確定拠出年金制度) ■永年勤続表彰制度 ■財形貯蓄制度 ■定年再雇用制度 ■慶弔見舞金制度 ■特別休暇制度 ■資格取得支援制度 ■CAD教育制度 ■家賃補助制度・社員寮完備(規定あり) ■引越費用補助 ■社内研修 ■安全大会・懇親会 ■労働組合 ■健康保険組合 ■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ■EAP(カウンセリング)サービス ■社内クラブサークル活動支援 ■総合福祉団体定期保険 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ※赴任手当:月額最大6万円を支給(※詳細はお問い合わせください) ※入社時・異動時の引越し費用は会社が全額負担 ※社員寮:自己負担実質ゼロ |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 入社後は、ご希望に応じて、提携スクールでの「CAD」研修を受講することが可能です。未経験者はもちろん、経験のある方も、ご自身が習得したいCADのソフトを学ぶことが可能です。種類も15種類と豊富にあり、1つにつき7~13回ほど授業があるので、基礎から応用までしっかり学べるんです。もちろん受講費などの費用はすべて会社負担です。 |
---|---|
中途入社の先輩の声 | 前職が夜勤メインの仕事だったので、毎日定時すぎに帰れるのは体力的にも精神的にも楽ですね。また、私の場合は、CADを勉強したこと、それに施工管理の経験もあったので、これまでの経験を活かせるのも魅力的でした。とはいえブランクがあったので、入社前はちょっと不安だったんです。でも職場に配属される前に10日間かけてCADソフトの使い方を教えてもらえたから、困ることはありませんでした。興味のあった3D CADソフト「レブロ」を学べたのも良かったな。給与も安定しているし、意欲次第でスキルアップもどんどんできる。もっと早くウチに入社すれば良かった、なんて思っているところです。 |
会社について
株式会社テクノプロ・コンストラクション
事業内容 | ■建築、土木、建築設備(電気・空調・衛生)、プラントの設計及び施工管理業務における人材派遣事業 ■有料職業紹介事業 ※労働者派遣事業許可番号:派 13-304191/有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-303846 【設立経緯】 1960年、建設コンサルタント会社として創業した当社。一級建築士事務所・大臣特定建設業から、2008年11月より派遣専業として再スタート。建設業界の技術系企業として信用・信頼を得ております。 |
---|---|
設立 | 2008年11月 ※設立経緯は【事業内容】を参照してください。 |
代表者 | 代表取締役社長 関和 達也 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1億1000万円 (テクノプロ・ホールディングス:69億383万円)/ |
問い合わせ |
株式会社テクノプロ・コンストラクション https://www.technopro-construction.com/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「図面作成アシスタント★平均初任月収32.5万円/土日祝休み/研修制度あり/入社手当最大16万円支給」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |