情報掲載期間:2019年11月7日~2019年12月18日

株式会社メイション
仕事内容
資料準備や発注書作成をはじめ、プランナーのサポート業務全般をお願いします。PCでの作業は多いですが、社内外の連携が大切。プランナーの動きに合わせて先回りの作業をすることが、喜ばれるポイントです。
<具体的には>
■打ち合わせ資料の準備
プランナーとお客様の打ち合わせで使う契約書や見積もりなどの資料作成や印刷をします。フォーマットがあるので安心です。
■発注書作成
打ち合わせが終わると、式場やドレス、ヘアメイク、司会者などが確定します。発注書類をつくり、FAXします。フォーマットはありますが、取引先によって必要項目やルールに違いがあるので、そこも覚えていきましょう。
~発注の流れ~
▼打ち合わせで決まった内容が共有されます
▼発注内容を発注書にまとめます
▼取引先にFAX送信
▼送信内容の確認(間違いや漏れがないか)
◎資料準備と発注がメインです。平日は1日3~5件、土日祝は8~10件ほどです。資料や発注書の作業は1件あたり1時間ほど。みんなで手分けして対応しています。
<サブ業務>
■電話対応
└取引先や会場から進捗確認の連絡、プランナー宛ての取次や不在対応をします。
■来館の受付対応
■招待状の発注
※各業務でメイン担当がいますが、みんな広く兼務しています。
◎進捗はみんなに共有されています。
お客様ごとの進捗をWeb上で記録しており、質問内容、返答内容、発注済みなどの情報がリアルタイムで共有されています。だからこそ、プランナーの未対応部分にも気づけるのです。営業やプランナーとメールや電話で確認を取りながらサポートしましょう。
◎お客様と直接やりとりもできます!
招待状についての問い合わせ対応です。招待状はWeb上でデザインや入力ができるのですが、使い方などについてメールや電話で問い合わせいただくこともあります。
この求人のポイント
同じ会場、同じプランの結婚式でも、100~150万円ほど安くなると言われる『スマ婚』を運営している私たち。240もの会場から選べ、ドレスやアイテムの持ち込みも自由。多くの取引先と連携することで、健全な価格競争が生まれています。
だからこそ、スマ婚のウェディングプランナーは、会場やドレス、アイテム、司会者などの手配に追われていました。
そこで今年4月、プランナーのアシスタント部署を新設。事務作業を分担することで、プランナーはよりお客様との打合せに注力できるように。より満足度の高い式を生み出していけるのです。
プランナーとアシスタントがスケジュール表を共有しているので、「このお客様、大丈夫ですか?」「こちら対応済みです」と気づいて行動することで、プランナーから感謝されます。また問合せを受けたお客様からの感謝のコメントも直接いただけるため、仕事の成果も実感しやすいのです。
元ウェディングプランナーが大活躍中。未経験でも先輩が一から教えてくれるので、誰かを支えるために行動できる優しさがあれば大丈夫です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問 <未経験、第二新卒、歓迎!> ◎「困っている人を支えたい」「新郎新婦の幸せをサポートをしたい」と、人柄や意欲を重視した採用です。ブライダル業界の経験やブランクは問いません。 ◎必須ではありませんが、PCでの入力や出力などに慣れていれば活かせるでしょう。 ◎ウェディングプランナー経験者優遇! |
給与 | 月給25万円以上 <社会人経験3年未満> 月給23万円以上 ※固定残業代として、45時間分、5万9000円以上を時間外労働の有無に関わらず支給。時間超過分は別途支給しています。 ※経験やスキルを考慮して決定します。 |
勤務地詳細 | 東京(渋谷)、愛知(名駅)、大阪(梅田)のいずれかの拠点 ◎あなたの希望や通勤時間を踏まえて決定します。 ■渋谷ショールーム/東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE3階 ■名古屋ショールーム/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋7階 ■梅田ショールーム/大阪府大阪市北区茶屋町12-6 エスパシオン梅田ビル4階 |
勤務時間 | シフト制/実働8時間 ◎9:30~18:30 ◎11:30~20:30 ◎12:00~21:00 ◎13:00~22:00 ※平日は11:30出社が多く、土日祝は9:30~11:30の出社が多いです。 ※ラッシュをさけて通勤できます! |
休日 | <年間休日:120日> ■完全週休2日制(火、水) └年数回、火曜か水曜出社あり(他の曜日に振替します) ■夏期休暇(5日) ■冬期休暇(3日) ■年末年始休暇(2019年度は11日※公休日含む) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇(取得、復帰実績あり) |
福利厚生 | ■昇給あり(半期ごとの考課により決定) ■交通費支給(月5万円まで) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■健康診断(年1回) ■賞与(年2回)※業績連動型 \他にもさまざまな手当をご用意!/ ■産休前の有休取得制度 ■インプット命(月3000円まで/読書や芸術観賞の費用支援) ■カラダから基金(月3000円までのフィットネス等の費用支援) ■スキルアップBANK(社外の講義やセミナーへの参加費支援) ■出島制度(社内起業支援) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 入社後は、会社が大切にしていることや『スマ婚』のサービスなどを学ぶ研修を行ないます。その後は、1人ひとりの経験や能力に応じた研修を実施します。 研修後は本配属となり、先輩の横について仕事の流れを覚えていきましょう。量は多いですが、業務自体は難しくありません。少しずつ先輩の指示で取引先にFAXをしたり、打ち合わせの準備で資料を印刷したりと、簡単な業務からスタートします。 ひと通りの業務ができるようになるには、PCスキルのある方であれば1ヶ月くらいで可能。徐々に担当する業務量を増やしていけるはずです。ミスが許されない責任感もあるため、ひとり立ちまでは3~6ヶ月を見ています。 |
---|---|
配属部署 | 事務チームへの配属になります。たとえば東京本社なら、20代半ば~30代前半まで6名のアシスタントが活躍中。元ウェディングプランナーのメンバーもいますが、元事務スタッフ、元中古自動車の販売スタッフもいます。優しく気遣いができるメンバーが揃っているので、「人間関係の心配はない」と社員から評判です。またママさん社員も3名おり、ライフスタイルが変化しても活躍できる環境があります。 |
会社について
株式会社メイション
事業内容 | ・ライフデザイン事業 ・イベント事業 ・メディア事業 ・EC販売事業 ・コンサルティング事業 ◆スマ婚 独自のノウハウで費用や準備の負担を限りなく少なくし「本当にやってよかったと思える結婚式」をプロデュース。 ◆2次会くん 結婚式の2次会をハイクオリティかつリーズナブルに叶えます。結婚式2次会の幹事業務をプロが代行。 ◆1.5次会婚 海外挙式後の形式にとらわれない国内ウェディングパーティをプロデュース。自分達らしいお披露目パーティーが実現可能。 ◆イベモン 決起会や表彰式、忘年会や新年会、入社式や内定式など様々な法人イベントをプロデュース。会場探しや司会者派遣からフルプロデュースまで、全てのご要望をサポート。 |
---|---|
設立 | 2003年6月18日 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 茂 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
株式会社メイション https://www.mation.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「『スマ婚』のプランナーアシスタント ◎2019年4月に立ち上がったばかりの新設部署での募集!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |