転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月16日~2024年6月26日

情報提供元:エン転職

公益財団法人JKA

正社員

総合職◆競輪・オートレースを運営/令和6年10月1日入職/平均勤続22年/年休123日/実働7h

年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

日本全国で多くのお客様が熱狂する競輪とオートレース。この競輪とオートレースの振興や、競輪の競技実施、選手候補生の養成に関わる仕事です。競輪開催では公正、安全なレースを支え、お客様に楽しんで頂くことで、売上の一部を補助事業を通じて社会還元することが公益財団法人JKAのミッションです。

【具体的な業務】
<競輪競技実施業務>
安全・公正なレースを競技場で支えます。

◆検車:レースで使用する選手の自転車に、不備や故障はないかを検査します。
◆番組編成:競輪選手の能力などを踏まえ、対戦相手を決定します。
◆選手管理:選手の受付や招集、体調や出場資格を確認。負傷した選手への対応も行います。
◆審判:発走合図から判定までに反則行為などがないか確認。レースの着順にも目を光らせます。

<競技運営・振興業務>
ファンを増やしたり、公益性を高めたり…レースを進化させる仕事です。

◆補助業務:イベント開催や福祉車両の購入などを補助。収益を社会に還元します。
◆広報宣伝:テレビやラジオ、ネットなどのメディアを駆使し、プロモーションします。
◆システム開発:レースのネット中継や配当計算などに使用するシステムを管理・開発します。
◆養成・訓練:静岡県伊豆市、茨城県下妻市にある養成所で、選手候補生の育成や審判員の養成、入所試験も行います。

※2~3年に1回、ジョブローテーションを実施。さまざまな角度からレースを支えられます。

【新しいアイデアも大歓迎】
スタッフの提案で、下記のようなアイデアが実現しました!
◎女性選手が活躍する「ガールズケイリン」
世界大会などで女性のみの競輪が注目を集めていることを踏まえ、日本でも開催することに!

◎ネットでの「競輪チャンネル」
Youtubeやネット配信サービスでも、競輪・オートレースを楽しめるように!

この求人のポイント

――レース10秒前。観客が息をのむ、競輪場。
スターターの号砲に合わせて、選手がゆっくりとペダルを漕いでいく。
駆け引きの中で位置を変え、じわじわと差を詰めていく選手たち。
残り1周半。ジャンと呼ばれる鐘が打ち鳴らされ、レースは加速する。
観客の歓声がさらに熱を帯びる、最終コーナー。そして、最後の直線へ。
追い抜けるか、死守するか。ラスト1メートル。勝利を手にしたのは――。

ある日のレースの1コマ。こうした競輪・オートレースの運営を担うのが、公益財団法人JKAです。

自転車を検査し、選手の安全を守る。レースが白熱するよう、選手の対戦相手を決める。審判として、試合の公正さを保つ。メディアでPRを行い、来場者を増やす。あらゆる側面から、選手・観客が夢中になれるレースを支えます。

さらに競技の収益は、福祉・医療の現場で役立つ技術開発に使われています。自治体の財政を支え、地域の発展にもつながる。社会にも大きく貢献する仕事なのです。

観客に熱狂を、社会に公共の利益を。私たちと共に届けませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 大卒以上
大卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎

◆38歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆裸眼または矯正視力が両眼で0.8以上かつ一眼でそれぞれ0.3以上の方
※入職後は、全員競輪審判員、検車員の資格を取得いただきます。
競輪審判員は、競輪競走における着順決定及び違反行為認定、車番の色(白黒赤青黄緑橙桃紫)を識別する必要があるため、採用試験として視力検査及び色覚検査を実施します。

<競輪に詳しくなくても大丈夫です>
先輩たちも、競輪・オートレースについての基礎知識は、入職後に学びました。2ヶ月間の研修があるので、これまでレースを見たことがないという方もご安心ください。
給与 月給22万8536円以上+賞与(昨年度実績2~3ヶ月分)+各種手当
※上記金額には一律支給の調整手当を含む。

◎給与は経験やスキルを最大限に考慮させていただきます。
◎時間外手当は全額支給いたします。
◎資格手当、家族手当(配偶者月1.3万円、子ども1人6500円)、住宅手当(最大月2.7万円)なども充実しています!
勤務地詳細 ◆品川事業所:東京都港区
◆伊豆事業所・日本競輪選手養成所:静岡県伊豆市
◆北品川事務所(競輪情報システム部):東京都品川区
◆名古屋事務所:愛知県名古屋市
◆大阪事務所:大阪府大阪市
◆高松事務所:香川県高松市
◆福岡事務所:福岡県筑紫野市
◆筑波事務所・オートレース選手養成所:茨城県下妻市
※上記のほか、全国の各競輪場
└競輪場専属の配属になり、競輪場での業務を担当します。

※本拠地制度あり。
└自分の本拠地(居住区)を申請することができ、居住区を登録した後は、居住区を基点とした人事異動を行います。
※勤務地による、転居の可能性あり。
勤務時間 各事業所、勤務内容等によって異なります。
【品川事業所・北品川事業所・その他事務所】
9:30~17:30(実働7時間)

【伊豆事業所・筑波事務所】
9:00~17:00(実働7時間)

【競輪場】
変形労働時間制(週平均実働35時間)

◎残業は月平均15時間。公私のバランスも大切にしながら働けます。
休日 <年間休日123日>(事業所・事務所勤務の場合)
◆4週8休制 ※本部は完全週休2日制(土・日)となります。
└競輪場配属の場合、GWや年末年始などの時期に合わせてレース開催を行いますので、GWや年末年始時期に取得予定だった休暇は、レース開催終了後などにまとめて取得が可能です(年間休日日数は事業所・事務所勤務と同様となります)。
◆祝日
◆夏季特別休暇
◆GW(カレンダー通り)
◆年末年始休暇(6日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産休・育休(取得・復帰実績あり)
◆創立記念日(10月1日)

◎"5日以上"の連休も取得できます!
福利厚生 ◆昇給 年1回(4月)
◆賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(全額)
◆出張手当
◆役職手当
◆職能手当
◆家族・扶養手当(配偶者:月1万3000円、子ども1人につき:月6500円)
◆住宅手当・家賃補助(最大月2万7000円)
◆社宅あり
◆時短勤務OK
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆オフィス内禁煙
◆制服貸与
◆社用スマホ・PC支給

<資格取得支援制度が充実>
下記の資格を入職後に取得した場合、受験料と報奨金を支給します!
◎社会保険労務士
◎ITストラテジスト
◎UCI公認審判員
◎日商簿記1級
◎応用情報技術者
◎日商簿記2級
◎基本情報技術者
◎JSF第1級公認審判員(トラック/ロード) など
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度 <2ヶ月間の研修あり>
▼座学で基礎を学ぶ
まずは座学にて、競輪・オートレースのルールやJKAの役割、各業務の大枠を学んでいただきます。

▼実技研修で学ぶ
入社後では、検車や審判に関する国家資格を取得していただくため、専門的な知識やスキルを学んでいただく2週間ほどの実技研修があります。

▼ジョブローテーション
2~3年に1度、部署を異動。さまざまな部署をローテーションして、経験を積んでいただきます。
転職者にインタビュー ◎競輪を知ったのは友人の結婚式でした(入職4年目 女性)
友人とたまたま競輪を見に行き、限られた時間の中で駆け引きをする競輪の面白さに目覚めました。その後、前職の同僚からきっかけをもらい、JKAへの入職を決意。今は自転車の点検から審判、広報など、さまざまな面からレースを支える仕事にやりがいを感じています!

◎福祉や医療の役に立つ、意外な側面に惹かれました(入職4年目 女性)
最初、競輪に対して「公益事業」というイメージはありませんでした。しかし収益を福祉・医療に使っていると聞き、魅力を感じて入職。こうした団体であることを、より多くの方に知ってもらいたいと思っています。

会社について

公益財団法人JKA

事業内容 ■補助関係
(1)自転車、小型自動車その他の機械に関する振興事業への補助
(2)体育・医療・文教その他公益の増進を目的とする事業への補助

■競輪振興
(1)選手・審判員・自転車の登録、検車員の認定
(2)競輪の実施方法の制定
(3)選手の育成・訓練・出場あっせん
(4)競輪に関する広報宣伝、調査、企画等
(5)車券発売等の業務、開催宣伝の業務等の競輪開催業務
(6)競輪情報システムの研究開発
(7)競輪情報システムの運用管理

■競輪競技実施
(1)各エリアにおける番組編成、検車、選手管理、審判等
(2)競輪場における庶務

※オートレース関係・その他は「事業内容(2)」に記載
設立 2007年
代表者 会長 木戸寛
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

公益財団法人のため、資本金はありません。/
627名(2024年4月1日現在)

問い合わせ

公益財団法人JKA

https://www.keirin-autorace.or.jp/

公益財団法人JKA

総合職◆競輪・オートレースを運営/令和6年10月1日入職/平均勤続22年/年休123日/実働7h

正社員 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 茨城県,東京都,静岡県,愛知県,大阪府,香川県…
  • 月給22万8536円以上+賞与(昨年度実績2~…
応募ページへ 検討リストに追加

「総合職◆競輪・オートレースを運営/令和6年10月1日入職/平均勤続22年/年休123日/実働7h」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

公務員・警察官・NPO関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。