転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月16日~2024年8月7日

情報提供元:エン転職

阪和化工機株式会社

正社員

メーカーの法人営業(未経験歓迎)◆業界シェアトップクラス/年間休日124日/賞与昨年度4ヶ月分

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

撹拌機メーカーとして、国内トップクラスのシェアを誇る当社。あなたには、その営業として、既存顧客への撹拌機の提案をお任せします。当社の製品はすべてオーダーメイド。技術部と意見を出し合いながら、お客様のニーズにマッチする撹拌機を提案しましょう。

<撹拌機(かくはんき)とは?>
「液体を混ぜ合わせる」際に使用される機械です。例えばカフェオレを製造する時、コーヒーと牛乳を均一に混ぜるのに役立っています。飲料や食品に限らず、塗料メーカー、化学メーカー、排水処理設備など幅広い場面で使われている機械です。

<仕事の流れ>
▼問い合わせ
既存のお客様から、電話やメールで撹拌機に関するニーズが届きます。お客様の予定に合わせて商談日時を設定します。

▼訪問・提案
お客様先を訪問します。撹拌機でどんなものを混ぜるか、現在使われている撹拌機でお悩みはないか、などをヒアリング。場合によっては、お客様からお預かりしたサンプルを用い、テスト機を使用し、液体の混ざり具合などのテストデータを取ります。

▼技術部と打ち合わせ
現地で収集したデータを元に、技術部と打ち合わせ。営業自身も機器の選定といった設計に携わります。

▼受注後対応
受注が決まった後は、工場への製作指示書の作成などを行ないます。

▼納品・試運転同行
技術者も同行し、納品・試運転時にお客様を訪問する場合もあります。お客様の反応が見られる為、仕事の成果を感じることができます。

※1日の商談件数は2~3件程度。場合によっては商談がない日もあります。

<仕事のポイント>
◆撹拌機の仕様決定に携われます!
「液体温度が高い時はこの機種」「混ざりにくい物質のときはこの羽根」など、お客様の要望に合わせてオーダーメイドで製品を作っていきましょう。自分なりに撹拌機の仕様について提案ができます!

この求人のポイント

それが、当社の研修制度です。難しそうな撹拌機の基礎知識もイチからレクチャー。入社後の3ヶ月間で、撹拌機の造や組み立て方、部品の違いなどを、機械に触れながら覚えていきましょう。その後、営業部へ。1年かけて、OJTで少しずつ仕事をお教えします。

実際、アパレルの元バイヤーやクルマの元販売員をはじめ、未経験入社の社員も多数在籍・活躍しています。「難しくて続かない」という不安とは無縁で働けるのです。20代~30代の社員も多く、分からないことはすぐに相談できる環境が整っています。

また、当社のモノづくりは、すべてオーダーメイド。だからこそ、経験を積み、撹拌機に関する知識を深めれば、技術部の力を借りて「この形の羽のほうがより均一に混ざるのでは」といった提案も、営業から発信できます。アイデアを形にできるからこそ、メーカー営業の面白みを感じることができるのです。

未経験からモノづくりを楽しめるメーカー営業だから、直近3年間の社員定着率は90%以上。充実した研修と面白さを重視するなら、ぜひ当社へお越しください。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■35歳以下の方
└例外事由3号のイに基づく、若年層の長期的キャリア形成のため。

\先輩たちの入社理由をご紹介!/
入社を決めた理由は、「安定しているメーカーで勤務できる」「業界シェアがトップクラスで力がある」「撹拌機に興味をもった」など様々。会社全体としても、撹拌機についてまったく知識がなかった社員でも立派に活躍しています。フランクで穏やかな雰囲気のため、安心して仕事を始められる環境です。
給与 <月給>21万2000円~28万2000円

■東京営業所/月給25万円~+売上達成報奨金+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
■大阪本社/月給23万円~+売上達成報奨金+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
■九州営業所/月給21万2000円~+売上達成報奨金+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)

※上記月給額には、一律支給の営業手当(月1万2000円)が含まれています。
※経験・スキルを考慮し月給額を決定します。
勤務地詳細 ■東京営業所/東京都港区新橋5-12-1 露月町ビル5F
■大阪本社/大阪府大阪市東淀川区豊新3‐17‐18
■九州営業所/福岡県北九州市小倉北区浅野2-17-38 コンダクト浅野No.3ビル305号

◎転勤ナシ!
◎希望の勤務地で働けます!
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

※残業は月平均18時間程度です。
休日 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇
└1時間単位での取得が可能。昼休みに2時間の休憩をとって病院に行ったり、1時間早く退社してスポーツ観戦をしたりと、自由に過ごせます!
■年末年始休暇(7日程度/カレンダーによる)
■夏季休暇(6日程度/カレンダーによる)
■GW休暇(7日程度/カレンダーによる)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇を取得可能!
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績:4ヶ月分)
■決算賞与あり ※6年連続支給中!(業績による)
■交通費支給(月5万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■役職手当
■売上達成報奨金
■皆勤手当(月5000円 ※ただし、試用期間終了後に支給)
■事務服、作業服貸与
■資格習得金(入社後、社内指定資格を取得した社員へ支給 ※1回に限る)
■オフィス内禁煙
■退職金制度
■海外、国内研修あり(海外…ベトナム、シンガポール他/国内…九州、関東方面ほか)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れについて 入社後、3ヶ月は座学研修、工場研修にて撹拌機の基礎を学びます。そこから徐々に、部品の名称や特性など、実際の製品に関する知識をレクチャー。その中で、3ヶ月間は大阪の工場研修を行ないます。機械の組み立てなど、実際に手を動かして製造現場の流れを把握しましょう。もちろん、大阪での宿泊費や交通費は全額会社が負担します。

その後、先輩社員に同行しつつ担当顧客を引き継いでいきます。見積もりの方法や実務についても学んでいきましょう。独り立ちの目安は1年程度。3~5年目でやっと先輩たちと肩を並べられるレベルになります。焦らず少しずつ知識を習得していきましょう。
社員インタビュー Aさん(26歳/入社3ヶ月目)
<入社理由を教えてください>
決め手は、働きやすさですね。もともと残業が多く、休みが取りにくい職場で働いていたのですが、体力的にも負担が大きくて…。この会社なら、土日祝はしっかり休めますし、残業も少なめ。先輩たちもほとんどが19時には退社しているため、無理なく働けていると思います!

<新しい仲間へメッセージをお願いします>
「撹拌機の営業」と聞くと難しいイメージですが、「撹拌機って何?」といったことから先輩が丁寧に教えてくれるため、安心して仕事に取り組めています。20代、30代の社員が多く、コミュニケーションも活発。すぐに馴染める環境なので、安心してご入社ください!

会社について

阪和化工機株式会社

事業内容 ■化学機械の製造設計及び国内販売並びに輸出入
■化学工業薬品の製造及び国内販売並びに輸出入
■計器、計量器の国内販売及び輸出入
■建設機械の製造及び国内販売並びに輸出入
■環境衛生機器の企画、製造、販売、据付及び輸出入
■健康機器、医療機器、介護機器の開発、製造、販売及び輸出入
■各種撹拌機器の設計、製作、販売及び輸出入並びに保守・管理
■機械器具設置工事業
■管工事業
■板金工事業
■上記各号に附帯関連する一切の事業
設立 1956年
代表者 代表取締役 町井 秀年
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
60人(2023年3月時点)
23億円(2024年3月期実績)
20億円(2023年3月期実績)

問い合わせ

阪和化工機株式会社

http://www.hanwa-jp.com/

阪和化工機株式会社

メーカーの法人営業(未経験歓迎)◆業界シェアトップクラス/年間休日124日/賞与昨年度4ヶ月分

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都,大阪府,福岡県
  • <月給>21万2000円~28万2000円■東…
応募ページへ 検討リストに追加

「メーカーの法人営業(未経験歓迎)◆業界シェアトップクラス/年間休日124日/賞与昨年度4ヶ月分」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。