転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月16日~2024年6月26日

情報提供元:エン転職

ゴールドマン株式会社

正社員

防災機器の施工技術者◆テレビ番組や雑誌で話題の製品!/年間休日128日 /賞与6.5ヶ月分

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

テレビ、電話など、生活で最も身近なものに使用されている電気を取扱う弱電工事をお任せ。
「電磁レリーズ(自動閉鎖装置)」など、ドア周辺設備・システムの設置・取付・メンテナンスを行なう仕事です。
電磁レリーズとは火災時にドアを自動で閉めて、煙や炎の延焼を防ぐための防災設備です。
当社ゴールドマンの電磁レリーズは「人命優先」という考えのもと、人々の安全と命を守るために導入が進んでいます。

<電磁レリーズと制御盤の取付、結線について>
当社では主に、オフィス、施設などに設置する防災設備、またその配線などの設置作業を行なって頂きます。
※取付工事にあたり、関係各所との打ち合わせ、施工写真、報告書の作成もあります。
※工事がない日はバックオフィス業務もあります。

<取付業務について>
現場は、主に首都圏のオフィスビルや学校、高級ホテルなど。2~4人で作業を進め、1日の取付件数は1~2件。作業時間は1日2時間~3時間程度。2ヶ月に1回程度の全国出張も出張手当が支給されるので、美味しいご当地グルメを食べてきてください!

<バックオフィス業務について>
社内でのバックオフィス業務もお任せします。当社の製品へお問合せいただいたお客様に対して、電話やメールで対応します。それに伴い、見積作成・案内、在庫管理、商品発送なども行ないます。お問合せいただいたお客様への対応のみとなりますので、ご安心下さい!

<仕事のポイント>
★大手企業との取引多数!
普段はお話しできない方々と貴重なコミュニケーションを取る事ができます。会社概要の『主要取引先』もご覧ください。

★一貫性ある仕事内容!
取付工事以外にも、見積作成や打合せ等も一貫して行なっています。
全ての流れを把握できるため、様々な業務のスキルが身に付き、自身の能力を高めることができます!

この求人のポイント

★早期で役職が狙える&理想のキャリアステップを歩める
★異業種からの転職者が活躍中
★なくならない仕事&必要とされる技術力が身につく
★年間休日128日、福利厚生が充実で働きやすい
★駅近・アクセス便利で通いやすい

火災時にドアを自動で閉めて、煙や炎の延焼を防ぐための防災設備で知られる電磁レリーズを中心に幅広い商品を扱っている当社。TVなどのメディアに多数出演し、日本には未だない、海外の「逸品」を取り揃え、日本国内で販売・施工・メンテナンスを手掛けています。

ゴールドマン株式会社の強みは、チームワークよく情報共有をし、工事を確実に完了させること。また、日本では当社しか取扱がない機器なので、取付は自社施工を強みとしています。

社員は10名と少数。3年目でサブマネージャーを狙うのも、現場指示やマネージャー補佐といった役職につくのも叶います。また、毎月業績手当もご用意。月10~20件で月1~4万円の現場手当が必ず支給されます。

また、代表をはじめ、馴染みやすい上司ばかり。ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)

★学歴やブランク、前職の雇用形態などは問いません。
★人柄・意欲重視の採用です。資格取得祝い金もあり、スキルアップを応援します。
★電気工事、施工管理、消防設備などの経験や資格をお持ちであれば、特別待遇にて優遇します。
★営業や接客など、人と接する業務の経験をお持ちであれば、すぐに活かせます。
給与 月給26万7000円~40万円+賞与年3回(昨年度支給実績【6.5ヶ月分】!)

※あなたの経験や能力などを考慮して初任給額を決定いたします。
※上記月給には一律支給の住宅手当(4万円)を含みます。
※上記月給には、みなし残業代(21時間分/3万2000円以上)を含みます。超過分は、1分単位で時間外手当を別途支給します。
※試用期間6ヶ月中の給与は、月給25万8000円以上です。月給には一律支給の住宅手当(3万8000円)みなし残業代(21時間分/3万1000円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。
勤務地詳細 ■本社/神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-19 3F
※転勤はありません。

★引越し祝い金 最大5万円を支給します!
ご入社にあたり、本社から徒歩圏内のエリアへ引越しをされる方には、引越し祝い金5万円をお渡ししています。
勤務時間 8:45~18:00(実働8時間 休憩1時間15分)
★15時から15分間のブレイクタイム有り(有給)
※残業は月平均30時間ほど。遅くても19:30には退社しています。
※早出・時間外勤務などで勤務時間が前後する場合があります。
※水曜日はノー残業デーとして、極力定時で終業できるようにしています。
休日 <年間休日128日! 5日以上の連休もしっかり取得可能です!>
◆完全週休2日制(土・日)
└ 現場によっては休日出勤の場合有。その際は労働時間や残業時間に応じて【全休】または【半休】を振替で取得していただきます。
◆祝日
◆GW(約7日間)
◆夏季休暇(約5日間)
◆年末年始休暇(約10日間)
◆特別休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇

<有給休暇取得率100%!取得促進の一環として、下記のようなユニークな休暇を作りました!>
◆創立記念日
◆誕生日休暇(プレゼント有!)
◆社長の誕生日休暇
◆資格試験ガンバレ休暇
◆資格試験お疲れ様休暇
◆入社記念日休暇

★ある社員は、両親の誕生日休暇を使って両親を食事に招待して喜ばれていました!
福利厚生 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年3回(7月・10月・12月)★昨年度支給実績:6.5ヶ月分!6年連続で年3回支給!
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費(上限:月2万円)
◆時間外手当(21時間のみなし超過分1分単位で支給)
◆職能手当
◆資格取得祝い金(電気工事士、建築施工管理技士、消防設備士など/取得時に3万円~15万円を支給!/取得後は1資格ごとに毎月5000円を支給!)
◆研修制度
◆引越し祝い金(5万円)
◆クリスマス・誕生日プレゼント
◆制服・工具一式支給
└ オリジナルのYシャツ(半袖・長袖)&ポロシャツ、ジャケット、帽子や靴も支給します!
◆頑張りを見える化で評価する制度の導入開始!手当とは別で現金還元!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後は… <1年かけて、じっくり育てます>
少数精鋭の組織だからこそ、一人ひとりの業務範囲は広いです。営業でも簡単な取付作業をしたり、施工技術部でもお客様に商品をお勧めしたりすることも。誰でもできる内容かつ、既存社員が丁寧に教えますので、未経験でもご安心ください。

まずは施工マネージャーのSさんのもとで、商品知識や取付業務について知るところからスタート。どのような商品を施工するのか、どのようにお客さんとやり取りしているのか等を見ていきます。その後、営業業務や営業打合せなども多角的に学び、全体の流れを習得していきましょう。

わからないことがあれば何でも相談できます。他の上司にも、気兼ねなく聞いてくださいね。
当社がメディアに取り上げられました! 2022年7月に、全国放送のテレビ番組にて当社の自動ドアシステムが放送されました。「動きを読み取るAI自動ドア」として、アシスト・スイングが取り上げられました。また、2022年8月には、消防界の実務情報誌として高いシェアを誇る専門雑誌に、マグネットドアホルダーの記事が掲載されています。

★HPにて詳細を載せております。ぜひご覧ください!
https://goldmanexa.com/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%83%85%e5%a0%b1/
(リンク先のページ下部に記載しております。)

会社について

ゴールドマン株式会社

事業内容 防災機器、自動ドア装置、セキュリティ製品の輸入・販売・施工・メンテナンス

※建設業許可/神奈川県知事許可(般-29)第84438号 建具工事業
※保有資格/第一種電気工事士、第二種電気工事士、消防設備士甲種四類、一級建築施工管理技士(補)
設立 2008年
代表者 代表取締役 武藤健太郎
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2000万円/
10名(2023年11月時点)
1億9500万円(2022年10月期実績)
1億6000万円(2021年10月期実績)
1億5700万円(2020年10月期実績)

問い合わせ

ゴールドマン株式会社

https://goldmanexa.com/recruit/

ゴールドマン株式会社

防災機器の施工技術者◆テレビ番組や雑誌で話題の製品!/年間休日128日 /賞与6.5ヶ月分

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 神奈川県
  • 月給26万7000円~40万円+賞与年3回(昨…
応募ページへ 検討リストに追加

「防災機器の施工技術者◆テレビ番組や雑誌で話題の製品!/年間休日128日 /賞与6.5ヶ月分」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

その他の職種関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。