転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月16日~2024年7月10日

情報提供元:エン転職

株式会社風憩セコロ

正社員

景観設計(実務未経験歓迎)◆公園や道路といった公共空間をカタチに/官公庁や大手ゼネコンの案件多数

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

公園や道路、公共施設、水辺の都市整備といったランドスケープの設計をお任せ。機能性や安全性を考慮しながら、どんな景観にするかを考え、カタチにしていきます。そこを訪れる人々が歩きやすい・使いやすいと思える空間をつくりましょう。

― 具体的な仕事内容 ―
▼ラフ案・イメージ図面の作成
営業社員から、設置する場所の広さや立地などの特徴について共有されます。その情報を基にラフ案・イメージ図を作成。クライアントとの打ち合わせに臨みます。クライアントの「こんな空間にしたい」という想いを受け、どんな空間にするか、景観材の全体像を決めていきましょう。

▼部材の選定・発注図の作成
部材を選定する際には、必要な強度や接合方法を検討します。強風で倒れないか、雨で劣化しないか、人が乗っても壊れないか…など、様々な可能性を考慮しましょう。部材の選定を終えたら、それを基に発注図を作成します。

▼部品図の作成・製造チームに依頼
自社工場の製造スタッフが加工・組み立てする際に使う部品図を作成します。部材の寸法や数、ボトルの穴の位置など、製造・組み立ての説明書となるもの。部品図を作成し終えたら、製造チームに情報を共有し、景観材の製造を進めていく流れです。

※設計作業が完了するまでは2~3ヶ月ほど。大規模な案件は1年ほどかかる場合もあります。
※2つの案件を並行して進めるイメージです。
※基本的に外出はありません。

― 入社後の流れ ―
まずは先輩が作成したイメージ図面を基に、発注図の作成からお任せします。3年ほど経験を積めば、「どんな景観にするか」を図面で表現できるように。その後は「営業が受注するための図面」の作成もお任せします。ゆくゆくは設計部門全体をまとめ、メンバーの教育を担うリーダーへとキャリアアップも可能です!

この求人のポイント

「学校で勉強した構造計算の知識を活かしたい」「多くの人が目にするものをつくる仕事がしたい」とお考えの方。当社なら、あなたの希望が叶います。

公園・道路などの公共空間にある、照明灯や手すり、ベンチなどの景観材を製造・販売する当社。周囲の街並みと調和の取れた景観づくりを得意としています。

あなたにお任せするのは、加工・組立てに必要となる図面や、お客様への提案に使う完成イメージ図などの作成。機能性や安全性など考慮すべきことは多いですが、完成したものを街中や観光地で見たときの喜びはひとしお。ドラマやアーティストのMVに映り込むこともあり、大きな達成感を味わうことができる仕事です。

入社後は、本社隣接の工場で製品に触れ実際につくってみるところからスタート。配属先では、受注した案件の発注図や加工図を作成する業務からお任せしていきます。ノウハウは先輩社員が教えるため、まずは構造計算に興味があればOK。AutoCADの操作ができる方も大歓迎です。

当社で10年後、20年後にもカタチが残る仕事をしませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

◆構造計算に興味がある方
または、
◆AutoCADの基本操作ができる方
└実務経験は一切問いません。「専門学校・大学で使い方を学んだ」「独学で勉強している」という方も、もちろん大歓迎です!
給与 月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回

※年齢・経験・能力を最大限考慮し、加給・優遇します。
※実務経験がある方は【月給25万円以上】でお迎えします。

<各種手当が充実!>
残業手当(全額支給)
住宅手当(月1万5000円以上)
家族手当(配偶者:月7000円、子ども1人目:月1万3000円、2人目以降:月1万円)
勤務地詳細 本社/埼玉県行田市大字野字八ツ島3341‐7

※転勤はありません。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

※年度末に業務が集中するため、1~3月が繁忙期となります。
※残業は月30時間程度です。
└1~3月を除いて、毎日19時頃には退勤しています。
休日 <年間休日115日>
◆週休2日制(土・日)
└基本は土日休みですが、繁忙期の1~3月には社内カレンダーに準じて、月に数回ほど土曜出勤があります。
◆祝日(1月~3月を除く)
◆年次有給休暇
◆GW(10連休)
└GWの週と前後の週を含めて、好きな日に休みを取得できます!
◆夏季休暇(7~9連休)
◆年末年始休暇(7~9連休)
◆特別休暇
◆出産・育児休暇(取得実績多数)
◆介護休暇
福利厚生 ◆昇給年1回(10月)
◆賞与年2回(7月・12月/昨年度実績年2回)
◆交通費(月2万5000円まで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆残業手当(全額支給)
◆住宅手当(月1万5000円以上)
◆家族手当(配偶者:月7000円、子ども1人目:月1万3000円、2人目以降:月1万円)
◆役職手当
◆制服貸与
◆車通勤OK・駐車場完備(本社のみ)
◆勤続10年報奨制度(休日と報奨金)
◆退職金(勤続3年から)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ▼工場での研修
入社後は工場での研修からスタート。デッキやフェンスなどの製造工程を知り、現場への理解を深めてほしいと考えています。

▼設計部に配属
配属先となる設計部にて、ベテランの設計担当のもとで、設計のトレーニングを実施。配属後2~3週間は、過去に当社が手がけた案件に挑戦していただきます。あなたの能力に合わせて、丁寧に指導しますのでご安心ください!

▼OJT研修
簡単な図面作成から徐々にお任せします。景観設計や建築・土木双方の専門知識を覚える必要があるため、ひとり立ちまでは2~3年程度を想定。あなたが成長できるよう、全社員でサポートします。分からないことがあれば、気軽に相談してくださいね。
社内イベントも充実 今年は未開催ですが、例年様々な社内イベントを企画・開催しています。

たとえば…
▼1月:社員皆で初詣に行きます。
▼4月:上野公園でお花見をしています。
▼5月:自分たちが手がけたランドスケープを見に行きます。これが結構楽しみ。
▼6月:2泊3日で北海道の星野リゾートへ行ったことも。
▼7月:本社工場でBBQを開催!最高級ステーキも寿司職人の握りもある高級BBQ。社内のバンドのライブなど、何でもありの贅沢なひとときです!
▼10月:創立記念式典を行ないます。1泊2日の温泉旅行や豪華クルーズディナー、星付きレストランでの懇親会を実施したことも。
▼12月:忘年会を開催します。1年間、おつかれさまでした!

会社について

株式会社風憩セコロ

事業内容 クリーンエネルギー製品、リサイクル材製品、アルミ手すり製品の設計・製造・販売
設立 1999年
代表者 代表取締役 花田 正実
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2500万円/
50名(2023年12月時点)
16億円(2023年9月期実績)

問い合わせ

株式会社風憩セコロ

https://fukei.co.jp/

株式会社風憩セコロ

景観設計(実務未経験歓迎)◆公園や道路といった公共空間をカタチに/官公庁や大手ゼネコンの案件多数

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 埼玉県
  • 月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回※…
応募ページへ 検討リストに追加

「景観設計(実務未経験歓迎)◆公園や道路といった公共空間をカタチに/官公庁や大手ゼネコンの案件多数」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。