転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月13日~2024年7月7日

情報提供元:エン転職

株式会社北斗プラン

正社員

設計職(未経験歓迎)◆生活インフラを支える仕事/土日祝休み/年間休日122日/長期連休OK

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

<未経験から生活インフラを支える設計者に>
東京都水道局などから依頼を受けて上下水道の設計を担当。設計の基礎知識や、「AutoCAD」と呼ばれる製図ソフトの使い方から丁寧に教えるので、未経験の方もご安心ください。

<水道を通じて人々の暮らしを支える>
人々が生きていくうえで不可欠な「水」。そんな水を必要なところへ届けるために上下水道は必要です。設計を通じて人々の暮らしを支える誇らしい仕事です。

<仕事の流れ>
▼打ち合せ
発注元である水道局や自治体の担当者と、水道工事の内容やスケジュールなど、案件の詳細を確認していきます。

▼図面作成
AutoCADを使用して水道工事に使う図面を作成。社内の測量担当から共有される地形図や埋設物の情報などをAutoCADに反映したうえで、作業を進めます。必ず現場に足を運び「重機が入れるか」「この工法ができるか」「障害物がないか」なども調査。

▼納品
完成した図面や調査内容をまとめて、水道局や自治体の担当者に提出。図面について不備や要望などがあれば、適宜修正します。両者の了承を得て完了です。

<仕事のポイント>
★着実にスキルアップができます
今後は、より高度な案件に挑戦しようと考えています。まずは簡単な案件からお任せしますが、意欲次第で難しい案件にも挑戦可能。まずは土木設計の知識やCADの使い方など新しい知識を一つひとつ身に付けつつ、できることをどんどん増やしていきます。

★業務効率化のアイデアを歓迎します
今のやり方が正しいとは考えていません。業務効率化につながるなら、最新技術を導入したり、業務フローを見直したりするのもOK。日々気づいたことは気軽に教えてくださいね。

この求人のポイント

東京都水道局と長年にわたり取引を行ない、豊富な実績を誇る私たち。これまで優良表彰も受け、取引が絶えません。水道は人々の暮らしに欠かせないインフラの一つ。当社の設計職はまさに、重要なインフラを守るのに不可欠な存在です。

自分が描いた図面をもとに大規模な工事が始まり、さまざまな人の手を介して、形になっていく――。そうして、生活を支える大切な水が今日も人々に届けられていく。ものづくりの面白さと社会貢献。技術者としての喜びは他に代えられません。

入社後は、土木設計の専門知識や「AutoCAD」と呼ばれる製図ソフトの使い方など基礎から教えます。「製図ソフトで線を引く」など、簡単なことからスタート。習熟度合いに応じて社員みんなで見守りながら育成するのでご安心ください。

事業拡大に伴い高度な案件に挑戦する機会も増加。着実にできることを増やしながら、設計職として腕を磨く。手がけられるものが増えれば、仕事はさらに面白くなります。安定したニーズのある業界で、私たちと一緒に活躍していきませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
└社用車で設計現場へと移動していただきます。

\会社負担で資格取得が可能です/
入社時に必要な知識やスキルは一切なし!給水装置工事主任技術者など、資格取得のための勉強費用や試験費用の一部を負担します。また、同資格を取った後は、月2000円の手当がつきますよ。

\こんな方にオススメの仕事です/
□安定した仕事に就きたい
□周囲に誇れる仕事がしたい
□未経験から手に職を付けたい
□誰かの役に立てる仕事がしたい
□プライベートの時間も大切にしたい
給与 月給23万6600円以上+手当+賞与(昨年度実績2.5~3ヶ月分)

◎上記には固定残業代(月40時間分/5万5800円以上)を含む。実際の残業時間は月20時間以下ですが、万が一固定残業時間を超過した場合は別途残業代を支給します。

\毎年必ず昇給します/
評価軸が明確に定められているため、頑張れば頑張るほど月給アップ!仕事の成果だけでなく、「周囲への思いやり」など働く姿勢も正当に評価しています。
勤務地詳細 本社/東京都板橋区成増1-31-5 弥生ビル5階
※U・Iターン歓迎!転勤はありません。
※現場は東京や埼玉などです。

\リモートワークについて/
ある程度知識やスキルが身に付いた2年目以降を対象に、業務状況に応じてリモートワークを導入しています。
勤務時間 8:45~18:00(実働8時間/休憩1時間15分)
※残業は月平均20時間以下。一部、繁忙期などに残業時間が増えることもあります。

\働き方改革を継続中/
社員の声から業務効率化を推進中。最新技術を導入する、業務フローを見直すなど、アイデア歓迎です。残業が減り、「子どもと過ごす時間が増えた」という声も!
休日 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■年次有給休暇(平均取得数:年14日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
└これから、社員のひとりが奥さんの出産に伴い1ヶ月間の育休を取得予定です。
■介護休暇
■慶弔休暇

\5日以上の連休も取得可能/
積極的な有休取得を推進しています。GWや夏季休暇とあわせて長期連休を取ることも可能です。

\子育てを応援します/
「子育ては会社全体でする」という方針。お子さんを社内イベントに連れてきてもOKです!会社全体で子育てを応援しています。
福利厚生 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(5月・12月/昨年度実績:2.5~3ヶ月分)
■社会保険完備
■交通費(月2万5000円まで)
■残業手当(超過分)
■資格手当
└測量士:月5000円、給水装置工事主任技術者:月2000円など
■資格支援制度(受験料、講習受講料一部会社負担)
■退職金制度
■社内禁煙
■制服貸与(上下作業服を貸与。通勤は私服可)

\明確な評価制度/
>評価項目について
□ポジション評価(13段階で評価)
□CADなど業務で必要なスキル(5段階で評価)
□人柄(挨拶やコミュニケーションの仕方、時間管理、自己管理、周囲への思いやりなど)

>ポジション評価について
あらかじめ設けられた13段階の目標をもとに、どこを目指して取り組むのか設定。「どうすれば主任や課長になれるのか」「どんな行動や仕事が評価されるのか」が明確です。

※その他、代表が四半期ごとに1時間の面談を実施。様々な悩みに耳を傾けています。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ▼「設計って?」から教えます。
専門用語から実際の流れまで解説。技術顧問が在籍しており、相談への対応や勉強会を行なうなど技術向上に取り組んでいます。また、仕事に必要な内容であれば勤務時間内に会社負担で外部講受講も可能。安心して新しい知識を吸収していってください。

▼先輩と一緒に実務に挑戦。
先輩のもとで実務を経験しながらスキルを身に付けましょう。まずはCADの使い方をイチから指導。手取り足取りフォローするのでご安心くださいね。

▼1年ほどで案件の担当者に。
習熟度に合わせて教育するので焦らず仕事を覚えましょう。自分の案件を任されてからも、まずは一つの案件に集中して先輩と一緒に進めていくことができます。
働く環境について \一緒に働くメンバー/
30代~40代を中心に、測量調査3名、水道設計6名、事務1名の組織です。大半が未経験入社で、前職も事務職や接客業などさまざま。先輩もイチからスタートして活躍しています。業界経験や知識がない方でも入社後にしっかりと学ぶことができるため、安心して働ける環境です。

\社内の雰囲気/
「誰もがイキイキと働ける会社にしたい」という代表の考えのもと、お互いへの思いやりを大切にしながら働いています。月1回、「ありがとうカード」という取り組みも実施。「悩みを聞いてくれてありがとう」「業務を手伝ってくれて助かりました」といった感謝を伝えあっています。

会社について

株式会社北斗プラン

事業内容 ■上水道設計業務
■下水道設計業務
■測量業務

測量業者登録:登録第(3)-31106号
建設コンサルタント登録:建05-11023号
設立 1989年
代表者 代表取締役 浜口 信介
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
10人(2024年3月時点)
1億2900万円(2023年5月期実績)
1億3800万円(2022年5月期実績)
2億2000万円(2021年5月期実績)

問い合わせ

株式会社北斗プラン

https://www.hokutoplan.co.jp/

株式会社北斗プラン

設計職(未経験歓迎)◆生活インフラを支える仕事/土日祝休み/年間休日122日/長期連休OK

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給23万6600円以上+手当+賞与(昨年度実…
応募ページへ 検討リストに追加

「設計職(未経験歓迎)◆生活インフラを支える仕事/土日祝休み/年間休日122日/長期連休OK」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。