情報掲載期間:2023年6月6日~2023年8月7日

株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(ライター)の新着転職・求人情報
-
株式会社リクルートスタッフィング ITスタッフィング
月収例33万円以上/恵比寿でのWebデザイン- 勤務地:東京都
- 給与:時給:2100円~
情報提供元:
-
株式会社リクルートスタッフィング ITスタッフィング
在宅OK-フルリモート/新宿でのWebディレクション- 勤務地:東京都
- 給与:時給:2600円~
情報提供元:
-
株式会社リクルートスタッフィング ITスタッフィング
在宅OK!在宅メイン/大手:大手町でのWebデザイン- 勤務地:東京都
- 給与:時給:2300円~
情報提供元:
-
株式会社キャリアデザインセンター IT派遣事業部
【派遣登録】編集(育児メディア)/完全在宅◎複数名募集!女性向け情報サイト*残業少なめ♪私服- 勤務地:東京都
- 給与:【想定給与】時給1800円 ☆想定月収33万3000円(8H×20日+残業20H)※交通費全額支給※在宅日数に応じて、在宅勤務手当あり
情報提供元:
-
トリオール株式会社
Webライター◆土日祝休み/年休120日以上/残業なしの働き方/顧客折衝なし/Webマーケを学べる!- 勤務地:東京都
- 給与:月給25万円以上+各種手当+賞与年2回※月給額は経験・スキルなどを考慮して決定します。※試用期間中は月給22万円以上となります。※月給には固定残業代(10時間分・1万5000円以上)を含みます。万が一...
情報提供元:
-
パーソルテンプスタッフ株式会社 CAD・Creative事業部
【スポーツ系財団法人で☆彡】メルマガのライティング&編集- 勤務地:東京都
- 給与:時給:1750
情報提供元:
-
パーソルテンプスタッフ株式会社 CAD・Creative事業部
【在宅アリ】環境Good○EC運営企業でのCM制作のオシゴト♪- 勤務地:東京都
- 給与:時給:2284
情報提供元:
-
株式会社yell
[社](1)文章作成/原稿制作 (2)WEBデザイナー- 勤務地:東京都
- 給与:月給22万円~※経験・能力を考慮の上、優遇 ※固定残業代3万2000円/月22h分含む 超過分別途支給 【年収例】 300万円/入社1年目 未経験者(月給22万円+諸手当) 350万円/入社3年目 経...
情報提供元:
-
パーソルテンプスタッフ株式会社 CAD・Creative事業部
【在宅勤務日数相談できちゃう♪】17:30マデ!学習教材の編集- 勤務地:東京都
- 給与:時給:1750
情報提供元:
-
株式会社リクルートスタッフィング ITスタッフィング
月収例56万円以上/朝遅め&社食あり企業でのWebディレクション- 勤務地:東京都
- 給与:時給:3080円~
情報提供元:
仕事内容
*自社メディア『type』『女の転職type』の広告制作*
★月給28.6万円~+賞与年2回
★経験不問!先輩が一連業務をレクチャーします
★赤坂見附駅から徒歩1分の好アクセス!
自社媒体「女の転職type」と「type」の求人広告制作を、一気通貫で手がけていただきます。
社員の9割以上が、クリエイティブ未経験からのスタート。
入社後は取材の仕方から画像ソフトの使い方、文章の書き方まで全てレクチャーしますのでご安心ください!
≪広告が完成するまでの流れ≫
▼取材・企画
企業担当者と求人広告の内容について打ち合わせを行います。
どんな人材が欲しいのか、企業の課題や魅力をきちんとヒアリングすることが大事です。
「こんな方向性だと応募が集まりやすいですよ」「若手を狙うならこんな色の画像にしましょう」など提案しながら、広告のコンセプトを企画していきましょう。
▼作成
取材で引き出した企業の魅力を、原稿内へ反映。
文章作成・Photoshopやillustratorを使用した画像のデザイン全てを担当していきます。
▼掲載後のフォロー
担当しているクライアントの採用進捗を営業担当と共にウォッチし、採用数・面接数・応募数・PV数などにより状況に応じた施策を実施します。
●週に4~5件の取材・制作のほか、既存クライアントの原稿修正を担当します。
●一眼レフで求人用の写真を撮影することも!カメラの使い方はしっかりレクチャーしますのでご安心ください。
妥協しない、クオリティにこだわったモノづくりを。
求人広告は、企業と転職者を繋ぐために必要な手段の一つ。求められるのは、採用成功に繋げるための“こだわり抜いた制作物”です。
例えばキャッチコピー1つでも、表現や狙いなど、こだわりを追求して欲しいと考えています。広告には正解やテンプレがないため、どんな原稿が効果的か、どんなデザインが刺さるか。言い回しや魅せ方について試行錯誤をしていきましょう。その結果、採用に結びついた時は面白さや嬉しさはひとしお。採用成功=自身の制作物の評価にも繋がるため、“作って終わり”ではない、制作職ならではの醍醐味があります!
マルチなスキルを身に付け、「手に職」をGETできる!
1年で約150~200社ほどの広告を手掛けるため、実業務を通して技術を磨ける環境も魅力の一つ。
◆企業の魅力を引き出す「ヒアリング力」
◆市況感を踏まえ、採用成功に導く「企画・提案力」
◆文章で起業の魅力を伝える「ライティング力」
◆目を引く画像を作る「デザイン力」
◆各業界の知識
…など様々なスキルを手に入れられます!
モノづくりを通して、是非ご自身のキャリアを磨いてください。
この求人のポイント
自分でクライアントに広告企画を提案し、
自分の手で文章に落とし込む面白さ。
広告制作職の方には、今ご覧になっている
『女の転職type』『type』の広告制作を手がけていただきます。
このお仕事は、求人広告の力で
「人材が定着しない」「ミスマッチが多い」など、
企業の採用課題を解決するお仕事。
「どういった広告にするか」「どんな表現にするか」など
クライアントに提案しながら、自分の手で
画像・文章に落とし込んでいける楽しさがあります!
クライアントへの企画提案~広告制作まで携われる。
まさに、制作職と営業職の“イイとこ取り”なポジションです。
だからこそ、社内では元営業職からの社員も多く活躍しています!
ライティング、デザイン‥全てイチから教えるのでご安心ください!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <未経験・第二新卒者歓迎!> ◆専門学校卒業以上 ◆29歳まで(若年層の長期キャリア形成のため) ☆5年、10年と長期で経験を積んで、じっくりキャリアを積みたいと考えている方は大歓迎です! 【あると望ましい経験・能力】 ポテンシャルを重視した採用です。 今までどのような経験を積み、今後どのようなキャリアを積んでいきたいのか、などを重視して選考を行います。 【ワーキングママ歓迎】 【ライフステージに沿った嬉しい福利厚生】 ◆GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度) ◆サンクスパートナー制度(配偶者の誕生日に当社からお祝い品をお送りします) ◆結婚・出産お祝い休暇&給付金 【過去に採用した転職者例】 元保険営業やIT商材の営業など、法人営業の経験者が多数活躍中です。このポジションは、企業の社長や採用担当者を取材して必要な情報を集めたり、時には企画提案などを行う仕事です。そのため、一概には言えませんが、顧客折衝業務の経験をお持ちの方は馴染みやすいかもしれません。 |
給与 | 月給28万6,000円~36万円+賞与(年2回) ☆転職サポート金あり(30万円) ※上記は、ご経験・スキルにより変動します ※所定7時間45分の標準労働制 ※月給には固定の時間外勤務手当30時間分を含む ※時間外勤務が30時間を超えた場合は別途時間外勤務手当を支給します ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ◆固定時間外勤務手当◆ 月給に含まれる固定残業代:月55,740円~70,140円(30時間分) ◆転職サポート金あり(30万) 【給与例】 ■月給30万5000円/チーフ/25歳 ■月給35万5000円/主任/27歳 ■月給44万5000円/課長/29歳 |
勤務地詳細 | <赤坂見附駅から徒歩1分の勤務地> 【本社】 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル ★魅力1 赤坂見附駅から徒歩1分だから傘を忘れても雨にはほとんど濡れません。 都内の色々な場所へのアクセスも良い好立地です。 ★魅力2 グルメスポットが充実しているのも赤坂見附の特徴。 お昼休みにはみんなでランチに出かけます。赤坂サカスも徒歩圏内です。 【詳細・交通】 ■丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 ■半蔵門・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 ■千代田線「赤坂駅」より徒歩7分 【転勤の可能性】 転勤はありません。 |
勤務時間 | 10:00~18:45(休憩時間1時間) ★休憩時間はあくまで目安で、好きなタイミングで取っています。 ちょっと遅めのランチを楽しんだり、 夕方のコーヒーブレイクでリフレッシュすることもできます! ★「良いものを速く作る」という考え方のもと、効率よく働く雰囲気が根付いています 【残業について】 残業は月平均40時間程。繁忙期と閑散期の波があり、各制作担当がメリハリをつけて働いていますが、基本的に残業時間のコントロールは制作担当次第。定時で帰宅できる時もあれば「じっくり考えて広告を作りたい」「〆切間近だから」という時には遅くまで残業をすることも。個人に裁量が委ねられています。 |
休日 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■公務休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業休暇 ■介護休業休暇 |
福利厚生 | 【株式】 ◆ストックオプション制度 ◆社員持株会制度(奨励金あり) 【制度】 ◆昇進・昇給(年4回のチャンスあり) ◆各種社会保険完備 ◆健康診断 再検査費用補助 ◆インフルエンザ予防接種(会社負担) ◆新型コロナワクチン職域接種(会社負担) 【手当】 ◆交通費支給(6ヶ月の定期代として支給) 【その他】 ◆HCR制度(身体症状に関する専門機関相談制度) ◆MCR制度(悩み事に関する専門機関相談制度) ◆CCR制度(キャリアに関する専門機関相談制度) ◆スコレー研修 ◆敷地内禁煙 |
会社からの メッセージ |
「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの 仕事で自分の力を存分に発揮して、充実した人生を送る。これが、キャリアデザインセンターの考え方です。社員も皆、自分の仕事に誇りを持ち、イキイキと働く人たちばかり。元気と活気に満ちた社風が、何よりの自慢です。 私たちは中途採用を考えるお客様の色々なニーズに応えるため、自社運営の転職サイトや自社発行の転職情報誌、人材紹介・派遣など様々な商品・サービスを組み合わせてお客様ごとの採用プランを提供しています。 |
PR・特記事項
アピールポイント1 | 練りに練った自分の“言葉”で、人の心を動かせる。 「女の転職の求人を見て、ここに入ろうと決めたんです」2度目の取材に伺った際に、新入社員だという方からこんな言葉を頂いたことがあります。求人広告の中でどこが決め手になったんですか?ときくと、「キャッチコピーを見た瞬間“ここだ!”と思って、絶対に入社したいと思った」とのこと。 自分の文章が人の心を動かして、しかも楽しそうに働けている。それを実際に見られる嬉しい機会あることも、求人広告の醍醐味です。 |
---|---|
女の転職!取材レポート | お客様が抱えているさまざまな採用課題に向き合うこの仕事は、時には前例のないことにチャレンジすることも多く、決して簡単な仕事ではありません。しかしながら、新しい提案や企画を通して、採用成功に繋がり、救われる企業が多いことも事実です。「自分の作った広告で課題解決をしたい」「お客様から喜ばれる仕事をしたい」そんな想いの方が、きっと活躍できるでしょう。 |
この仕事で磨ける経験・能力 | クリエイティブスキルだけではなく、IT企業や商社、コンサルティングファームに限らず、多岐にわたる業界・業種のクライアントを担当するため、各業界の知識が自然と身につきます。 【教育制度について】 入社後は先輩がつき、教育を担当します。取材のロールプレイングや求人広告のレビューなど、OJTを通じて広告制作の仕事を身に付けることができます。わからないことは気軽に周りに質問できる雰囲気なので安心。皆自分の仕事を止めて、丁寧に教えてくれます。 |
会社について
株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局
事業内容 | ■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』などの運営 ■転職フェアの開催 ■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429) ■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス ■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業 ■IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344) |
---|---|
設立 | 1993年7月8日 |
代表者 | 代表取締役社長兼会長 多田 弘實 【代表者略歴】 リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。のち退社、キャリアデザインセンター設立。 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 695名(2022年9月30日現在) 【平均年齢】 30.4歳※男女比は概ね5:5です 【中途入社者の割合】 約50%人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 |
問い合わせ |
株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部 メディア制作局 https://type.jp/recruit/【住所】 〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【メールアドレス】 cdc_recruiting@type.jp |
この企業は以下の求人も募集しています。
「求人広告の制作職*社員の9割以上が未経験スタート*上場企業&港区勤務」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |