情報掲載期間:2023年6月2日~2023年10月19日

株式会社キャリアデザインセンター メディア制作局 ASチーム【東証プライム上場企業】
仕事内容
【仕事内容】
いまご覧になっている「type」、そして女性向け転職サイト「女の転職type」に掲載される採用広告の制作を担当。〈ライティング〉がメイン業務となります。
★取材~制作~入稿を一貫して担当できる
他の誰かにより既に企画構成された広告をつくる仕事ではありません。自分自身で「どんな広告の打ち出しにするか」を考え、自分自身の手でカタチにできる点が大きな魅力です。
▼STEP1/ライティング、デザイン
「ターゲットは誰か」「何をアピールするか」という設計に基づいたライティングや、Photoshopを使った画像デザインを行います。
▼STEP2/取材
クライアントに直接取材をし、魅力的な採用広告を作成するための情報を引き出し、採用広告作成とクライアント確認まで行います。
▼STEP3/企業担当
自分の担当クライアントを持ち、効果(応募率、PV)分析までを行います。状況に応じて広告内容の修正を実施。より深いところから企業の採用成功により貢献できます。
※「まず、やってみよう」の文化が色濃いのが特徴。約1ヶ月の研修後、2ヶ月目からは先輩のフォロー付きで、一連の業務にチャレンジしていきます。
【ASチームについて ※AS=Acquired Skillの略】
転職サイト「女の転職type」「type」を支える制作部署において、2022年7月に新設された育成特化の広告制作チーム。
元内勤営業/25歳
元美容部員/25歳
元カスタマーサポート/25歳
元イベントの企画・運営スタッフ/25歳
元テレビのAD/27歳
など
部をあげてASチームの採用に力を入れているため、現状1~2ヶ月に1人のペースで新メンバーが入社。まさに「これから」が楽しみなチームです。
メンバーは全員20代。歳の近いメンバー同士、堅苦しさのないカジュアルなコミュニケーションをとりながらも、シゴトには本気で取り組んでいます。
【どんなスキルが身につくか、ナニモノになれるのか?】
・ターゲットを意識したライティングスキル
・経営層や採用担当を相手にした取材スキル
・広告コンセプトの設計スキル
・Photoshopを用いたデザインスキル
採用広告の制作業務を通して、身につくスキルはさまざま。当社での経験を糧に、多種多様なキャリア(職種)を目指すことができます。
<当社制作部署を巣立った先輩のキャリア例>
フリーランスのライター、Webディレクター、Webマーケター、広報、キャリアコンサルタント、採用人事…など
【手がける商品・サービス】
■アクセス者数No.1(※)ひとつ上を目指す人の転職サイト【type】
20代~30代のキャリア志向の高いビジネスパーソンおよびエンジニアのための転職サイトです。
※ニールセンNetView 2022年4月データ 家庭と職場のPCからのアクセス
■女性の転職サイト 総合満足度No.1(※)女性のための転職サイト【女の転職type】
正社員で成長したい女性のための転職サイトです。
※2022年 オリコン顧客満足度(R)調査 転職サイト 女性
この求人のポイント
カンタンな仕事じゃないけど、
その分成長実感と、充実感があります。(入社9ヶ月/清水)
━━ Q.入社理由は?
転職活動時は、
「ライター 未経験」で探していたんですけど
そもそも求人数が少なくて…。
そんな時に出会ったのがウチでした。
未経験の自分にとって
“出社スタイルで、常に質問できる環境”は魅力でした。
あとは、上場企業かつ月給32万円。
土日祝休みなのもイイなって思った点です!
━━ Q.未経験からのスタート。どうだった?
ライティング、デザイン、取材…
仕事の幅が広く、覚えることが多いので
正直大変でした(笑)
でも、“自分の成長”に対して
先輩が真剣に向き合ってくれたので、
「何とかくらいつこう」と前向きに頑張れました。
━━ Q.制作部の魅力は?
新人育成に対する力の入れ具合が
スゴイなって感心します!
1聞いたら、2も3も答えてくれる優しい先輩ばかり。
所属しているASチームは、
未経験入社のメンバーが集まっていて、しかも全員が20代。
メンバー同士で知識をシェアしたり、
刺激を与え合ったり、いい雰囲気ですね。
━━ Q.今後の目標は?
ゆくゆくは、LP作成や紙媒体のライティング…など
この会社で色々とチャレンジして、
“デキることの幅”を広げていきたいです!
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | ★完全未経験OK ★学歴不問 ■全員20代のチーム ■チーム発足から1年間で10名以上採用! (1~2ヶ月に1人、チームメンバーが増えています) ■採用枠多数!今後も積極的に採用予定 【ポテンシャル・意欲を重視した採用】 「広告制作に興味があるが挑戦できる会社がなかった」など、少しでも興味があればぜひトライしてみてください。最低限のビジネスマナーと、シゴトに本気で取り組む意欲があれば、未経験でも大丈夫です! 【過去の採用例】 元内勤営業/25歳 元美容部員/25歳 元カスタマーサポート/25歳 元イベントの企画・運営スタッフ/25歳 元テレビのAD/27歳 など |
給与 | 【想定給与】 ★月給32万円+各種手当 スキルの習熟度に応じて、月給アップのチャンスがあります。 その他、独自のインセンティブ制度や手当なども導入を検討中! ※所定7時間45分の標準労働制 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※月給に含まれる固定残業代:月62,340円(30時間分)。30時間超過分は別途支給します。 【実際の給与例】 <給与イメージ> ■入社時:月給32万円(年収384万円) ■入社10ヶ月~1年程度:月給34万円(年収408万円) ■1年3ヶ月~1年6ヶ月程度:月給36万円(年収432万円) |
勤務地詳細 | ★赤坂見附駅から徒歩1分の勤務地 東京メトロの主要な路線が乗り入れているため、アクセスも便利。 【本社】 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル ◆魅力1 赤坂見附駅から徒歩1分だから傘を忘れても雨にはほとんど濡れません。 都内の色々な場所へのアクセスも良い好立地です。 ◆魅力2 グルメスポットが充実しているのも赤坂見附の特徴。 ランチには困りません! 東京23区 【交通・詳細】 ■東京メトロ丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 ■東京メトロ半蔵門・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 ■東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩7分 |
勤務時間 | 10:00~18:45(休憩時間1時間) ※標準労働時間:7時間45分 ★休憩時間はあくまで目安で、好きなタイミングで取っています。ちょっと遅めのランチもOK ★「良いものを速く作る」という考え方のもと、効率よく働く雰囲気が根付いています 【残業について】 残業は月平均40時間程。繁忙期と閑散期の波があり、各制作担当がメリハリをつけて働いていますが、基本的に残業時間のコントロールは制作担当次第。定時で帰宅できる時もあれば「じっくり考えて広告を作りたい」「〆切間近だから」という時には遅くまで残業をすることも。個人に裁量が委ねられています。 |
休日 | ≪年間休日122日≫ ◆土・日・祝日(完全週休二日制) ◆年末年始(12/29~1/3) ◆年次有給休暇 (初年度は入社月に合わせて最大14日支給/内、4日間は6月~11月末に消化) ◆慶弔休暇 ◆公務休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休業休暇 ◆介護休業休暇 |
福利厚生 | 【株式】 ◆ストックオプション制度 ◆社員持株会制度(奨励金あり) 【制度】 ◆昇進・昇給(年4回のチャンスあり) ◆各種社会保険完備 ◆健康診断 再検査費用補助 ◆インフルエンザ予防接種(会社負担) ◆新型コロナワクチン職域接種(会社負担) 【手当】 ◆交通費支給(6ヶ月の定期代として支給) 【その他】 専門機関相談制度 ◆HCR制度(身体症状) ◆MCR制度(悩み事) ◆CCR制度(キャリア) ◆GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度) ◆サンクスパートナー制度(配偶者の誕生日に当社からお祝い品をお送りします) ◆結婚・出産お祝い休暇&給付金 ◆転職サポート金あり(30万円) ◆敷地内禁煙 ◆スコレー研修(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円を付与) ◆退職金制度有 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 東証プライム上場の安定基盤のもと、アクセス者数No.1の総合転職サイト「type」や女性の転職サイト総合満足度No.1「女の転職type」を展開する当社。好調な業績を背景に、制作チームの組織力アップのため、育成を前提としたチームを2022年7月に立ち上げました。複数名の採用を予定しています。 |
---|---|
取材担当者より | 「いい仕事」に巡り合うことが、「いい人生」を送る事そのもの。これが、キャリアデザインセンターの考え方だ。社員も皆、自分の仕事に誇りを持ち、イキイキと働く人たちばかり。仕事で自分の力を存分に発揮して、充実した人生を送りたい方に最適であろう。 今回採用をスタートする新しいポジションは、まさに今後のいい人生を送ることにつながるポジションだ。未経験でチャレンジすることが難しいクリエイティブ職だが、経歴も学歴も一切関係なく挑戦できるという。スタートアップメンバーとして新たなチームの立ち上げに参加しながら、やりがいと専門性、さらには安定した収入を得られる、またとないチャンスであろう。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 入社3年目までは契約社員。4年目以降は正社員に登用します。求人広告の制作を極める、紙媒体の冊子作成にチャレンジしてみる、マネジメントに携わってみる…など複数のキャリアコースを用意。また、当社と業務委託契約をして、フリーランスとして働いていく道を支援することもできます。 |
入社後の成長サポート | 専任の育成メンターがつき、ライティングやデザインのイロハを教えていきます。教育期間は一人ひとりに応じてカスタマイズしますが、目安は約40日(もちろんその後も教育サポート体制はあります)。専門的なシゴトなので、じっくり着実に「出来ることの幅」を広げていきましょう。 |
会社について
株式会社キャリアデザインセンター メディア制作局 ASチーム【東証プライム上場企業】
事業内容 | 事業内容 ■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』などの運営 ■転職フェアの開催 ■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429) ■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス ■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業 ■IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344) ■Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営 など、企業の採用活動の総合的なサポート 資本金:5億5,866万円 |
---|---|
設立 | 平成5年7月8日 |
代表者 | 代表取締役社長兼会長 多田 弘實 【代表者略歴】 リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。93年退社後、キャリアデザインセンター設立。 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 695名(2022年9月30日現在) 【平均年齢】 30.4歳 【男女比】 概ね5:5 【中途入社者の割合】 約50% 人 |
問い合わせ |
株式会社キャリアデザインセンター メディア制作局 ASチーム【東証プライム上場企業】 https://cdc.type.jp/【住所】 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【メールアドレス】 cdc_recruiting@type.jp |
「転職サイトの広告制作職◆ライティングもデザインもできる!◆9割が未経験◆全員20代のチーム◆月給32万円」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |