情報掲載期間:2022年5月13日~2022年7月7日

株式会社ココルポート
仕事内容
°???\障がいがある方の「自立」をサポート/???°
⇒研修やフォロー体制ばっちり。資格なし・未経験者もOK!
⇒残業少なめでプライベート充実
⇒手厚い福利厚生・各種手当あり
障がいのある青年期の方が社会に出て、自立した生活を送れるようサポート。ご本人の適性に応じた訓練方法やアドバイスを提供していきます
《具体的には?》
・生活上で必要なスキルをレクチャーする
・生活上の相談受付やアドバイスをする
・訓練プログラム、トレーニング内容の企画・運営
など、ご利用者さまお一人おひとりに寄り添うお仕事になります。
《業界未経験者も安心!》社員の約半数が未経験からのご入社
自立訓練支援員として必要な知識を学ぶ座学や現場経験を積むことができるカリキュラムを用意しています。
また、社員のスキルアップや資格取得をサポートする制度もあり。定期的に研修や勉強会も開催しています。
《ライフワークバランス重視》
残業は少なめだから、プライベートも満喫できます♪公私ともに充実した生活を送りたい方にピッタリ。
《産休・育休制度の実績多数》
産休・育休制度の活用は女性はもちろん男性も実績あり。復帰後、仕事と家庭を両立しながら、長く活躍できる環境が整っています。
将来役立つ知識・資格・専門性について
自立訓練支援員としてのスキルが身につくだけでなく、経験に応じて「サービス管理責任者」や「相談支援専門員」といった役割を担うことができます。
さらに、officeマネージャーや本部の管理部門、新規事業開発など、多彩な職種にチャレンジすることも可能。
働きながら専門性を深め、資格取得やキャリアアップが実現できます!
仕事の面白さ・やりがいは?
自立に向けた支援を行うため、お一人おひとりに真摯に向き合い、適性や状況に応じたプログラムを提供していきます。そのため、ご利用者さまの笑顔や自信をもって社会に踏み出す姿が仕事のやりがいに直結。「誰かの役に立てる喜び」を実感できるお仕事です!


この求人のポイント
未経験でも大丈夫♪自立訓練支援員として、障がいがある方の「自立した生活の実現」をサポートしませんか?
{ココがPOINT}
◎未経験OK
◎充実研修あり
◎サポート体制抜群
◎残業少なめ、豊富な福利厚生あり
◎産休・育休の実績多数
{目指すのは、みんなが安心して暮らせる社会づくり}
首都圏を中心に、障がいのある青年期の方々が知識や経験を積める学びの場『ココルポートカレッジ』を展開している当社。今後も事業を拡大を図るため、新メンバーを積極採用しています!
今回募集する自立訓練支援員は、障害がある方が自立した生活を送れるようサポートする、社会貢献性の高いお仕事。
未経験から挑戦できますので、「人のサポートがしたい」「安心して暮らせる社会づくりに携わりたい」…そんな方はぜひご応募ください♪
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◎業界・職種未経験歓迎!社会人経験3年以上 ※新卒、既卒者(3年未満)は別フローでの選考となります ◎自立訓練支援員に興味がある方 ◎人の役に立つ仕事や、社会貢献したい方 【こんな方を求めています】 ・当社の理念や事業に対する考え方に共感していただける方 ・サービス管理責任者や管理者として活躍したい方 【あると望ましい経験・能力】 ◎福祉・教育・研修関係の業務経験 ◎販売、接客経験、営業、事務等、様々な業界の経験者が活躍しています ◎障がい福祉の業務経験 ◎サービス管理責任者・相談支援専門員の業務経験 ◎リーダーやマネジメントの経験 【ワーキングママ歓迎】 ライフステージの変化が大きくなる「出産・子育て」。当社では産休・育休制度の取得実績が多数あり、取得後の職場復帰も可能です!互いに協力し合う社風なので、無理のないペースで仕事をしながら、家庭と両立をすることができますよ。 |
給与 | ■月給 24万6,890円以上 ・スキル・経験・意欲などを考慮し、決定します。 上記月給には、固定残業代(3万9,190円/25時間相当分)を含みます。なお、25時間を超えた場合は別途残業手当を支給します。 ■サービス管理責任者の場合は、月給32.8万円以上 ・上記月給は、みなし残業手当(6万510円~/30時間分)を含みます。 30時間を超過分は、残業手当を別途支給します。 |
勤務地詳細 | 東京・埼玉・神奈川・千葉のいずれかの事業所 ※勤務地は希望を考慮します。 ≪≪勤務地一覧≫≫ -東京都- 東京都町田市・東京都八王子市 -千葉県- 千葉県千葉市・千葉県柏市・千葉県松戸市 -埼玉県- 埼玉県さいたま市・埼玉県川越市 -神奈川県- 神奈川県横浜市・神奈川県川崎市・神奈川県藤沢市・神奈川県平塚市 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間) ※自立訓練支援員の平均残業時間は、月約19時間程です。 |
休日 | ◎年間休日115日 ◎月9~11日休み(シフト制/原則土日休み・そのほかはシフトによる) ◎年末年始休暇 ◎有給休暇 ◎特別有給休暇 ◎リフレッシュ休暇(年間休日・年次有給休暇に加え5日間付与 ※公休と合わせて最長9連休取得可能) ◎介護休暇 ◎慶弔休暇 ◎産前・産後休暇、育児休暇 など |
福利厚生 | ◎査定による昇給(2月・8月の年2回) ◎社会保険完備 ◎交通費(月5万円まで) ◎資格取得支援制度 ※規定有 <資格手当の対象> ◎社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・作業療法士・公認心理士 ・キャリアコンサルタント・産業カウンセラー ◎確定拠出年金(401K) ◎インセンティブ制度 ◎持株奨励金(5%を上乗せして付与) ◎社内表彰制度(個人表彰・MVP・オフィス賞・ナイスチャレンジ賞など) ◎産休・育休制度 |
会社からの メッセージ |
私たちは一人ひとりの可能性を信じ、自分らしさと笑顔あふれる社会を共創します。 就労移行支援サービスを2012年に開始し、2022年5月現在で2495名の就職と自立に向けたサポートをしてまいりました。 2020年4月からは新たに「Cocorport College(ココルポートカレッジ)」という障がいのある青年期の方が自立に向けた様々な知識や経験を積んでいただく学びの場の提供も開始。今後も「ご利用者様お一人おひとりに適した支援を提供する(個別支援)」にこだわって支援を提供してまいります。 |
PR・特記事項
アピールポイント1 | 「お互いの気持ちを尊重し合える職場です」 (採用担当) 風通しがよく、オープンな社風です。チームワークも抜群なので、悩み事があっても一人で抱え込むことはありません! 時には一緒に悩み、アイデアを出し合うなど“お互いの気持ちを尊重しあえる環境”が魅力。 イキイキと、長く働きたい方にも最適な職場だと思います。 |
---|---|
アピールポイント2 | 「2022年のオープニングスタッフも募集中♪」 (続き) 2012年創業と若い会社ながら、これまでに77拠点を開設。首都圏トップクラスの就労移行支援事業所数を誇っており、就職者数2495名、就職後の定着率88.2%と、こちらも業界トップクラスの水準を達成しています。 自立訓練事業所は2022年4月スタートながら、現在、16事業所開所中!興味のある方はぜひご応募ください。 |
女の転職!取材レポート | とにかくチームワークの良さが印象的!利用者さまの希望や適性を見極めながら支援をするのはやりがいがあると同時に、ご苦労もあるのでは?と想像していましたが、そこはスタッフ同士で話し、サポートし合ってお仕事されていました。 また産休・育休取得者も多数で、中には男性もいらっしゃるというのもステキですね!専門スキルを磨きながら、さまざまなライフイベントを経ても長く活躍できる環境が用意されていると感じました! |
この仕事で磨ける経験・能力 | ●自立訓練支援員として必要な知識・技術 スキルや経験に応じて、サービス管理責任者、相談支援専門員とステップアップが可能です。 また、本部の管理部門や新規事業の開発など、業務の幅を広げることもできます。 |
会社について
株式会社ココルポート
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業 |
---|---|
設立 | 2012年1月5日 |
代表者 | 代表取締役社長 佐原 敦矢 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 584名(2022年5月1日現在)人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 |
問い合わせ |
株式会社ココルポート 【住所】 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-11 りそな川崎ビル4F 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「自立訓練支援員 ★未経験OK★働きながらキャリアUP!★オープニング拠点あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |