情報掲載期間:2022年5月20日~2022年7月14日

アンダンテミライ株式会社【アンダンテグループ】
仕事内容
【仕事内容】
当社が運営する放課後等デイサービス「toiro(トイロ)」にて、
子どもたちへの学習支援・療育などをお任せします。
<具体的な業務内容>
・細かい作業が苦手な子の手先を鍛える(お絵かき、楽器演奏)
・体幹を鍛える(バランスボールなど)
・音楽に合わせて体を鍛える(リズムあそび)
・お友達や年上、年下など関係性を学ぶ(カード遊び、絵本、工作など)
・イベントの実施(おやつ作り、工作、公園に遊びに行くなど)
・送迎
・保護者の方へ日々の活動の報告 など
\働く施設「toiro(トイロ)」はこんなところ/
障害をもつ小学生、中学生、高校生が、学校帰りや夏休み、冬休みなどに利用している通所訓練施設。遊びを通して学べる場を提供し、子どもたちの成長を支援しています。
小学校低学年の児童が多めで、1日平均10名の子どもたちが教室を利用しています。
・スタッフの平均年齢…35歳
・スタッフの男女比…男性3:女性7
・各教室のスタッフ在籍数…10名前後
・社員比率…社員4:パート6
【ワークライフバランスも重視した働きやすい環境】
子どもたちは放課後に「toiro」を利用します。そのため、子どもたちが来る13時ごろまでは、事務作業やイベントの企画・準備に時間を使うことができ、残業や持ち帰りの作業はほぼありません。
また、スタッフ全員で協力し合う風土があり、忙しい人がいればみんなでカバーしてその人の業務負担を減らしているので残業もほぼありません。もし残業になった場合でも、次の日は早く上がるなどで調整しています。
家庭との両立もしやすいため、ママさんスタッフも活躍中です。
【子どもたちの成長を見守ることができるやりがい】
「toiro」には、すぐに癇癪を起こしてしまう子や、なかなか口を開こうとしない内気な子など、様々な子どもたちが訪れます。そんな子どもたちも、通っているうちに、癇癪を起さずに気持ちを伝えられるようになったり、積極的にお話をしに来てくれるようになったり、成長していきます。そのような子どもたちの成長を間近で感じることができるのが、楽しくて嬉しいやりがいです。
中には、「toiro」の子どもたちが好きすぎて、休みの日でも職場に来たくなるというスタッフも。子どもと接することが好きな方にはこの上ないお仕事です。
この求人のポイント
拠点急拡大中の成長企業で、
長く安心して子どもに関われる仕事を始めませんか?
◆◇経験不問◎『子どもが好き』その気持ちがあればOK!
今回の募集は、経験を問わない人柄重視の採用!
そのため、未経験でも子どもに関わる仕事ができるチャンスです!
入社後に会社負担で「保育士資格」取得を目指せる制度もあります。
もちろん、心理学専攻・保育士・教員免許などの資格をお持ちの方は、経験を活かして働く事ができます。
「学生時代に教員免許を取ったけど一般企業に就職した」
「保育士の経験を活かして新しい仕事を始めたい」
その資格と経験、当社で活かせます!
◆◇安心して働き続けられる、アンダンテグループの安定した経営基盤
地域の皆様の声に耳を傾け、必要とされるサービスを提供し続けている私たち。
ニーズが高い介護・福祉に関わるサービスを提供し、安定した経営基盤があります。昨今の不安定な情勢下でも安心して長く勤められる職場です。
◆◇キャリアアップの機会も豊富!
グループとしても事業としても新しい拠点をどんどん展開しているので、
新たなポストも次々に生まれています。
自分次第で将来の可能性を広げていける環境のため、
ステップアップしながら活躍していくことも可能です!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <職種・業種未経験、第二新卒、既卒、歓迎★> ■学歴不問 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 人柄重視の採用です! \活かせる経験/ ◇前職やアルバイトでのイベント企画・運営の経験 ◇塾や家庭教師など、相手のニーズに合わせて提案・行動してきた経験 ◇接客・サービス業でのホスピタリティを持ってお客さま対応をした経験 【歓迎する経験・スキル】 児童指導員任用資格者の方歓迎!(下記いずれかに該当する方が対象です。) (1) 社会福祉学・心理学・社会学・教育学系を卒業した方 (2) 小・中・高等学校の教員免許、幼稚園教諭免許をお持ちの方 (3) 2年以上児童福祉事業に従事したことのある方 (4) 保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の免許をお持ちの方(資格手当あり) |
給与 | 【想定給与】 ◆心理学部卒、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士有資格者 月給340,000円~ ◆保育士有資格者 月給310,000円~ ◆児童指導員任用資格者 月給275,000円~ ・教育学部・社会学部・社会福祉学部卒業 ・社会福祉士・精神保健福祉士 ・児童指導での経験が2年以上かつ360日以上ある方 ◆無資格、未経験の方 月給265,000円~ ※上記月給には42時間分の固定残業代(54,086円~/保育士資格保有者:64,086円~)を含む。超過分は別途支給。 ※入社後に会社負担で「保育士資格」取得を目指せます ●経験・年齢を考慮の上、規定により優遇 ●経験やスキルに応じ主任指導員も目指せる! ●試用期間6ヶ月あり(その間の給与・待遇は同じです) ●毎月の成果が給与に反映される仕組みです(詳細は面接時にお伝えします) 【実際の給与例】 <年収例> 28歳 1年目/基本給 + 役職手当 + 成果給/年収450万円 35歳 3年目/基本給 + 役職手当 + 資格手当 + 成果給/年収535万円 38歳 5年目/基本給+役職手当+資格手当+業務手当+成果給/年収556万円 |
勤務地詳細 | 神奈川県(横浜、川崎、その他)にて運営中の 放課後等デイサービス『toiro』への配属になります。 ※お住まい等を元に希望勤務地は最大限考慮します。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※バイク・マイカー通勤可。 ※本配属がオープン前施設の場合、ご入社時は既存の教室で勤務をお願いしております。 ■横浜市 西谷、東戸塚、新吉田、戸塚、青葉台、本郷台、大倉山、鳥が丘、根岸、いずみ中央、都筑ふれあいの丘、日野、金沢文庫、蒔田、日吉、仲町台、二俣川、瀬谷、白楽、 天王町、金井、すすき野、 本牧、鶴見 ■川崎市 武蔵小杉、川崎、小田栄、百合ヶ丘 ■大和市 南林間 ■藤沢市 藤沢、大庭 ■鎌倉市 大船 ■横須賀市 大津 ■相模原市 相模原、相模大野、橋本 ■茅ヶ崎市 茅ヶ崎 ■平塚市 平塚 ■海老名市 かしわ台 ■伊勢原市 伊勢原 ■厚木市 本厚木 ■秦野市 秦野 ■小田原市 小田原 <NEW OPEN!> 駒岡、愛川、二宮、小机、港南台、溝の口、宮前平、向ヶ丘遊園、緑園都市、辻堂、白根、三浦海岸、桜ヶ丘、開成、東逗子、鴨居 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 |
勤務時間 | 9:00~20:00(シフト制) ※実働8時間/休憩60分 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間) 【シフト例】 ・9:30~18:30 ・10:00~19:00 など <放課後等デイサービス「toiro」の営業時間> 平日/14:00~17:30 土日祝/10:00~16:30 【残業について】 どの事業所でも、月5~10H程と少なめです。 午前中のうちにイベントの準備や事務作業などができるため、持ち帰り仕事はありません。 また、業務が多いスタッフがいれば、夕方の掃除は他のメンバーで分担したり、残業が発生してしまった際は翌日を早上がりにしたり、残業が多くならないよう工夫しています。 |
休日 | ■週休2日制(シフト制/月8~9日) ■有給休暇 ■産前産後休暇、育児休暇(取得・復帰実績あり) |
福利厚生 | ■給与評価年2回(8月・2月) ■資格手当 ・保育士/月2万5000円 ・社会福祉士・精神保健福祉士/月5000円 ・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/月5万5000円 ■交通費別途支給(社内規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■自社の保育園無料利用可(一部の時間は無料対象外・空きがない場合もございます。) ■制服貸与(上ポロシャツ支給※下は服装自由) ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■社員研修プログラム ■社内イベント・表彰制度 ■資格取得支援(保育士取得実績多数) ■運転免許取得支援 ■サークル活動(趣味)支援制度 ■食事会費補助 ■選択型人事制度(FA制度) ■結婚・出産祝い金 ■退職金制度 ■車・バイク通勤可(自社駐車場無) ■全社禁煙 【産休・育休取得状況】 <産休育休の取得実績も豊富> 復帰後は、パートとして働いたり、また正社員に戻ったりとあなたの生活に合わせて、希望を考慮します。 ライフイベントを経てもキャリアパスも多く、長く活躍できます! |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 神奈川県密着で「安心で暖かい街づくり」を企業理念に、地域が抱える問題を事業で解決してきた私たち。今年3月には神奈川県内の福祉事業などの拠点数1位を獲得しました(※東京商工リサーチ調べ/2022年3月時点)。今後も拠点数を拡大していくため、今回複数名の積極採用を行っております。 |
---|---|
取材担当者より | 施設で働く現場のスタッフたちに大きな裁量が与えられており、それによって一様ではない子どもたちそれぞれに合ったサポートができる環境が整っている同社。施設を運営するうえでのルールやマニュアルをつくらず、「現場を一番分かっているのは施設で働く教室長やスタッフたち」という考えに基づき、運営方針や、教育方針を各施設に任せるなど、教室長には大きな裁量が与えられている。また、神奈川県に多数施設を開設し、他社が展開しないような都会から離れた場所にも施設を展開していくことで、全てのサポートが必要な人へ必要な支援がいきわたるようにしているという。利益だけを求めるのではなく、利用者のことを徹底的に考えている企業だと感じた。そんな同社の企業理念や、想いに惹かれて入社している人も多いという。子どもが好きで、子どもたちのためになる仕事がしたい方にとって最適な環境があると感じた。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 拠点拡大中で成長中企業の当社。だからこそ、今後新たに生まれるポストも多く、若手にも積極的にチャレンジさせる社風があるので、キャリアアップもしやすい環境です。教室長を目指したり、エリアマネージャーとして事業を大きくしていき、事業部長として役員になる道、新しい事業を立ち上げる(社内起業する)道など、さまざまなキャリアをご用意。また、役職に就いたり、資格を取得することで、手当がつき給与アップも叶います。 |
入社後の成長サポート | 入社後は3ヵ月間、先輩社員がしっかりあなたをサポートします。 その後も、分からないことがあればすぐに聞ける環境です。さらに、各教室でのケーススタディや毎月のWeb研修があり、いつでも気軽に相談することができます。 未経験スタートでも、一から知識を身につけていける環境が整っています。 |
会社について
アンダンテミライ株式会社【アンダンテグループ】
事業内容 | 事業内容 ◆邸宅型デイサービス ◆訪問リハビリマッサージ ◆高齢者専門宅配弁当 ◆一般労働者派遣業(許認可番号:派14-301104) ◆有料職業紹介(許認可番号:14-ユ-300940) ◆企業主導型保育事業 ◆放課後等デイサービス ◆障害者向け訪問介護事業 ◆就労支援事業 ◆訪問看護事業 ◆リハビリ型デイサービス ◆重心型放課後等デイサービス 資本金:30,000,000円(グループ合計) |
---|---|
設立 | 2011年1月11日 |
代表者 | 代表取締役 畠山大志郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 1,245名(2022年4月現在/グループ合計パートアルバイト含む) 【平均年齢】 35歳(放課後等デイサービス「toiro」における平均値) 【男女比】 男性3:女性7(放課後等デイサービス「toiro」における平均値) 人 |
問い合わせ |
アンダンテミライ株式会社【アンダンテグループ】 https://www.andante-inc.com/【住所】 横浜市港北区新横浜2‐6-13 新横浜ステーションビル7階A室 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 045-594-8967 【メールアドレス】 a.jinji@andante-inc.com |
この企業は以下の求人も募集しています。
「放課後等デイサービス施設の児童指導員/未経験・無資格OK/残業月10h以下/月給26.5万円以上/資格手当充実」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |