転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月21日~2023年11月1日

情報提供元:エン転職

特定非営利活動法人みんふす

正社員

生活支援スタッフ(内面のケアが中心)◆月給27万円以上/残業月平均20時間以下/月7~12日休み!

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(福祉)の新着転職・求人情報

仕事内容

当法人が運営するグループホームで、軽度の知的障がいのある方の生活支援をお任せします。

《具体的には》
▼どんなところで?
事務所から自転車で移動できる範囲内にある12ヶ所のグループホーム。形態はマンションや一戸建てなどさまざまです。

▼どんな方々に?
利用者は計60名で、知的な障がいのある方。軽度に該当する方が多く、日中は会社で勤務したり、就労施設へ通所したり、一般的な生活を送っています。

▼どんな支援をする?
身体的な介助よりも、利用者の方の話を聞いてアドバイスをする内面のケアが中心です。他にも、利用者の方と一緒に病院へ行ったり、お勤めの職場を訪問して担当者に様子を伺ったり。よりスムーズに地域生活を送れるように支えます。

▼1日の流れは?
利用者の方が出かけている日中の時間帯は、役所への申請や書類作業、買い物、職場訪問などがメイン。利用者の方が帰宅される時間になったら、一人ひとりからその日にあったことや相談などを聞き、記録をして終了となります。

《ポイント》
★“個人”として接します!
目指すのは、“障がいがある方”としてではなく、“個人”として利用者の方と接すること。利用者の方が何か失敗をしてしまったときも、「しょうがない」と見過ごすのではなく、「それはダメだよ」と注意をして反省を促します。

★チームで向き合います!
トラブルに対してどう対応するかは、スタッフ同士で話し合って考えます。もしやってみてダメだったら、「じゃあ次こうしてみる?」と、17名のスタッフと協力し、前を向いて進んでいきましょう。

★ローテーション形式をとっています!
1つのグループホームに固定して勤務するのではなく、数ヶ所のグループホームをローテーションで回って勤務する形式。全員と関わることができ、相談ごとも共有しやすいです。

この求人のポイント

「会社でミスをしてしまった」「お金の管理が苦手」「恋愛で悩み中」…など、利用者の方々は、色んな“苦手”や“悩み”を抱えています。それを解決するのが、スタッフの役目。でも、一人で抱え込む必要はありません。

「職場の上司と面談してみよう」「お小遣い制を導入してみよう」「似たような経験をしたスタッフが相談に乗ろう」…など、打ち手はチームみんなで考えます。利用者の方も、「仕事のことはこのスタッフに、恋愛のことはこのスタッフに」と相談しやすい環境をつくれているのです。

全12ヶ所のグループホームを、計17名のスタッフでローテーションしながら支援している私たち。利用者の方々が自立できるよう、「大きなお世話」と「知らんぷり」の間にある「ちょうどよい支援」を目指しています。

利用者の方々が抱える“苦手”や“悩み”は、とても普通のこと。正解がない分、みんなで試行錯誤しています。全員が全員のことを知っている状態をつくれているからこそ、相談しやすく心強いです。

チームで利用者の方々に向き合う。そんな支援をしませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

★豊富な研修をご用意していますので、未経験の方もどうぞご安心ください!
★接客・販売・介護など、人と関わる仕事のご経験がある方は活かせます!
★高尚な志望動機は求めていませんので、ありのままのあなたで大丈夫です!

\こんな方は活躍間違いナシ!/
◇自分の意見をきちんと伝えられる方
◇周りに流されない方
◇仕事に対して前向きな姿勢を持っている方
給与 月給27万8295円~33万8370円
※上記金額は固定残業代(6万9795円~8万4870円/45時間分)を含む月給額です。超過分は別途支給します。
※宿直業務をした場合、別途宿直手当と早出手当が支給されます。たとえば月4回の宿直で+3万円です。

《透明な昇給制度を導入しています!》
給与額は下記の2軸で決め着実に昇給できるようにしています。
1)勤続基本給/勤続年数に応じて支給。5年目までは毎年5000円上がります。
2)能力給/12段階に分かれており1ランク上がるたび1万円~2万5000円上がります。
勤務地詳細 事務所/東京都墨田区立花2-22-1
★転勤はありません!
★マイカー通勤もOKです!

《複数のグループホームをローテーションで担当》
当法人が運営するグループホームは全部で12ヶ所。すべて事務所から自転車で移動できる範囲内です。形態はマンションや一戸建てなどさまざま。1つのグループホームに固定して勤務するのではなく、数ヶ所のグループホームをローテーションで回ります。17名のスタッフと協力して支援を行ないましょう。
勤務時間 シフト制(実働8時間)

《シフト例》
13:00~22:00、5:00~14:00
※他、宿直業務(22:00~翌5:00)があります。

★残業は月平均19.6時間以下です!
休日 《年間休日113日》
◆週休2日制(月7~12日/シフト制 ※第4土曜日は出勤日)
└土日祝の日数分、休みをとることが可能です。月2回、希望を出せます。連休もOKです。
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(3日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産休・育休取得実績あり(職場復帰の実績もあります)

★5日以上の連続休暇を取得可能です!
福利厚生 ◆給与改定年2回(4月、10月)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆残業手当(超過分支給)
◆役職手当
◆資格手当(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士:各5000円/月)
◆宿直手当(6000円/日)
◆早出手当(1500円/日)
└たとえば月4回の宿直で、月給+3万円になります(7500円×4)。
└宿直は月3~4回程度です。
◆退職金あり
◆オフィス内分煙
◆マイカー通勤可
◆私服OK
◆特定処遇改善手当(3500円、6500円)
◆ベースアップ手当(10,000円)

★最初から「福祉の仕事がしたい」と応募してきたスタッフより、「条件面に惹かれて」と応募してきたスタッフのほうが多いです!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

★教育制度 ◆先輩スタッフがそばでサポートするので、安心です!
入社後1ヶ月程度、ベテランスタッフのもとで業務の流れを覚えるところからスタート。できる業務から担当し、利用者の方々やグループホームの雰囲気に慣れていただきます。業務は常にチームで進めるため、1人になることはありません。軽度の知的障がいのある方の支援には援助技術が必要になりますが、日々の業務で学んでいただければ大丈夫。月1回、外部講師を招いて応用行動分析やデンマークの考え方を取り入れた研修もご用意しています。先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
★一緒に働くスタッフ ◆未経験からスタートしたスタッフがほとんどです!
当法人では、17名のスタッフが働いています。女性11名・男性6名で、年齢は20代~50代までさまざま。前職も、お弁当屋さん・医療事務・工場スタッフ・電気工事士・車の整備士など、幅広いです。あなたと同じ中途入社のスタッフが多いから、きっとすぐに馴染んでいただきやすいはず。未経験から始めたスタッフが多いからこそ、業界が初めての方にも親切に仕事を教えられます。

また、所長を含めスタッフ同士の仲が良いのも特徴。例えば、所長(女性)はスタッフ全員の誕生日にお祝いをしてくれます。逆にスタッフたちも所長の誕生日にはお祝い会を開くなど、楽しく働いています。

会社について

特定非営利活動法人みんふす

事業内容 ■共同生活援助(グループホーム)事業
設立 2005年
代表者 理事長 渡邉 千恵子
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】


39名(2023年9月現在)
2億2074万円(2023年3月期実績)
2億4813万円(2022年3月期実績)
2億1170万円(2021年3月期実績)
2億749万円(2020年3月期実績)
1億9374万円(2019年3月期実績)
1億8996万円(2018年3月期実績)
1億7629万円(2017年3月期実績)
1億5446万円(2016年3月期実績)
1億3618万円(2015年3月期実績)

問い合わせ

特定非営利活動法人みんふす

http://minhus.or.jp

「生活支援スタッフ(内面のケアが中心)◆月給27万円以上/残業月平均20時間以下/月7~12日休み!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療・福祉関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。