情報掲載期間:2021年1月25日~2021年3月21日

社会福祉法人新座福祉会
仕事内容
高齢者の方が安心して暮らせるよう、福祉施設を運営する当法人。配属先の福祉施設にて、入居者様・利用者様の身体介護や生活援助をしていただきます。施設内では定期的にイベントも行なうので、アイデアがあればぜひ教えてくださいね。
<具体的なお仕事内容>
■身体介護
起床介助や入浴介助、食事のお手伝いや就寝時のケアなど、日常生活の支援を行ないます。
■生活援助
ユニット型施設につき、入居者様は少人数で生活をされています。お部屋の掃除や洗濯などを行ないます。
★そのほか、季節の食事や行事を取り入れながら、イベントやレクリエーションも行なっています!
<仕事のポイント>
★日々の業務は、仲間と分担して行ないます!
シフト制でローテーションを組み、「入浴担当」「食事補助担当」といった分担制で業務を進めます。人によって業務量に差が生じることがなく、どの施設も月の残業は5時間以下です!
★入居者様・利用者様と密接に関わることが可能!
当法人ではスタッフ1人につきケアをする利用者様は1~2名。心と身体に余裕が生まれ、1人ひとりと密接にコミュニケーションが図れます。
★施設内外のスタッフと交流する機会も!
ユニットでの交流会や法人全体の研修、外部研修、海外研修などが充実。施設間交流も行なうこととし、入職年数問わず、馴染みやすい環境です。
<キャリアステップ>
ケアスタッフとして入職したのち、生活相談員への異動などキャリアアップの道を用意しています。そのほか新規事業の立ち上げに携わったり、施設長にチャレンジしたり、手を挙げれば積極的に挑戦できる環境です。無資格で入職して、認定資格を取るための援助や、その後に国家資格の取得を援助してくれる制度もあるため、介護福祉士やケアマネジャーを目指すスタッフも多数!
この求人のポイント
◎未経験からでも、安心です。
一人ひとりの利用者様にしっかり向き合える環境です。また業務をローテーションで分担するため、残業は月5時間以内。丁寧な研修もあるので、安心です。
◎ライフステージが変わっても、ずっと続けられる。
正職員が出産後1年未満に復帰した場合、20万円を支給する「早期復帰祝金」制度をご用意。また、小さいお子さんがいる場合など、さまざまなライフスタイルに合わせた勤務調整も相談できます。
◎これから新生活をはじめる、若手社員も安心。
風呂トイレ別で照明器具・エアコン付きの独身寮を、月3万5000円で用意しています。また昼食330円、夜は440円で食べられる食事補助もあり。
◎一家の大黒柱も、嬉しい。
昨年度賞与はたっぷり4.3ヶ月分。資格に応じて毎月3000円~2万円の手当が支給される制度があります。
どんなライフステージでも無理なくお仕事を続けられる当社で、ずっと輝けるキャリアを描いてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問/職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎!> ★未経験でも安心してください。ベテランスタッフが丁寧に一から教えます。 ★ブランクOK!社会人経験10年以上の方も歓迎します! ★転職回数・転職期間も不問です! |
給与 | 月給18万3000円~27万円+賞与年3回(昨年度実績:4.3ヶ月分) ※上記月給には、一律の「ユニット手当:1万円」「調整手当:5000円」「介護職員手当:2万円」を含みます。 ※残業が発生した場合、残業手当を別途全額支給します。 ※他、日・祝手当、皆勤手当有り <月収例> ■25歳/単身者の場合 26万円(基本給18万3000円+資格手当1万円+皆勤手当5000円+日・祝日手当2000円+交通費1万円+夜勤手当4万円+残業代) 【パ・ア】の方は【時給930円以上】です。年3回別途手当有り(勤務時間を反映) |
勤務地詳細 | 下記施設より、希望を考慮し決定します。転居を伴う転勤はありません。 ◆菜々の郷/特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援、地域包括支援センター 埼玉県新座市馬場1-2-35 ◆みょうばなの杜/特別養護老人ホーム 埼玉県さいたま市南区大谷口2474-3 ◆桜ヶ丘/小規模多機能型居宅介護、グループホーム 埼玉県朝霞市幸町1-11-7 ◆フローラ菜の花/サービス付高齢者向け住宅、訪問介護 埼玉県新座市馬場1-9-23 ◆たての杜/小規模多機能型居宅介護、サービス付高齢者向け住宅 埼玉県志木市幸町4-7-8 ※マイカー通勤OK(駐車場あり) |
勤務時間 | 【正】1ヶ月単位の変形労働制(週平均40時間のシフト勤務) 【パ・ア】シフト制(希望する時間帯でのシフト勤務)※応相談 ※残業は月5時間以内です <正職員のシフト例> 7:00~16:00 8:45~17:45 11:30~20:30 16:30~翌9:30 ★夜勤明けの次の日は公休となり、夜勤の連続はありません。 |
休日 | ■月9日(シフト制)☆土日や連休の希望もOK。家族やプライベートを大切にできます。 ■有給休暇 ※入職後より付与 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※男女共に取得実績あり ※年間休日108日 |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■交通費支給:月5万円迄 ■社会保険完備 ■時間外手当 ■夜勤手当:1回1万円/月平均4~5回 ■食事補助 ■出産・育児支援 ■オフィス内禁煙・分煙 ■自動車通勤可 ■制服有 ■地域手当:みょうばなの杜のみ《月2万円》〈時給117円〉 ■資格手当《介護福祉士/《月2万円》〈時給117円〉、《実務者、研修修了者/月1万円、初任者、研修修了者/月3000円》、〈実務者研修及びヘルパー1級:時給59円、初任者研修及びヘルパー2級:時給18円〉 ■日祝手当《1日1000円》〈時給125円〉 ■年末年始手当《12/30・1/2・3⇒1日2000円、元日・大晦日⇒1日3000円》〈時給250~375円〉 正社員 ■皆勤手当:月5000円 ■賞与年3回:3・7・12月/昨年度実績:4.3ヶ月分 ■役職手当 ■退職金制度 ■外部研修 ■海外研修 ■早期復帰祝金:産後1年未満の職場復帰で20万円支給 ■単身寮 ※《正社員》〈アルバイト〉 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 教育担当として先輩が1人つき、OJTで業務をお教えします。1人ひとりのスキルに合わせ、3ヶ月~半年ほどかけて業務が習得できるように進めます。規定されている研修、外部に出向いての研修、また外部講師を招いての専門的な研修の機会が沢山あります。自己研さんに努められ着実にスキルアップができます。また、学んだ内容を一緒に働く仲間と共有することで、サービスの質を高めています。「こんな研修を受けてみたい」という希望があれば積極的に取り入れたいと考えているので、ぜひ教えてください。 |
---|---|
一緒に働く仲間 | 配属先の施設により異なりますが、男女比はおよそ半々。20代から70代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。まったくの未経験からこの仕事を始めたメンバーも多く、困った時にはすぐ仲間に相談できるよう多職種が連携してチームケアを行なっています。コミュニケーションを図る機会もたくさんあります。施設長を始めみんなでサポートするので、安心してご入職ください! |
会社について
社会福祉法人新座福祉会
事業内容 | 高齢者向け福祉施設の運営 ◆菜々の郷/特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援、地域包括支援センター ◆みょうばなの杜/特別養護老人ホーム ◆桜ヶ丘/小規模多機能型居宅介護、グループホーム ◆フローラ菜の花/サービス付高齢者向け住宅、訪問介護 ◆たての杜/小規模多機能型居宅介護、サービス付高齢者向け住宅 |
---|---|
設立 | 2005年8月 |
代表者 | 理事長 湖山 泰成 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 社会福祉法人のため、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
社会福祉法人新座福祉会 http://www.niizafukushikai.or.jp |
「ケアスタッフ ★未経験歓迎/残業月5時間以下/正社員の昨年度賞与実績4.3ヶ月分!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |