転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月27日~2023年5月7日

情報提供元:エン転職

一般社団法人ポローニア

正社員

診療アシスタント◆未経験歓迎/残業月15時間以内/年間休日120日/賞与年2回/福利厚生充実!

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

神奈川県(福祉)の新着転職・求人情報

仕事内容

医師と一緒に、患者様のご自宅に車で伺って、訪問診療を行います。最初は教育係の先輩スタッフが同行し、一連の流れや患者様との接し方など一から丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心ください。およそ2~3ヶ月でひとり立ちとなります。

<具体的な仕事内容>
▼準備
診療に必要な物品や薬を入れている往診バッグを、事前に準備します。足りないものはないかなど中身をチェックし、使った薬があれば補充するなどして、その後の診療に備えます。

▼訪問先まで運転
軽自動車または小型の普通車を運転して、患者様のもとへ医師とアシスタントで向かいます。

▼診療のサポート
医師が患者様に体調の変化などを訊ねますので、内容を把握して処方箋を準備、医師と確認した後にお渡します。必要に応じて、カテーテルや点滴の交換なども。1件あたりの診療時間は、15分程度。

▼片付け、翌日のスケジュール調整
診療後クリニックへ戻り、現地で書いた処方箋をカルテと照らし合わせてチェック。処置の内容もカルテに入力するなど、申し送りを行います。

◎患者様について
年齢層は80代くらいの方が多く、通院の難しい方々が対象です。ご夫婦で受けられる方や一人暮らしの方など、環境もさまざまです。

◎エリア
青葉区の当医院から半径5km圏内くらいを中心に、一番遠くても10km程度のエリアを訪問します。

◎電話対応、他
患者様からの連絡に対応したり、訪問看護や薬局、ケアマネなどさまざまな事業所との連携も行ないます。またFAXでその日の内容を報告したり、患者様の状態に関する気づきなどをビジネスチャットで共有することもあります。

この求人のポイント

高齢者の方など、通院が難しい方を訪問診療で支えている「おおぜき医院」。
今回募集する診療アシスタントは、医師の“サポート”で患者様を支えるポジションです。

診療など専門的なことは行わないため、未経験でも大丈夫。
患者様のタイプや身体、ご家庭の状況などを把握してコミュニケーションを取ったり、薬局やケアマネージャーといった周囲の方との連携を取りながら、
現場をサポートします。

また、当院では医療業界以外でも活躍できる人材を育成することをモットーとし、社会の一般的なスキルを身に付ける環境も整っています。

まずは話にしっかり耳を傾けて、患者様の精神的な力となること。「この前、孫が大学に受かった」「散歩中にこんなことがあった」といった何気ない会話が大切です。

楽しくコミュニケーションを取ることで名前を覚えてもらったり、また来てほしいと言われたり。中には、いつもお菓子の差し入れをくださる方も。あなたのちょっとした気遣いが、患者様の大きな支えとなります。

あなたも、頼りにされる喜びを感じながら働いてみませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

■35歳以下※長期キャリア形成を図るため
■普通自動車免許(AT限定可)
└業務で必要なため、運転経験がある方を想定しています。
給与 月給22万円~35万円+賞与年2回
※上記には月10時間分(1万6000円以上)のみなし残業手当を含みます。超過分は別途支給いたします。

◎上記に加えてドライバー手当あり(道を覚え1人で医師に同行できるようになった方は、毎月5000円を支給します)
勤務地詳細 神奈川県横浜市青葉区奈良1-19-1 鴨志田第1ビル202
◎転勤はありません。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は月15時間程度です。
休日 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土、日)※毎月第1日曜日はシフト制、出勤した場合は振替休日を付与。また、GWなどで休日出勤になった場合は振替休日を取得していただきます。
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日まで)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(実績あり)
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月、12月/昨年度実績2.2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月3万円以内)
■時間外手当(超過分を支給)
■救急救命士手当
■医療資格手当
■ドライバー手当(道を覚えて1人で医師に同行できるようになったら、毎月5000円を支給します)
■住宅手当(月2万円、支給条件あり)
■iPhone、パソコン貸与
■書籍購入補助(月3000円まで)
■スキルアップ補助(半額または上限5万円のどちらか金額が低い方)
※現在、社会福祉士・管理栄養士・公務員試験(消防)の資格取得及び合格を目指している職員がいます。
※過去には仕事と並行して救急救命士の資格を取得した職員もいます。
■当院指定の生命保険加入
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■定期的な抗原検査
■インセンティブ制度
■社内禁煙
■私服可
■退職金(規定有)
■食事代補助
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

クリニックの仲間 当院のスタッフはアシスタントは、現在6名。医師は常勤3名、非常勤3名、事務5名、事務長1名、コーポレート1名です。

明るく気さくで話好きな先生も多く、よく移動中に会話しています。医師の先生と一対一で相談できる機会は、訪問診療だからこそと言えるでしょう。医療に関する詳しい話はもちろん、ときにはプライベートなことなども。全体的に若い人が多く、活気があり女性も多く活躍しています。

あるアシスタントは、新卒時には消防局で働いていました。救急車には乗っていたが患者様と関わることが少なく、患者様としっかり関われる仕事がしたいと思い転職してきたとのことです。

会社について

一般社団法人ポローニア

事業内容 ■訪問診療(内科、精神科)
■内科
■精神科
■心療内科
設立 2019年4月(2021年法人化)
代表者 代表理事 大関理宏
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

一般社団法人のため、資本金はありません。/
16名(2022年12月現在)

問い合わせ

一般社団法人ポローニア

https://ozeki-iin.net/

「診療アシスタント◆未経験歓迎/残業月15時間以内/年間休日120日/賞与年2回/福利厚生充実!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療・福祉関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。