転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年6月1日~2023年7月12日

情報提供元:エン転職

医療法人社団心翠会

正社員

精神保健福祉士◆実務未経験OK/地域医療に貢献/年間休日124日/土日休み/賞与年2回

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

神奈川県(福祉)の新着転職・求人情報

仕事内容

あなたには、登戸診療所にて精神保健福祉士としての仕事をお任せ。医療の知識や経験がなくても、イチからスキルを身につけられます。

<クリニックについて>
精神科・心療内科専門の医療機関として、「外出することが難しい」「通院が困難」といった方 へ訪問診療・精神科訪問看護を行なっています。患者さまはうつ病や統合失調症、認知症などを患っている20代~90代まで幅広い年代層の患者さまが200名以上いらっしゃいます。

<お任せする仕事内容>
■訪問診療の補助
ドクター、ドライバーと一緒に患者さまのご自宅に伺い、診療の補助を行ないます。具体的には、電子カルテの記載やクリニックとの連絡調整、血圧測定、ご家族からの要望の聞き取りなど。1件10分ほどの診察を、1日15件ほど担当します。エリアは多摩区が中心です。

■精神科訪問看護
1人で患者さまのご自宅に向かい、メンタルチェックや身体状態のチェック、お散歩や買い物など日常生活における自立支援、服薬確認などを行ないます。対応時間は1件あたり10~30分で1日10件程度。自転車かドライバー付きの自動車で回っていきます。

■インテーク(事前面談)
在宅医療を希望する患者さまやご家族からの相談を受け、在宅医療の説明や開始までの面談、契約業務を担当します。

※訪問診療はドクターとペアで行なうため、担当する曜日が決まっています。

<仕事のポイント>
★患者さまはもちろん、ご家族にも寄り添えます。
こころの病気を患っておられる方は、病院へ行きたがらない方が多く、代わりにご家族が病院へ行っても「本人を連れてきてください」と言われることが多々。そんな中、在宅医療ならそうした患者さまに直接アプローチすることが可能。患者さまに適切な治療を行なえるだけでなく、ご家族の負担も減らすことができます。

この求人のポイント

「電車に乗るのが怖い」「人が大勢いる場所が苦手」「外に出るとパニックになる」…。うつ病や統合失調症、認知症などの精神疾患を患っている方にとって、“病院に行く”ことは簡単なことではありません。

代わりにご家族が病院に行って状況を説明したとしても、「では一度連れてきてください」となってしまうのが実状。そんな医療を必要としている人たちに、“在宅医療”という形で治療を届けているのが、私たち心翠会です。

患者さまの健康をサポートできるだけでなく、これまで大きな労力がかかっていたご家族の負担も軽くすることが可能。実際に、在宅医療を受ける前より家族の関係性が良くなったというケースも多いです。そしてそれが、地域医療の貢献へとつながってゆくのです。

「実務経験がない」という方もご安心を。医療の知識などは先輩がイチから丁寧に教育します。精神保健福祉士の資格があれば、未経験から活躍することができますよ。

困っている人たちに、こちらから手を差し伸ばすことができる在宅医療。あなたを必要としている人は、たくさんいます。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■精神保健福祉士の資格をお持ちの方(実務経験不問)

★社会人経験10年以上の方も歓迎します!

\ 以下に当てはまる方は、大歓迎です /
◎医療業界に興味がある
◎クリニックや在宅医療での実務経験がある
給与 月給21万円+賞与年2回

◎経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
◎残業代は全額支給します。
◎月給には、一律支給の資格手当(2万円)を含みます。
勤務地詳細 <登戸診療所>
神奈川県川崎市多摩区登戸3398-1 大樹生命登戸ビル2F
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は月20時間以内と少なめです。夜勤もありません。
休日 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
※休日出勤の場合は、休日出勤手当を支給します。
■祝日 ※出勤の可能性があります
■年次有給休暇
■年末年始休暇(4日)
■夏季休暇(3日)
■育休・産休 ◎取得・復職実績多数
■介護休暇
■慶弔休暇

―― 医療機関では珍しい『土・日』休み! ――
連休を使って趣味を楽しんだり、家族との時間を満喫したりしているスタッフが多いです。プライベートも大切にしながらご活躍いただけます。
福利厚生 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(3月・9月/昨年度実績:2ヶ月分)
■交通費支給(月2万円まで※規定あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■院内禁煙
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育体制 はじめの3ヶ月ほどは、OJT研修を実施。先輩に同行しながら業務の流れや患者さま・ご家族との接し方、医療知識などを覚えていきましょう。また、並行して研修動画にて座学等の講習も実施。座学研修や補助業務のロールプレイングを行ない、業務で必要なスキルを身につけていきます。

3ヶ月ほどを目安に、ひとり立ちしていただく予定。みんなワンフロアで働いていて、困ったことがあってもすぐに相談できるので安心してくださいね。先輩たちの平均勤続年数は8年。ベテランさんが多いので、丁寧に教えてくれますよ。

会社について

医療法人社団心翠会

事業内容 ■精神科・心療内科・内科 訪問診療・精神科訪問看護

※精神科は心の症状を扱う診療科です。
※心療内科は、心理的・社会的な要因から引き起こされる体の症状を扱う診療科です。
設立 2005年
代表者 理事長 飯田 茂
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

医療法人社団のため資本金はありません。/
93名(2023年5月時点)
7983万円(2022年3月期実績)
7962万円(2021年3月期実績)
7620万円(2020年3月期実績)

問い合わせ

医療法人社団心翠会

https://shinsui.net/

「精神保健福祉士◆実務未経験OK/地域医療に貢献/年間休日124日/土日休み/賞与年2回」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療・福祉関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。