情報掲載期間:2019年11月21日~2020年1月15日

株式会社プリマ・ビジュー
仕事内容
【まずは、原石の在庫管理や加工済みジュエリーの発送スケジュールの管理から始めましょう】
あなたにお任せしたいのは、オリジナルジュエリーの納期や在庫の管理といった業務です。当社では鉱山から原石を直接仕入れ、デザイン・加工・販売まで一貫体制で管理。さらに、お客様の要望に最大限お応えするため、セミオーダーメイド制をとっています。お客様の手元に商品が届くまで、心を込めた管理をお願いします。
≪仕事内容について≫
◎納期管理
お客様からのオーダー内容を正確に加工職人に伝え、納品までのスケジュールを立てます。ルースのチェックやデザイナーとの打ち合わせ、完成品が届いたら品質チェックなどの業務を行なっていただきます。
◎在庫管理
加工前後のジュエリーの管理です。いつ何の石が何個出て、今何個在庫があるのかなど、ExcelとAccessを使い在庫数を正確に把握し、発注業務も行ないます。
◎品質管理
ジュエリーの検品や梱包、発送業務など、ご提供するまでの一連の仕事をお任せしていきます。
※デザインから加工まで、全工程の管理とチェックを行なう【工程管理】、デザイナーや協力会社との納期などに関する【交渉】などの業務をお任せしていきたいと考えています。
この求人のポイント
高品質のジュエリーを、セミオーダーメイドで提供する当社。ジュエリーを、記念日のみに使う装飾品ではなく、いつも肌身離さず身に付ける必需品だと捉えています。そして、孫の代まで受け継がれる「パートナー」のような、大切な存在であってほしいと考えます。
そこで重要となるのが、今回募集する「商品管理」。代々受け継がれる高品質なジュエリーをお客様に届けるためには、品質や進捗の管理が欠かせません。
例えば、お客様の希望やイメージをジュエリー職人とすり合わせて制作を依頼したり、完成したジュエリーにキズや不備がないかを入念にチェックしたり。あなたの感性やセンスを活かして、繊細かつ心を込めてジュエリーを管理することが、お客様の笑顔や喜びにつながっていくのです。
そんな仕事ぶりが認められることで、お客様からジュエリーのメンテナンス時に「本当に買って良かった。ずっと大切にします」と、感謝のお言葉をいただくこともあります。
アナタも当社で、世代を超えて愛され続けるジュエリーを、私たちと共にお届けしませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <業界未経験、第二新卒の方、歓迎!> ■ジュエリーが好き、興味のある方 ■事務経験をお持ちの方(年数不問) └基本的なビジネスマナーをお持ちで、ExcelやWordを使った経験がある方を想定しています。 (パソコンを使って、新作のポスター・報告書の作成などをしていただきます。) 《下記の経験がある方は歓迎いたします》 ◎職人と交渉してより高品質なジュエリーに仕上げられるコミュニケーション能力をお持ちの方 ◎細部にまでこだわって検品できる繊細さや几帳面さがある方 ◎美術系・服飾系の学校を卒業している方 ◎ジュエリーの品質管理や製作に携わったことのある方 ◎ファッション業界で生産管理やデザイナー、パタンナーなどの経験がある方 ◎美しいものに興味のある方 |
給与 | 月給22万5000円以上 ※上記には30時間分のみなし残業代(4万円以上)が含まれています。超過分は別途支給いたします。 ※スタート時の月給は年齢によって異なります。 |
勤務地詳細 | 東京本社/東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX 新宿ビル 2F ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月30時間以内です。展示会後(毎月第三もしくは第四日曜日に実施)に残業が発生しますが、普段は定時に帰るスタッフがほとんどです。 |
休日 | <年間休日115日> ■週休二日制(土曜・日曜)※月に1回の土曜出社があります。 ■祝日 ■GW ■夏季休暇(2日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■5日以上の連続休暇の取得可能 |
福利厚生 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(7月、12月)※昨年度実績3ヶ月分 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分) ■出張手当 ■役職手当(主任/月4万円、課長代理/月7万円、課長/月10万円) ■職能手当 ■皆勤手当(月1万円) ■家族手当(扶養者/月1万5000円、子ども1人/月5000円) ■住宅手当(月2万円~2万5000円) ■退職金あり ■出産・育児支援制度あり ■社員旅行 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | ◆少数精鋭の組織です 勤務先は東京本社となります。少数精鋭の組織ですが、部署の垣根なく、お互いに協力し合いながら業務を進めています。まずは、先輩の下で、当社での仕事の流れなどを覚えていきましょう。 |
---|---|
教育制度 | ◆先輩メンバーから仕事を通して学べます 入社後は実務を通して仕事を覚えていただきます。現在、商品管理を担当しているメンバーが、一緒に仕事をしながら教えていくので、その場ですぐに質問ができる状況。わからないことはすぐに解決できます。とはいえ、その他に特別に時間を設けて研修を行なうわけではありません。わからないことがあったら自分から質問をする、勉強するなどの向上心が必要。デザイナーなどさまざまな人と携わるので、彼らから学ぶことも多いですよ。 |
会社について
株式会社プリマ・ビジュー
事業内容 | ◆原石の輸入貿易 ◆オリジナルジュエリーの企画・制作・販売 |
---|---|
設立 | 1983年7月 |
代表者 | 代表取締役社長 千々岩裕子(ちぢいわ ひろこ) |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
株式会社プリマ・ビジュー http://www.primabijoux.com/ |
「ジュエリーの商品管理 ◎宝石やアクセサリーが好きな方に最適 ◎業界経験は問いません」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |