情報掲載期間:2022年5月2日~2022年6月5日

学校法人大原学園
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
岩手県(教員)の新着転職・求人情報
-
学校法人大原学園
ゲーム・CG系専門学校の教員・講師/教育業界未経験歓迎!資格不要/学生を笑顔にするお仕事です- 勤務地:岩手県,埼玉県,東京都,岡山県,広島県
- 給与:【想定給与】月給24万3000円~46万2900円[手当]交通費(全額)時間外手当(全額)家族手当(配偶者月1万2000円/子1人月6000円)住宅手当(主たる生計者である既婚者月6000円/その他月...
情報提供元:
仕事内容
「大原学園 専門学校」の教職員として、授業を行なっていただきます。授業の進め方は、入社後に先輩が指導。未経験スタートの先輩も多いので、教育業界が初めての方もご安心ください。
<大原学園 専門学校について>
各種専門職への就職を目指す学生たちを支援する専門学校です。1クラスは20~40名ほどで、ほとんどが高校を卒業したばかり。コースに分かれて、各分野の専門知識を学んでいます。
<担当コースについて>
希望や適性により、以下いずれかのコースで授業をご担当いただきます。
【担当コース】
公務員受験指導
情報処理・IT
ゲーム、CG
介護福祉(看護師)
保育福祉、幼児教育
医療事務
社会福祉
簿記
税理士
社会保険労務士
ビジネス
ホテル・ウエディング
鉄道・旅行
スポーツ
<授業について>
・テキストに沿って説明をしたり、練習問題を解いたりしながら授業を進めます。
・練習問題などのプリントも学校側で用意しており、教職員個人がイチから作る必要はありません。
・教職員1人が担当する授業は、1日60分~120分×1~3コマ程度です(科目によって異なります)。
・わかりやすい話し方・板書の仕方など、授業のコツは入社後にお教えします。
※提出物の採点や授業後の質問対応、行事運営、説明会の補助なども行ないます。
※担任を持つこともあります。出席管理や就職相談などを担当します。
<研修について>
まずは授業の進め方、時間配分、説明の仕方、板書の仕方などを研修で学びます。並行して担当コースに関する知識を習得。知識が身についてきたら、先輩教職員を相手に模擬授業を実施。練習を繰り返し、自信を持って学生の前に立てるようになってから授業をお任せします。
この求人のポイント
これまでのあなたのキャリアや経験を、これからの未来をつくる学生たちの成長のために活かしていく。そんな働き方が、"本気になったら"でおなじみの大原学園で叶えられるんです。
お任せするのは、大原学園で授業を行なう教職員のお仕事。学生たちが目指す職業につくために指導することがあなたのミッションです。
授業はもちろん、イベントの運営や就職活動のサポートなどを通して、学生と深く関わる機会も豊富。そのため、学生の成長を間近で実感することができ、採用が決まった時には喜びを分かち合うことができます。
教員免許や教育業界経験は不要。授業の進め方も、研修期間でしっかり学べます。授業は大原オリジナルのテキストを使って進めるため、資料作成の必要もなし。教えることが初めてでも安心です。
働きやすさも整えており、お盆や年末年始には長期連休も取得可能と、ゆとりを持って学生と向き合える環境です。
あなたの経験で、学生たちと一緒に未来の扉を開いてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 専門卒以上 専門卒以上【教員免許不要!】 ◎教育業界・教職員未経験、社会人デビュー、第二新卒、歓迎! =下記いずれかに該当する方= ・公務員…公務員受験、塾講師経験等 ・情報処理…IT業界経験(SE職・PG職)2年以上、又はIT講師経験者等 ・クリエイター…CG、ゲーム制作経験者等・介護福祉士…実務経験5年以上 ・看護師…実務経験5年以上 ・保育幼児…実務経験5年以上、又は児童教育系修士 ・医療事務…指導経験者、実務経験者、資格取得者等 ・社会福祉士…実務経験5年以上、又は社会福祉系修士 ・簿記…日商簿記1級、全経簿記上級合格者、受験経験者等 ・税理士…試験合格者、一部科目合格者、受験経験者等 ・社会保険労務士…試験合格者、又は合格見込みの方 ・ビジネス…販売、営業、経営企画、マーケティング等の実務経験3年以上 ・ホテル・ウエディング…実務経験等 ・鉄道・旅行…実務経験、資格取得者等 ・スポーツ…スポーツクラブの指導経験3年以上等 |
給与 | 月給21万円~29万5200円+各種手当+賞与年2回 <月収例> ■30歳、入社4年目、大宮校勤務、配偶者ありの場合 月収259,400円(基本給232,400円+住宅手当10,000円+家族手当1万2000円+等級手当5000円) ■35歳、入社9年目、横浜校勤務、管理職、配偶者・子ども(2人)ありの場合 月収338,600円(基本給254,600円+住宅手当10,000円+家族手当2万4000円+役職手当5万円) |
勤務地詳細 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・岩手・山形にある各校 ※配属は希望を考慮して決定。 【東京水道橋校】東京都千代田区西神田2‐4‐11 【池袋校】東京都豊島区東池袋1-20-17 【立川校】東京都立川市緑町4-8 【町田校】東京都町田市森野1-9-21 【横浜校】神奈川県横浜市神奈川区反町1-8-14 【千葉校】千葉県千葉市中央区弁天1‐16‐2 【津田沼校】千葉県習志野市津田沼1-1-1 【柏校】千葉県柏市末広町10-1 【大宮校】埼玉県さいたま市大宮区宮町4-13-2 【水戸校】茨城県水戸市宮町1-9-18 【宇都宮校】栃木県宇都宮市東宿郷2-5-4 【高崎校】群馬県高崎市下和田町5-3-16 【甲府校】山梨県甲府市丸の内2-8-8 【長野校】長野県長野市鶴賀呑沢614-3 【松本校】長野県松本市本庄1-1-5 【盛岡校】岩手県盛岡市盛岡駅西通2-21-1 【山形校】山形県山形市城南町1‐18‐10 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※配属先によって多少異なる場合があります。 ※残業時間は月に10時間程度と少なめです。 ※担当するコースによって勤務時間が前後する場合もあります。 |
休日 | <年間休日122日> ■月9日以上(シフト制/主に土日) └授業は主に平日。土日祝はオープンキャンパスのサポートで出勤あり(振替休日)。 ■年末年始(5日) ■夏季休暇(4日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■産休育休(取得実績あり) └ほとんどの方が復帰。男女共に取得実績があります。 【長期連休の取得も可能です!】 例えば冬休みに有休を組み合わせ、2週間程度まとめてお休みを取ることが可能!海外旅行や趣味に没頭するなど、プライベートを思いっきり楽しんでください。 |
福利厚生 | <昇給・賞与・手当> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(1年目4月入社:2.7ヶ月分/3年目以降:5ヶ月分支給)※2020年度実績 ■交通費:全額支給 ■時間外手当:残業代全額支給 ■資格手当:月5000円~4万円 ■家族手当:配偶者/月1万2000円、子ども1人につき月6000円 ■住宅手当:月3000円~10000円 ■等級手当 ■役職手当 <その他制度> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金 ■社内禁煙 ■保養所 ■教育制度(ビジネススキル・マナー研修/指導十訓研修/模擬講義/聴講研修/IST研修/昇格研修/その他階層別・職能別研修多数) ■自校講座割引制度 └開講中の講座を受講できます。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
先輩の声/Sさん(入社1年目・28歳) | 前職は中高生の教員。18歳世代より上に教えたことはなかったので、私自身がまだ経験したことのない世代と向き合っていく大きなチャンスだと思い、大原学園に転職しました。また、学生を親身にサポートできる環境が整っていたことも決め手の1つです。私の周りにも何人か大原学園の卒業生がいて、転職前からそうした話を聞く機会があり、良いところだなと思っていました。 学生との接し方や授業の展開方法などについては、前職の経験を活かせているなと感じています。ただ、公務員コースならではの専門知識も必要なので、今は私も勉強の日々です。 |
---|---|
先輩の声/Tさん(入社1年目・28歳) | 幼稚園教諭として働いていた前職時代。実習生と接する機会が多くあり、保育について真剣に考える彼らの姿を見ているうちに「保育士という素敵な職業を目指す学生たちをより近くでサポートしたい」という思いが芽生えました。大原学園を選んだのは、自分自身もたくさんの刺激を受けて成長できる環境があると感じたからです。 授業では、座学でも実践でも、保育士の経験を活かして具体例を出して話すようにしています。学生から「実際の保育現場や子どもたちの姿がイメージしやすい」と言ってもらえたときはうれしかったですね。今後も自分の経験を伝え、より多くの学生に保育士になってもらえたらいいなと思っています。 |
会社について
学校法人大原学園
事業内容 | 専門学校・資格取得講座の運営 |
---|---|
設立 | 1979年4月(創立:1957年) |
代表者 | 理事長 中川 和久 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1329億円/ |
問い合わせ |
学校法人大原学園 http://www.o-hara.ac.jp/ |
「専門学校の教職員(公務員、IT、保育士、簿記等)★教員免許不要★年休120日以上★昨年度賞与5ヶ月分」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |