情報掲載期間:2023年8月24日~2023年10月4日

学校法人国際理工学園
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
千葉県(教員)の新着転職・求人情報
-
マンパワーグループ株式会社
【君津市エリア】小中学校教員向けOA機器操作サポート★- 勤務地:千葉県
- 給与:/交通費別途支給(交通費実費支給(当社規定あり))
情報提供元:
-
学校法人瀧澤学園
専門学校の物流教員(物流の知識や経験が活かせます)◆教育体制充実/土日祝日休み/年間休日130日以上- 勤務地:千葉県
- 給与:月給19万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績2.5ヶ月分)※経験・能力などを考慮して決定します。
情報提供元:
-
株式会社成美学園
通信制高校サポート校の教員◆常勤/フレックスタイム制/定着率90%以上/残業ほとんど無/年休110日- 勤務地:茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
- 給与:月給22万円~30万円※年齢・経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。※年収で264万円~360万円(基本給+確定賞与+定期昇給)※詳細は面接でお話しいたします。★昇給あり!年齢や性別に関わらず、昇格...
情報提供元:
-
マンパワーグループ株式会社
【富津市エリア】小中学校教員向けOA機器操作サポート♪- 勤務地:千葉県
- 給与:/交通費別途支給(交通費実費支給(当社規定あり))
情報提供元:
-
株式会社成美学園
通信制高校サポート校の教員(常勤)/フレックスタイム制/年齢不問・未経験OK/残業ほぼナシ/5連休以上取得可- 勤務地:茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
- 給与:【想定給与】月給22万円~30万円想定年収:264万円~360万円(基本給+確定賞与+定期昇給)※年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定いたします※詳細は面接でお話しいたします※試用期間12ヶ月(正社員雇...
情報提供元:
-
株式会社勝浦成美
通信制高校の教員◆フレックスタイム制/残業ほぼナシ/年休110日/基本的に土日祝休み/マイカー通勤可- 勤務地:千葉県
- 給与:月給22万円~35万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)◎年齢・経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。◎時間外手当は別途、全額支給します。<キャリアアップ+昇給しやすい環境です>年齢や性別...
情報提供元:
-
学校法人佐藤学園
通信制高校の教員(常勤)◆残業少なめ/部活・クラス担任なし/今期年間休日129日/正社員登用あり- 勤務地:宮城県,千葉県,神奈川県,岡山県,広島県,香川県,熊本県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給25万円~35万円◎経験やスキルを考慮して決定します。※月給にはみなし残業手当(30時間分/47,954円~67,136円)を含みます。30時間超過分は別途実績分支給。※給与形態は日給月給制です。...
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
◎大学勤務◎ピタッと17時退社!事務*学生・教員との窓口対応- 勤務地:千葉県
- 給与:時給:1250
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
大学勤務ピタッと17時退社 事務 学生・教員との窓口対応- 勤務地:千葉県
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
仕事内容
約800名の学生を抱える国際理工学園にて、IT系学科・ゲームクリエイター科いずれかの授業・クラス担任をお任せします。学生を家族のように捉え、親身なコミュニケーションを取ることが本校の特徴。学生たちにとって、あなたはIT業界の先輩です。これまでの経験を活かし、彼らの背中を押してください!
【お任せする業務について】
プログラミングの基礎知識に加え、C言語、C♯やC++上での応用技術を習得できるような講義を担当。また、学生の就職分野を広げるため、ネットワーク技術やスマホ/タブレット機の開発環境なども教えていきます。
またゲームクリエイター科では、2年生から実践的な授業を実施。UnityやUnreal Engineを用いたゲーム開発に加え、3DCGのデッサンやMaya・Photoshopを活用したCG作成、ゲームの機能追加なども行ないます。
授業は1コマ90分で、週10コマほど。また担任するクラスでは学生のさまざまな相談に乗り、彼らの学校生活をサポートしてください!
【業務のポイント】
▼授業は、経験を積んでから。
入職後はビデオ研修で板書の仕方や授業の進め方を学んだり、外部研修に参加したり、先輩の授業見学、模擬授業などを実施。基礎から専門的なことまで学びます。座学の講義を担当するのは、教壇に立つための研修を経てから。まずは知識や自信を身につけてください!
▼演習形式の講義からご担当いただきます。
研修終了後は、まずC言語演習、JAVA演習といった学生が手を動かす授業から担当します。演習課題の説明や解説はテキストに則って行なうため、学生たちの質問に対応することから始めましょう。担任としてクラスを受け持つのも、早くて新学期の4月からです。
◎研修制度の詳細は、「研修制度について」をご覧ください!
この求人のポイント
駅へと歩くと、学生たちが「先生さよなら」と夕日越しに手を振って通り過ぎる。こんな時間に帰路に着くなんて、前は想像もできなかったな。
前職は、SIerのプログラマ。実務をしながら、後輩指導もしていた。業務は楽しいし、人に教えるのも好きだけれど、タイトなスケジュールや業務量に追われて…実務にも指導にも集中できず、モヤモヤの日々。
そこで、転職を決意。プログラマ募集を探す中で見つけたのが、「IT講師」の職。思い切って選んだ自分が正しかったことは、1ヶ月も経たずに分かった。
自己流だった指導も、外部研修・ビデオ研修・授業見学・模擬授業…あらゆる研修で、イチから。自信がついて、教えることが楽しくなった。さらに指導しながら自分の知識も見直せて、趣味のプログラミングまで面白くなったのは予想外だったな。
休日は、急な呼び出しもなく妻と過ごして。夏と冬、10日以上の連休前には、旅行の計画を立てる。好きな仕事を続けながら、こんなに穏やかな生活ができるなんて。「幸せ者だな」と呟く僕に、隣の妻が優しく微笑む。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 専門卒以上 専門卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎 ■プログラミングやゲーム開発など、IT関連の知識のある方(実務経験は問いません!) <こんな方、歓迎します!> ・人と話したり、何かを教えたりすることが好き ・今の仕事で、後輩の育成に携わっている ・教育の仕事に興味がある <教員・講師未経験者でも大丈夫!> 入社後は約半年間、社内外の研修や先輩講師のサポートを通して授業の進め方・学生との接し方を学べます。お任せする授業も、はじめは座学の講義形式ではなく、演習形式。テキストに従って演習課題の説明をしたり、学生の質問に回答できればOKです。 |
給与 | 月給28万5000円以上+賞与年3回(うち1回は定員達成奨励金) ※経験・年齢・能力を考慮し、決定します。 |
勤務地詳細 | 千葉県千葉市稲毛区穴川町386 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ★残業は月平均20時間以下です。 └時期により20時間を超える月もありますが、基本的に残業はあまりしません。 |
休日 | <年間休日130日以上!> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(10日) ■年末年始休暇(12日) ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(4月・6月・12月)★昨年度実績:約4.5ヶ月分 ※4月は定員達成奨励金 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■調整手当 ■住宅手当(1万5000~3万円/月) ■家族手当(配偶者1万5000円・第1子 10,000円、第2子以降 8,000円/月) ■出張手当 ■役職手当 ■教育技能手当 ■報奨金あり ■私服OK ■車通勤OK ■退職金制度 <4月の定員達成奨励金について> 本校では学生の募集が定員数に達した年に、通常賞与に加えて4月に“定員達成奨励金”(年1回)を全教職員に支給しています。実際のところ、過去10年連続達成を続けており、それぞれ平均30万円程度のインセンティブを獲得しています! |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
転職者の声 | 【前職:ITプログラマ】 ITプログラマとして自分のチームの後輩にアプリ開発を教えながら、教育にも興味を持っていました。そんなとき耳にしたのが「専門学校でアプリ開発の講師を募集している」という話。前職はやりがいは充分でしたが、常にスケジュールがハードだったので、ワークライフバランスを保てる点にも惹かれて応募しました。初めは授業を行なう度にドキドキしていましたが、今ではすっかり“先生”。授業以外のイベントも多いので、学生と一緒に楽しい毎日を送っています。 IT系の学部を担当する職員12名は、私を含めて全員が中途入社。不安な気持ちはよく分かるので、困ったことは何でも相談に乗りたいと思っています。 |
---|---|
研修制度について | 教育経験の有無を問わず自信を持って教壇に立っていただけるよう、本校では以下のように研修制度を充実させています。 ▼内部研修 入職後2週間程度、ビデオ視聴による研修を実施。 また、学内での研修として、春・夏・冬休みに、各1回の実務研修があります。 ▼外部研修 千葉県専修学校各種学校協会の主催で、入職後1年以内の職員を対象に、 お盆前後に6日間の研修を行ないます。 ▼授業見学 先輩教員の授業を、半期で最低6コマを見学します。 また、興味のある授業を時間が許す限り自由に見学することも可能です。 ▼模擬授業 入職後2週間以内に2回以上、先輩教員を学生に見立てて実施。 学生役からフィードバックをもらい、教壇に立つ準備をします。 |
会社について
学校法人国際理工学園
事業内容 | IT・ゲーム・デザイン・建築の専門学校の運営 |
---|---|
設立 | 1991年 |
代表者 | 理事長/校長 竹井 透 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 / |
問い合わせ |
学校法人国際理工学園 https://recruit.itc.ac.jp/ |
「IT系学科・ゲームクリエイター科専任教員◆土日祝休・年休130日~/月給28.5万円~/賞与年3回!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |