情報掲載期間:2021年1月4日~2021年2月14日

アンダンテ株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
神奈川県(教員)の新着転職・求人情報
-
有限会社アイワード
教員免許/保育士資格持ちの方大歓迎!好待遇の放課後デイ☆- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給:300000円~
情報提供元:
仕事内容
【放課後等デイサービス「toiro」とは?】
発達が気になる小学生から高校生までの子どもが、学校帰りや長期休暇等に利用する通所訓練施設のこと。楽器を演奏したり、歌をうたったり、創作活動を行なったり。一人ひとりのできること、好きなことに焦点を当て、遊んで学べる場を提供することで成長をサポートしています。
【どんな子どもたちが通っているの?】
例えば「落ち着きがない」「目を見て話すのが苦手」「あることに強い執着がある」といった子たちが多いです。1教室あたり30名前後の子どもが在籍。1日10名前後が通っており、3~5名のスタッフで見守っていきます。
【お任せしたい仕事は?】
児童発達支援管理責任者がたてた計画書に基づき、授業をお願いします。当施設ではより一人ひとりに寄り添える個別支援と、異年齢交流ができる集団支援の両方を実施しています。まずは子どもたちの顔と名前を覚えるところから始めましょう。
例えば…
・絵を書いたり、楽器を演奏する(細かい作業が苦手な子の手先を鍛える)
・バランスボールで遊ぶ(体幹を鍛える)
・音楽に合わせて一緒に体を動かす(リズム感を身につける)
・工作をする(年下に教えたり年上から教わったりといった関係性を学ぶ)
ー子どもたちの1日の流れー
▽14:30/下校
迎えに来たtoiroの送迎車で教室へ。
▽15:00/教室に到着
まずは手洗いうがいを済ませカバンを片付け。
▽15:30/活動
集団や個別のクラスにて音楽、遊び、創作。
▽16:30/おやつ
みんなでおしゃべりを楽しみながらおやつを食べて一休み。
コミュニケーションがとれる環境を作ります。
▽17:30/帰りの会
みんなで帰りの会を済ませtoiroの送迎車で帰宅。
この求人のポイント
とある男の子の話。初めて施設にやって来た日は、人見知りして部屋の隅から動けませんでした。話しかけてもなかなか答えてくれない。指導員もお手上げでした。
ただ、そこで諦めないのがアンダンテ流。『なにができないのか』ではなく『どうすればできるだろう』『なにが好きだろう』。それを考えて発達が気になる子どもたちと向き合う私たち。指導員は根気強く、何日も何日もその子に話しかけ続けました。
すると男の子は少しずつ心を開き、たまに返事をくれたり、お話をしてくれたりすることも。そこからますます仲良くなり、半年後には「◎◎さん!待って!」と駆け寄ってくれるまでに。男の子はそこで自信を付け、以前よりも明るくなれたのです。
このように、子どもたちに「できた!」の嬉しさを伝え、自信を持たせてあげる。その体験が心を育み、ご家族まで安心させる。そして私たちが理念として掲げる【安心で温かいまちづくり】に繋がっていくのです。
自分の仕事が、多くの子どもを、多くの人を幸せにする。そんな魅力ある仕事に挑戦しませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問/職種・業種未経験・第二新卒歓迎!人柄重視の採用です♪> ■普通自動車免許(AT限定可) ★以下のような方大歓迎! 1.小・中・高等学校の教員免許・幼稚園教諭免許・保育士資格をお持ちの方 2.社会福祉士・精神保健福祉士の資格をお持ちの方 3.教育学部・社会学部・社会福祉学部・心理学部卒の方 4.児童指導員任用資格者の方 ※資格保有者の方で、実務未経験やブランクがある方も歓迎 ※保育士資格をお持ちの方は、別途資格手当3.5万円支給(月給31万円以上) ※社会福祉士・精神保健福祉士・心理学部卒の方も別途手当あり! ★こんな方に向いています ◎子どもが好き、子どもとじっくり向き合いたい方 ◎人や社会の役に立ちたい方 ◎コミュニケーションを取ることが好きな方 ◎チームワークを大切に働ける方 ◎人に喜んでもらうことに本気で取り組みたい方 知識や経験は不問。先輩スタッフがしっかりサポートするので、安心してスタートできます。 |
給与 | 月給27.5万円以上 ※能力・年齢・スキルに応じ加給優遇します。 ※上記月給には42時間分の固定残業代(54,086円)を含む。超過した場合は別途時間外手当を支給します。 ※上記には一律4.5万円の成果給を含みます。入社4か月目以降、パフォーマンスにより変動します。(チーム単位で業績達成の貢献度によって支給。ほとんどの場合、下がることはありません) ※社員の頑張りをしっかり還元する考えのため、給与水準を高めに設定しています。 |
勤務地詳細 | 転居を伴う転勤なし/バイク・マイカー通勤可 ◎放課後等デイサービス「toiro」 ◎横浜市 西谷/保土ヶ谷区西谷町 東戸塚/戸塚区川上町 新吉田/港北区新吉田東 戸塚/戸塚区戸塚町 青葉台/青葉区さつきが丘 本郷台/栄区小菅ケ谷 大倉山/港北区大倉山 鳥が丘/戸塚区鳥が丘 根岸/磯子区丸山 いずみ中央/泉区和泉中央南 都築ふれあいの丘/都筑区高山 日野/港南区日野 金沢文庫/金沢区泥亀 蒔田/南区通町 日吉/港北区日吉 駒岡/鶴見区駒岡 瀬谷/瀬谷区中央 仲町台/都筑区仲町台 ◎川崎市 武蔵小杉/中原区上丸子山王町 ◎大和市 南林間/南林間 ◎藤沢市 藤沢/藤沢 ◎鎌倉市 大船/大船 ★NEWOPEN ◎大津/大津町 ◎天王町/西区浅間町 ◎川崎/幸区中幸町 ◎相模原/中央区 ◎茅ヶ崎/高田 └オープン前にご入社の場合は、オープンまでは既存の教室での勤務となります。 ※二俣川、かしわ台、本厚木、金井、たまプラーザ、白楽、橋本、伊勢原、相模大野などもオープン予定 |
勤務時間 | シフト制 実働8時間(9:00~20:00の間で) ※シフト例/9:30~18:30、10:00~19:00 ※残業はほとんどありません。月10時間以下です。 |
休日 | ■週休2日制(シフト制 月8~9日) ■有給休暇 ■育休・産休(取得実績あり) |
福利厚生 | ■昇給年1回(1月) ■残業手当(万が一固定残業を超過した場合は、超過分を全額支給) ■通勤手当 ■役職手当 ■資格手当 ┗保育士資格:3.5万円 ※そのほか複数資格手当有。詳細は面接でご案内します。 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■社内イベント ■社内表彰制度 ■資格取得支援 ■運転免許取得支援 ■サークル活動(趣味)支援制度 ■選択型人事制度(FA制度) ■結婚・出産祝い金(それぞれ5万円) ■育児・託児支援制度あり(※規定あり) ■託児所あり ■退職金手当 ■正社員⇔パートへの雇用形態切替可 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
アンダンテグループのビジョンと社風 | ■地域密着で50事業50社長 「安心で暖かい街づくり」という理念のもと、トータルで地域を支えるために私たちは50の事業を作ることを目標にしています。メンバーが責任者になり事業を作っていく。世の中に必要とされる事業を考え、手を挙げ、社内起業をしていく。そんな主体性がある社員が活躍しています。 ■「誰と働くか」を重視した採用 何をやるかも大事ですが、働くメンバーが合わないと事業も上手くいかない。同じビジネスモデルでも人によって業績も変わります。だから人柄や想いを重視しています。 ■若手にチャンスが多い 経験や年齢は関係なく意欲と人柄で任される風土です。社員の平均年齢も30歳で、20代の事業責任者等もいます。 |
---|---|
一緒に働くメンバーと社内制度 | 【数字で見るtoiro】 平均年齢…35歳、男女比…男性3:女性7、各教室…10名が勤務、社員比率…社員4:パート6 【社内制度】 ■資格取得支援制度 資格を取得したい方に補助金を出して、支援する仕組みです。 ■サークル活動 5名以上集まると、どんなサークルでも設立することができます。会社から補助がでて、好きに活動することができます。所属する部署や事業は関係なく、好きなことをします。特に今は、料理サークルが大人気です。 |
会社について
アンダンテ株式会社
事業内容 | ◆邸宅型デイサービス ◆訪問リハビリマッサージ ◆高齢者専門宅配弁当 ◆一般労働者派遣業(許認可番号:派14-301104) ◆有料職業紹介(許認可番号:14-ユ-300940) ◆障害者向け訪問介護事業 ◆放課後等デイサービス ◆企業主導型保育事業 ◆就労支援事業 ◆訪問看護事業 ≪安心で暖かい街づくりをめざす会社≫ お互いを尊重し、依存ではなく心地よく共存できる「安心で」「あたたかい」地域社会へのお役立ちのために。アンダンテ株式会社は、現在の事業を通して、地域社会の活性化の一翼を担う事を目的としています。 |
---|---|
設立 | 2011年1月11日 |
代表者 | 代表取締役 畠山 大志郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円(グループ合計)/ |
問い合わせ |
アンダンテ株式会社 http://www.andante-inc.com |
この企業は以下の求人も募集しています。
「放課後デイサービスの指導員◎未経験歓迎!教員免許や社会学・心理学部卒等が活かせる!月給27.5万円~」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |