情報掲載期間:2022年5月12日~2022年6月22日

鈴木税務経営事務所
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
愛知県(税務)の新着転職・求人情報
-
株式会社経理サポートスタッフ
未経験OK【税務アシスタント】年収300万円~!年休123日!- 勤務地:愛知県
- 給与:*正社員登用時:年収300万~350万円、月給25~29万円/交通費別途支給(実費支給)
情報提供元:
-
株式会社経理サポートスタッフ
フルフレックスで好きな時間に働ける【経理税務】年休125日!- 勤務地:愛知県
- 給与:*正社員登用時:年収350万円~、月給約25万~35万円/交通費別途支給
情報提供元:
-
ベンチャーサポート税理士法人
税務コンサルタント《未経験歓迎!先輩の親身な教育で安心して成長/業界トップクラスの高待遇》- 勤務地:宮城県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,福岡県
- 給与:<経験者>■東京・横浜での勤務└年俸制420万円~1000万円■その他での勤務└年俸制392万円~1000万円※会計事務所での実務経験が一年以上ある方※前職以上の給与保証<未経験者>■東京・横浜での勤...
情報提供元:
仕事内容
まずはアシスタント業務をお任せし、ゆくゆくは税務コンサルタントとしてご活躍していただきます。主に担当するクライアントは、医療業界や介護業界の企業。税理士の資格取得のための手厚いサポートもあります。詳しくは下記の【資格取得支援について】欄をご覧ください。
<入社後1~2年はアシスタント業務です>
はじめは、銀行通帳や現金の記録をパソコンへ入力していく簡単な作業からスタートしていただきます。まずは、月次試算表を完成させることを目標にしていきましょう。
お客様へご訪問は、まずはとても人柄のいい、小規模なお客様との資料のやり取りからスタート。経験を積み、任せられると判断できたら、さらに担当のお客様を引き継ぎます。親身な対応を心がけながら、信頼関係を築いてください。最終的には20~30社ほどをお任せする予定です。
<一人立ち後はコンサルタント業務もお任せ>
将来的には、経営コンサル、経営計画の作成、相続相談、税務調査の立ち会いなど、経営者に向けた様々なサポートに携わることができます。
■顧問先への巡回監査
└担当顧問先へ月1回程度訪問 ※出張はなし。遠くても車で往復2時間ほどです。
└経理指導
└経営者との面談 など
■決算・確定申告業務の支援
■会計ソフト導入支援・記帳の指導
■経営状況や納税予測等の説明
<企業の代表との関係構築がポイントです>
手続きの話をしながら雑談をしたり、お客様と趣味の話に花を咲かせたり。なんでも話せる経営のパートナーとして、信頼関係を築くことがポイント。税理士としてだけでなく、人として頼りにされることが大切です。
<希少価値の高い専門性が身につきます>
医療も相続(資産税)も、将来的に衰退していきにくい分野。企業のトップと対等に肩を並べ、希少価値と専門性の高い税理士を目指せます。
この求人のポイント
合格率は20%ほどといわれる国家資格の税理士試験。学校に通って、受験費用を払って。1科目取得するのに、16万5000円~26万円。自己投資とはいえ、なかなか気が引けるものですよね。
私たちは、「税理士になりたい」という意欲のある方を支援するべく30万円以上を会社が負担します。3科目目以降も資格取得にかかる費用は会社が貸与。資格取得後は、毎月最大5万円を基本給に上乗せして支給します。
税理士の資格取得に向けて勉強をしつつ、税務アシスタントとして経験を積む。そして、2年後を目安に、医療・介護業界の中小企業の社長様のパートナーとして、お金の相談を受ける税務コンサルタントに。
お客様ごとに抱える課題はさまざまです。企業ごとに解決方法があるからこそ、企業の代表と肩を並べて一緒に悩んだり、ときには喜んだり。あなたの貴重な知識やスキルは、多くのお客様の役に立ち、心から感謝される喜びはひとしおでしょう。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 <必須条件> ■大卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■お客様の幸せをサポートすることに喜びを感じられる方 ★意欲・人柄を重視した採用を行ないます。 ★職種・業種未経験OK!金融業界での経験がある方は活かせます! <こんな方を歓迎します> ◆お客様や同僚にきちんと敬意を払える方 ◆仕事が好きな方、楽しく仕事がしたい方 ◆お客様や同僚のことを考えて仕事ができる方 ◆本当の意味でお客様の役に立ちたいという熱意をお持ちの方 ◆ミスや失敗があった時に、言い訳を考えるのではなく、改善策や解決策を考えられる方 |
給与 | 月給25万円~47万円+賞与年2回 ※前職の給与、経験、スキルを最大限考慮した上で優遇します。 ※上記金額には、それぞれみなし残業手当(25時間分/3万7000円以上)を含む。超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 愛知県名古屋市中区栄2-2-23 アーク白川公園ビルディング4F ★転勤はありません。U・Iターンも歓迎します。 ★伏見駅すぐの好立地で、きれいなオフィスです!気持ちよく働けると思います。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) ※残業は月25時間程度です。 ※在学勤務相談可 |
休日 | ■週休2日制(土・日) └12月~3月は第1・第3土曜日出勤、それ以外の月は第3土曜日出勤 ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■税理士試験前休暇制度 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7・12月/昨年度2回支給) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費(月2万円まで) ■超過勤務手当(超過分) ■資格手当(税理士:最大月5万円) ■役職手当 ■調整手当 ■補助手当 ■皆勤手当 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
資格取得支援について | 税理士資格の取得にかかる費用(受講費、受験費など)をサポートする制度をご用意しています。1科目目、2科目目は全額会社負担で合格を目指すことが可能です。金額に換算すると30万円以上のサポートになります。3科目目以降も貸付制度をご用意しています。 さらに、取得後は最大月5万円の資格手当もお支払いします。税理士試験前休暇制度もあり、試験前は有給休暇を消化して試験勉強に集中することができます。ぜひ挑戦してください! |
---|
会社について
鈴木税務経営事務所
事業内容 | ■税金および経営のコンサルティング └政務申告・相談 └独立開業支援 └医療経営サポート └相続相談 |
---|---|
設立 | 2013年4月 |
代表者 | 代表 鈴木 昌道 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 / |
問い合わせ |
鈴木税務経営事務所 http://www.taxpartner.ne.jp/ |
「税理士アシスタント ◎ゆくゆくは税務コンサルタントを目指せます!◎税理士資格取得支援あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |