情報掲載期間:2022年6月2日~2022年8月24日

株式会社エス・イー・シー・ハイテック
仕事内容
5GやIoT、AIに関連する最先端の技術案件や大手通信メーカーのシステム開発、自社製品のクラウドアプリ、Webアプリの開発など、幅広い分野のプロジェクトの中から、スキル・経験・ご希望などを考慮してアサインします。大手電機メーカーなどと直接取引をしており、約8割がプライム案件です。
【プロジェクト例】
<情報通信ネットワークをメインに最先端技術を用いた制御系システムの開発>
■通信キャリア向け5G基地局システムの開発
■通信キャリア向け仮想化NWシステムの開発
■通信キャリア向けトラフィック制御システムの開発
■通信仮想基盤OS/ミドルウェア開発 他
<自動車(車載)、カーナビ、家電、モバイル端末向けのシステム開発>
■車載共通基盤BSWの開発
■車載各種ECUの開発
■車載カーナビ組込みシステムの開発
■デジタルカメラ組込みシステムの開発
■デジカメ向けファームウェア開発
■車両情報表示アプリ開発
■航空機統制管理Webシステム開発
■営業支援Webシステム開発 他
<自社製品のクラウドアプリ、Webアプリの開発>
■スマートフォンアプリケーション
■屋外リアルタイム位置情報システム
■コンシューマー向けARアプリ作成サービス
■企業向けAR作成サービス
■各種センサーによるモニタリング
【研修・教育制度】
◎資格取得支援制度
└内容により、全額負担の制度もあります。
◎階層別教育
◎マネジメントスキルセミナー(Web)
◎大手電機メーカー関連のテクニカルスキル教育 など
この求人のポイント
会社全体で定着率が高いのは、ズバリ「一人ひとりが無理なく働ける環境がある」から。当社では勤務時間や休日など、幅広い面で働き方の改善を進めています。
例えば、実働時間は7.5時間と短め。残業だって月平均15.2時間(2020年度実績)なので、平均1日1時間もありません。
さらにお休みも充実。完全週休2日制(土・日)+祝日もお休みで、2020年度の年間休日は127日でした。有給休暇も取りやすく、取得率は60%以上。全日休・半日休・時間休など、休みの取り方も自由です。
「でも具合が悪くなったときに有給がなかったら…」という心配もありません。たとえ有給休暇を使い切ってしまっても、体調不良の際は病気休暇を付与します。安心して自分の時間を楽しんでくださいね。
こうした働きやすさがあるのは、ほとんどのクライアントと直接取引を行なっているから。開発スケジュールを調整しやすいので、無理なく仕事を進められるのです。当社はこれからも働きやすさの水準をひきあげていきます。より良い環境で、末永く活躍していきませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 ■プログラミング経験のある方 ※経験年数や開発分野、使用言語は一切問いません。 <以下のスキル・経験・知識がある方は尚歓迎です> ◎OS知識(Linux、Android、IOSなど) ◎開発言語(C、C++、Python、Java、C#など) ◎クラウドアプリケーション(AWS、Google Cloud、MicroSoft Azureなど) ◎仮想化の経験 ◎車載組込み、I/O制御の経験 |
給与 | 月給25万円~35万円+賞与年2回 ※経験・能力・希望等を考慮の上、決定いたします。 ※時間外手当は100%支給いたします。 <入社時の想定年収>400~700万円 |
勤務地詳細 | 本社・技術開発センター・クライアント先のいずれか ◎希望を考慮して決定します。 ◎転居を伴う転勤はありません。 ◎リモートワーク導入を進める取引先も多く、7~8割は在宅勤務となっています! ◎U・Iターンなど、ご希望があれば遠方への転勤も相談に乗ります。 ◎本社・技術開発センターは、受動喫煙対策として喫煙可能エリアを設けています。本社は屋内で、技術開発センターは野外の喫煙エリアとなっています。 ■本社/東京都品川区東五反田2-17-1 オーバルコート大崎マークウェスト15F ■技術開発センター/千葉県我孫子市柴崎台1-2-3 天王台ハイテックビル ■クライアント先/東京(品川・田町ほか23区内)、神奈川(横浜・川崎・武蔵小杉)、千葉(我孫子)、愛知(名古屋地区)、北海道 |
勤務時間 | 8:30~17:00(実働7.5時間) ※1ヶ月の平均残業時間15.2時間(2020年度実績)。 |
休日 | <年間休日127日!> ※2020年度実績 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇(7月~9月の間に4日間取得可能) ■年末年始休暇(6日/12月29日~1月3日) ■有給休暇(初年度12日付与、年次によって最大20日付与) ■産前・産後休暇 ※取得・復職実績あり ■育児休暇 ※男性の取得実績あり ■介護休暇 ■病気休暇 ◎有給休暇は全日休・半日休・時間休を選択可能です。 ◎有給休暇取得率62.5%、平均取得日数11.2日(ともに2020年度実績)。 ◎上記の休暇を組み合わせて、8~10連休を取得する社員もいます。 |
福利厚生 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分) ■交通費(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■住宅手当(月1万円) ■地域手当(月1万5000円) ■家族・扶養手当 ■役職手当 ■赴任手当 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金 ■資格取得時報奨金 ■永年勤続表彰(10年・20年・30年) ■定期健康診断 ■保養所 ■社内研修制度 ■時短勤務制度 ■報奨金制度 ■資格取得奨励金制度 ■退職金制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 入社後は、システム開発事業部に配属となります。担当分野ごと第一~第三に分かれており、それぞれ40~50名くらいの組織です。幅広い分野・工程に挑戦できる環境のため「要件定義などの上流に挑戦したい」逆に「設計・製造工程に注力したい」など、様々な想いを持った方が入社しています。 |
---|
会社について
株式会社エス・イー・シー・ハイテック
事業内容 | 情報通信ネットワークに関わる調査・企画提案、システム開発、ソフトウェア開発、評価業務、運用・保守、各種支援業務 |
---|---|
設立 | 1989年7月5日 |
代表者 | 代表取締役社長 大槻 隆 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
株式会社エス・イー・シー・ハイテック http://www.sech.co.jp/ |
「システムエンジニア ◎東証プライム上場企業グループ|直接取引多数|テレワーク率7割超|実働7.5h!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |