転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年2月13日~2023年4月2日

情報提供元:エン転職

ACS株式会社

正社員

機械メーカーのシステムエンジニア◆長く腰を据えて働ける/賞与実績昨年5ヶ月分/年間休日124日以上

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

埼玉県(SE(システムエンジニア))の新着転職・求人情報

仕事内容

あなたにはシステムエンジニアとして、当社が生産しているカッティングマシンの機械制御部分の構築をお任せします。要件定義~開発・テストまで行ない、お客様にピッタリの製品を作りましょう。

<カッティングマシンについて>
製造現場では欠かせない、カット専用のマシンです。中でも段ボール・紙器の切断に特化しており、完全国内生産で製造しています。

<お客様について>
段ボール・紙器業界、化成品業界、重梱包業界、建築設備業界、浴室・住宅設備・リフォーム業界、サイン・ディスプレイ業界などさまざま。システムエンジニアがお客様と直接やり取りすることは少ないです。

<仕事の流れ>
▼営業から依頼・要件定義
お客様の要望を受け、それにあったマシンのシステムについて、先輩社員と話し合います。お客様が使われる用途によって、マシンのシステムや仕様も変わってくるため、こと細かくすり合わせていきましょう。

▼設計・開発
話し合いで決まった内容を、実際のシステムに落とし込んでいきます。先輩社員と分担して設計・開発をしていきましょう。

▼マシンに導入・テスト
完成したシステムをマシンに組み込み、動作するかしっかりテストしていきます。結果に合わせてその都度調整。上手くいった場合は完成となり、納品します。

※オーダーメイドと、マシンのカスタマイズの案件は、それぞれ半々になります。
※完成までの期間は長いものだと3年ほど、短いものだと数週間です。
※年間で10件程度の案件を担当します。

★全部署の社員と連携して進めます★
お客様と直接やり取りすることは少ないですが、社内の製造部門や営業担当などと打ち合わせを重ねながら仕事を進めていくポジションです。

この求人のポイント

日本全国のモノづくりを支える、当社のカッティングマシン。段ボールや紙器などの素材を切るために使用されています。業界では海外製の機器が主流の中、当社では完全国内生産を行なっており、トップクラスのシェアを誇っているのです。

今回ご入社される方には、このマシンの「脳」にあたる制御部分の構築をお任せ。お客様が使用する用途や切る素材によって、オーダーメイドやカスタマイズで製造するため、裁量をもって働くことができます。

具体的には、先輩社員と要件定義を行ない、設計・開発を実施。再度テストを重ね、世界に1つだけのマシンに仕上げます。こうした裁量があるのも、開発のメンバーは現在3名と少数精鋭の組織だから。あなたのアイデアが、トップクラスのシェアを誇るマシンの製造に活かせる環境です。

もちろん、当社は働きやすい環境も整っています。昨年度の年間休日は124日で完全週休2日制の土日休み。年末年始や夏季休暇、GWなど長期連休をしっかり用意しています。

日本の産業を支え、安心して働ける環境で活躍しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
<学歴不問/業種・職種未経験、第二新卒、社会人経験10年以上、歓迎>

下記2点、両方をお持ちの方
■マイコンを使用した、機械制御に関する知識
■Windowsアプリケーションに関する全般の知識
※学校で少し学んだ・なんとなくその分野の概要を掴んでいるというレベルでも構いません。

~開発環境~
使用言語/C,C++,C#,SQL
OS/Windows

\こんな方は是非ご応募ください/
◎自分の技術が役に立っていると実感したい方
◎長く腰を据えて働ける環境で活躍したい方
◎要件定義~完成まで一貫して手掛けたい方
給与 月給28万円~40万円+各種手当+賞与年2回+残業代(100%支給)

<コツコツ収入アップを目指せます!>
1分単位で全額支給される残業代や会社業績に応じた賞与、年2回の昇給など、着実に収入を上げられる制度が整っています。
勤務地詳細 本社・川口工場/埼玉県川口市前川2-51-14

※転勤はありません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/昼休憩1時間)
※残業代は100%支給します。
休日 <年間休日124日以上>※昨年度実績:124日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(4~5日)
■年末年始休暇(7日)
■GW(5日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休取得が可能です!
福利厚生 ■昇給(年2回/4月・10月)
■賞与(年2回/6月・12月 ※昨年度実績:2回支給、実績5ヶ月分)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■皆勤手当(月3000円)
■出張手当(120km以上の移動がある場合、宿泊がある場合、日帰りの場合と、それぞれ金額を規定しています)
■軽食・飲料補助(無料で使える自動販売機、ウォーターサーバーを設置!お菓子やパン、飲料など、全部で18種類あり豊富な品揃え!)
■制服貸与(私服勤務でもOK!服が汚れるのが嫌な方には制服を貸し出します。もちろん、クリーニング代は当社もちです)
■役職手当(主任以上の役職者に支給。ちなみに、 社長・役員・部長を除く役職者にも残業代を全額払っています)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れについて 入社後は、先輩社員の仕事に同行しながら業務を覚えるOJT研修になります。まずは、マシンの構造を覚えるために、テスト業務から実施。そこから手掛ける内容を徐々に増やしていく流れです。独り立ちまでは最低でも3年は見積もっているため、安心して着実に仕事を覚えていきましょう。周囲も積極的に教えていくため、分からないことはすぐに聞いてくださいね。
開発部のメンバーについて 現在、あなたが配属される開発部には、3名のシステムエンジニアが在籍しています。全員が男性で、中途採用での入社。年齢層としても30代~50代と幅広い世代が活躍しています。関係性としても、仕事帰りに食事をしたり、私生活の雑談をしたりと、フラットで雰囲気の良い組織です。今回ご入社される方も、すぐに馴染める環境ですよ。

会社について

ACS株式会社

事業内容 産業用カッティングシステムの開発・製造・販売
設立 2009年9月
代表者 代表取締役 魚本 泰良
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

800万円/
34名(2023年1月)
9億7000万円(2022年9月期実績)

問い合わせ

ACS株式会社

http://acs-1980.com/

「機械メーカーのシステムエンジニア◆長く腰を据えて働ける/賞与実績昨年5ヶ月分/年間休日124日以上」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。