情報掲載期間:2022年1月6日~2022年3月2日

株式会社パナR&D
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
宮城県(SE(システムエンジニア))の新着転職・求人情報
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
株式会社ロココ
その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系(IT・システムエンジニア・開発・運用系/その他のIT・システムエンジニア・開発・運用系)- 勤務地:宮城県
- 給与:年収 350万円 ~ 600万円
情報提供元:
-
(株)リクルートスタッフィング【宮城県・秋田県・福島県・岩手県のお仕事】
未経験歓迎◆榴ケ岡でのシステムエンジニア- 勤務地:宮城県
- 給与:月収例 21万7500円 時給1500円×実働7.25H ×週5日勤務×4週 ※月収例は一例であり補償するものではありません/交通費別途支給(※1ヶ月3万円を上限として実費支給)
情報提供元:
仕事内容
クライアント先にて、システムやソフト開発における設計開発/構築などの上流工程をお任せします。すべてメーカーや大手SIerとの直接取引です。手厚いサポート体制がありますので、未経験の方もご安心ください。
<プロジェクトについて>
案件のうち6割を占めるのが車載案件。自動運転(白線検知・自動ブレーキ関連など)についての開発が多めです。その他にも車載機器やロボット・家電などの組み込みソフト、業務系・金融システムなど幅広い領域を手がけています。エンジニア歴3年以上のリーダーのもと、3~5名のチームでアサインします。
<仕事のポイント>
★設計開発/構築などの上流からの経験が積める!
大半の案件が設計開発/構築を担当に関わるもの。クライアントと打ち合わせをしながら、要件定義などから入り込むことがほとんどです。上流工程で力をつけられる環境です。
★力がつく案件選定!
エンジニア育成の観点から、3ヶ月などの短期案件は原則受けていません。仮に早く終わった場合にも、同クライアントの別案件にアサインするなど、腰を据えて携わることがほとんどです。
★手厚いサポート体制!
当社では必ずチーム体制でプロジェクトを進めるため、困ったときでもすぐ相談できる先輩がいます。また、入社から3年間は、テクニカルアドバイザーによるメンタルケアや、上長からの技術・キャリアサポートあり。新卒と同様の手厚さでしっかり支えます!
そのほか、クライアントからの評価を、月1回営業がフィードバック。良い点は伸ばし、課題点はコミュニケーションや技術面などに分けて先輩と復習します。
★充実の研修・教育制度については【教育制度】欄もご覧ください。
この求人のポイント
新卒と同等の教育体制が自慢の当社なら、無理なく実現できます。
配属前の3ヶ月研修に加え、不安や悩みを抱えやすい入社後の3年間は、技術・メンタル・キャリア、3つのサポート制度があなたの成長を後押し。いつでも何でも相談できる環境で、不安なく働けます。一部上場グループのヒューマンスキル研修も、顧客との関係づくりに役立つはずですよ。
また、実際の案件には必ず先輩と一緒に参加。顧客からの評価をもとに、スキルアップを支えます。こうした手厚いサポートで、直近4年の未経験者受け入れ実績は100名。すべてメーカーや大手SIerとの直接取引で、顧客から直接「次もお願いしたい!」と声がかかるエンジニアも多いです。
案件のほとんどは設計開発/構築といった顧客に近い上流工程で、車載機器を中心に、ロボット・家電・医療機器や業務系・金融システムなどさまざま。腰を据えて携わるため、着実にキャリアを積めます。
これほど教育に注力できるのは、設立以来無借金・黒字経営の当社だからこそ。あなたのスキルアップもお約束します。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 【第二新卒、経験者も歓迎!】 ■大卒以上 └経験者の方は学歴不問です。 ◎これまでの業界・職種経験は問いません。「未経験からエンジニアとして活躍したい」「大手企業の案件を手掛けたい」とお考えの方、歓迎します!手厚い教育体制で、未経験からしっかりスキルが身につく環境です。 ◎上流工程に挑戦したい、というエンジニア経験者の方もぜひご応募ください。 <プロジェクト例> ■組み込み系/車載機器:電子制御ユニット(ECU)の故障診断機能開発 ■組み込み系/医療機器:血液検査機器の筐体の一部(GUI)開発 ■Web・金融系:コンビニ会計システム、大手ECサイト等、銀行向けの融資システム開発 ■インフラ:各業界(官公庁、金融、通信等)サーバ/ネットワーク設計構築 └AWS、Azure、Windows、Linux、tomcat、Cisco等 |
給与 | 月給21万円~40万円 ★第二新卒入社の場合:月給21万円~22万5000円 ★キャリア入社の場合:月給21万円~40万円 ※経験・スキルにより決定します。 ※上記に加え各種諸手当もございます。 ※残業代は別途全額支給します。 ★キャンペーンあり クライアントから「次もお願いしたい」と直接相談されるエンジニアを理想とする当社。エンジニアが次の案件情報をもらうと、インセンティブが支給されます。 |
勤務地詳細 | 東京23区近郊、相模原、川崎、横浜、八王子、大宮、茨城、宮城、福島、大阪、兵庫、三重、愛知など 当社の拠点エリア内にある、各プロジェクト先での勤務となります。 ※勤務地は希望を考慮します。 ※案件によっては在宅勤務も可能です。 【本社(東京事業所)】 東京都渋谷区東2-23-3 タゴシンビル6F 【いわき事業所】 福島県いわき市好間工業団地3-5 【相模原事業所】 神奈川県相模原市緑区西橋本1-16-18 アルプス技研第2ビル5F |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※9:00~18:00、10:00~19:00など、配属先により異なります。 ※残業は月平均24時間程度です。 ★良好な労働環境の確保・トラブル予防などの取り組みにより「優良派遣認定事業者」に認められています。無理な残業はなく、働きやすい環境が整っていることの証明です。 |
休日 | <年間休日124日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産休・育休(取得・復帰実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度支給実績3ヶ月分 ■社会保険完備 ■時間外手当全額支給 ■交通費支給(月5万円まで) ■出張手当 ■役職ポスト給 ■派遣手当 ■借り上げ社宅制度 ■社員持株会 ■社内禁煙 ■資格取得奨励金制度 ■保養所あり ■在宅勤務OK(案件による) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度・キャリアアップ | ■教育制度 入社後は3ヶ月の研修からスタート。ヒューマンスキルやビジネススキル、技術についてじっくり学びましょう。オンラインがメインですが、対面研修も行ないます。一部上場企業である、アルプス技研グループの教材で、先端技術について学ぶ機会も。一人でコーディング・設計書作成ができるようになるまでは早くて1年、平均3年程度です。じっくりスキルを身に着けていきましょう。 ■キャリアアップ エンジニアの満足度を大切にしているため、マネジメントへの挑戦のほか、メンバーとして技術を磨いていくこともOK。一緒に希望のキャリアを見つけましょう。 |
---|---|
配属部署 | エンジニアの男女比は9:1で、20歳~65歳の幅広い年代が活躍しています。教育体制も手厚く、直近4年では新卒社員を100名程度採用。定期的に行なうアンケートでもエンジニアの満足度は高く、長く働いている人も多いです。 過去には、社内イベントとしてバーベキュー大会・フットサル大会・山登り・ゴルフコンペなどを開催していました。今後は社会情勢を見ながら、徐々に再開させる予定です。 |
会社について
株式会社パナR&D
事業内容 | ■自動車・車載機器、情報機器、精密機器等の電気電子回路設計、機械設計および組み込み・制御系ソフト設計 ■業務系ソリューション(システム開発、アプリ開発、ネットワーク・サーバー構築等) 労働者派遣事業 許可番号(派 13-307435) 有料職業紹介事業 許可番号(13-ユ-308342) |
---|---|
設立 | 1986年11月15日 |
代表者 | 代表取締役社長 石橋 武 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3億1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社パナR&D http://www.panard.co.jp/ |
「エンジニア(設計開発を担当)★東証一部上場グループ★第二新卒歓迎★充実した教育体制」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |