情報掲載期間:2021年1月14日~2021年3月10日

株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー
仕事内容
自社開発システムパッケージ『WiMSシリーズ』、人事・会計業務システム『WiMS/SaaS』のシステムデザインから開発、商品化、アフターサポートまでお任せします。
《システムの導入で、大手企業のビジネスをサポート!》
各業界の大手企業から依頼を受け、自社開発の人事・会計系業務システムなどを活用したコンサルティングを行なう当社。「リモートワークなど新しい労働環境の整備に、クラウドによるSaaSの利用」といった業務イノベーションのニーズに応え、お客様のビジネスをサポートしています。
《“クオリティ最優先”。100%自社開発システムが強み》
エンジニアの外注・派遣・受託は一切なし。サービスに責任を持つために、上流工程からシステム導入後のサポートに至るまで、すべて自社内で手がけます。主力商品は、人事・会計業務システム『WiMS/SaaS』。お客様一社ごとにニーズや課題を把握した上でシステムをカスタマイズするので、“モノ売り”とは一線を画するクオリティです。
【開発からリリースまでの流れ】
▼顧客ニーズに対する当社商品を活用したソリューションの検討
▼顧客の業務要件分析・定義、提供するシステムと業務がマッチしているか分析
▼顧客向けに開発が必要な部分の設計・プログラム開発・テスト
▼顧客環境のシステム設定
▼顧客ユーザーの指導、業務運用テクニカルサポート
>>POINT
◎言語はJavaです。規模や期間は案件によって異なります。
◎イチからの開発だけでなく、仕様変更も行ないます。
◎基本はチームで2~3件程度の案件を並行して担当し、規模によっては専任でお任せします。
【入社後の流れ】
まずは会社や商品についてレクチャー。その後はOJTで現場で実務経験を積み、アシスタントとしてプロジェクトに関わって覚えていきましょう。
この求人のポイント
私たちが提供するのは、人事・会計業務システムなどを利用したコンサルティングによるソリューション。最近はリモートワークに移行する企業が増え、現行システムの見直しや業務効率化を図る動きが盛んです。おかげで自社SaaS商品である人事・会計業務システム『WiMS/SaaS』のニーズは急増中。大手企業をはじめとした多くのお客様との取引が広がっています。
依頼が絶えない理由は、お客様ごとにシステムをオーダーメイドでデザインしているから。コンサルタントがお客様のニーズをヒアリングしたら、エンジニアの出番。コンサルタントと話し合いを重ね、システムをカタチにしていきます。100%自社開発だから、要件定義からリリース後のサポートまで幅広く活躍できるんです。
異なるニーズに対応していくことで、スキルや知見が磨かれていく環境。ゆくゆくは自らお客様とやり取りをする場面もあるので、言われ仕事とは無縁です。ちなみに、実務経験はなくても構いません。まずは私たちの事業へ興味を持つこと、それが活躍する未来への第一歩ですから。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 専門卒以上 《職種・業界未経験者/第二新卒者歓迎》 ■各種専門学校卒以上の方 ■社会人経験をお持ちの方 ■何らかのITスキル・知見をお持ちの方 <下記のような方を想定しています!> ◎ITエンジニア経験をお持ちの方 ◎プログラムやそのためのプラットフォームの企画・構築などの経験がある方 ◎人事・会計などの業務において、基幹システムを使ったことがある方 ◎プログラミングを独学で学んだことはあるものの、実務経験がない方 ◎企業のシステム部門やサポート部門などで活躍していた方 |
給与 | 月給28万4600円~69万3000円+賞与年2回 (月給はスキルや経験を考慮し、決定します) ※月給28万4600円~39万9300円 →月給が上記を超える場合は管理職の扱いとなります。 |
勤務地詳細 | 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル8階 ※転勤はありません。 ※独り立ち後は、業務内容に応じてリモートワークも可能です。 |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制(1日9時間44分) ◎自由を尊重する裁量労働は“JOB型”にマッチ。しかも、いわゆる残業時間の平均は月10時間以下です。 |
休日 | 《年間休日126日》 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産休・育休(取得・復帰実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■創立記念日(11月24日) |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■役職手当 ■職能手当 ■報奨金 ■住宅手当(月2万2800円) ■資格取得奨励金制度 └資格合格一時金および資格手当(毎月) ■退職金(企業型確定拠出年金) ■財形貯蓄 ■社員持株 ■社内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
キャリアプランについて | ご自身のキャリアプランや能力に応じて、多様なキャリアを描けます。入社後、一通りの業務をこなせるようになったあとは、「ソフト開発エンジニア」や「業務システムアシスタント」へ。さらにスキルを磨くことで、「システム開発エンジニア」や「Webアプリケーションエンジニア」、「パッケージプロダクションエンジニア」などへとキャリアアップできます。ゆくゆくは「研究開発エンジニア」など、スペシャリストの道を歩めます。 もちろん、希望に応じてコンサルティング業務にも携われます。あなたの意欲を最優先しますので、ぜひ希望を聞かせてください。 |
---|
会社について
株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー
事業内容 | オフィスイノベーションプラットフォーム等の開発 ERPコンサルティング |
---|---|
設立 | 1995年11月24日 |
代表者 | 代表取締役社長 中山 桂智 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 8000万円/ |
問い合わせ |
株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー https://www.solty.co.jp/index.html |
この企業は以下の求人も募集しています。
「システムエンジニア(自社製品に携わります)★未経験OK!│年間休日126日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |